goo blog サービス終了のお知らせ 
コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



フジテレビの「TEPPEN」面白かった。


剣道目当てで見たが、ピアノも面白かった。


AKBの松井咲子師匠が優勝。





咲子師匠が出てなかったら森崎さん応援していただろうけど。



そして剣道は念願の原口あきまさが優勝。






原口あきまさは芸人としては好きじゃないけど、剣道は好きなので前から応援していました。


はんにゃの金田は芸人としても好きじゃないけど、剣道はもっと好きじゃない。




けん玉も面白かった。

この前部屋の掃除してたら、小学生時代のけん玉が出てきた。




初めてやったが「けん玉すべり」ってのは出来た。



残りは無理でした。


アームレスリングもアントキノ猪木が格闘家の武蔵倒したのはすごかった。




概ね満足の結果でした。


次は剣道にフジテレビの福井慶仁アナが出て欲しい。

あのアナウンサー大学の剣道同好会の後輩なのよね…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりにドラえもん観てたら、のび太のママが優しくなっていて驚いた。



のび太とドラえもんが三面鏡を壊したら

「怪我はなかった?」


て…




昔だったら


「のび太何やってるの!?(怒)」



だったのに。




時代なんだなあ…




まあ前のママは親としてはかなりひどかったけど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前高田馬場で稽古後に学生時代の飲み屋に貼ってあった忘年会のポスター。




間違ったことは書いてないが今の時代いいんでしょうか?


W大学て…




飲まぬなら飲ましてしまえまんぷく亭

飲めるなら吐くまで飲もうまんぷく亭

吐けるなら胃液吐くまでまんぷく亭

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日曜日に辻堂に新しく出来たショッピングモールに行ってきた。





駐車場が混んでそうだし、高そう(実際は1時間無料らしい)ので、湘南モールフィルに車停めて歩いて行った。



激混み。


食事も席取れないし結局買い物も食事もせずに帰った。


映画館は良さげだな。



最早ワーナーマイカルのタダ券ももらえないし、今度映画見に行こうかな。



近いから平日の夜でもいいな。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なるほどハイスクールのAKBが街を歩いて、声をかけられる時間のレースが面白かった。





俺の予想は、板野、秋元、宮澤だったが外した。


有吉が的中ってのが驚いた。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




女子高生フラガール可愛い。


鎌倉の高校生として鎌倉高校前で紹介されていたが、制服が違うな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




震災の影響(?)で中断していた東京ガスのCMが再開したな。


結構好きなんだよな。


桐谷美玲かわいい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




原口あきまさは安定のクオリティの低さだな。

一般審査員の点数の低さが全てを物語っている。


相変わらずゲスト審査員の点数は高い。


業界受けがいいから今後も生き残るのかな?




原口あきまさは嫌いなわけではないが、クオリティ低いのに評価高いからイラっとする。


今回は一般審査員の点数が0に近かったからスッキリした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ろくでなしブルースが懐かしくなって少し前にブックオフで四天王編辺りを買って読んだりしてた。



最近、深夜にドラマをやっていたので最終回だけ見てみた。


きたりえも出てたし。



鬼塚の設定が葛西の設定になっていた。


太尊を一度倒したり、昔タイマン負けて仲間失ってから止まれなくなったり。




どうせならそのまま葛西出して欲しかった。



この前ろくブルのスレで


「葛西が太尊倒した時のスレの伸びは凄かったね」


と書いていて

「その頃スレなんてねえよ」

と突っ込まれていて面白かったが確かにあれは衝撃的だった。




子供の頃って主人公倒した悪役の記憶は強いよね。




友達の家で見たウルトラマン倒したゼットンのインパクトはハンパなかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




島田紳助引退…


驚いた。



普段からネットを見ると島田紳助のバッシングはひどい。

毒舌ではあるがテレビだけを見るとそこまで叩かれる要素は見当たらない。


はっきり言って今までの島田紳助バッシングは異常。


実際の人柄は知らないがテレビ人としての島田紳助は好きだった。


同じ大物司会者でも番組ありきで司会をこなすだけの人(みのもんたとか)と違い、どんな番組でもトークだけで面白く出来る人は少ない。

引退は残念です。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »