土日と入院している母の病院に行ってきました。
7月1日に見舞いに行ったときはしゃべりたくない、立っていられない、だるいっといった具合でしたが
今回はよくしゃべるし『明日にでも退院できそうよ!!』って元気いっぱいでした
本当に先週はかなり心配しましたが、元気になりました。ありがとうございます。
現在入院している病院は自宅から車で3分のできたばかりの病院。
先生の評判はわかりませんが、看護士さんはとても親切です
そして何より、きれい!!

デイルームもとても素敵な場所でした

七夕に向けての飾りつけ。すべてボランティアさんのお手製。とても素敵でした
こちらで母とおやつを食べました。
名駅のツインタワーや豊田ビルも見えます。
本当にきれいで看護士さんもとても親切です
紋次郎は飼主1の腕枕で爆睡。


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
7月1日に見舞いに行ったときはしゃべりたくない、立っていられない、だるいっといった具合でしたが
今回はよくしゃべるし『明日にでも退院できそうよ!!』って元気いっぱいでした
本当に先週はかなり心配しましたが、元気になりました。ありがとうございます。
現在入院している病院は自宅から車で3分のできたばかりの病院。
先生の評判はわかりませんが、看護士さんはとても親切です
そして何より、きれい!!

デイルームもとても素敵な場所でした

七夕に向けての飾りつけ。すべてボランティアさんのお手製。とても素敵でした
こちらで母とおやつを食べました。
名駅のツインタワーや豊田ビルも見えます。
本当にきれいで看護士さんもとても親切です
紋次郎は飼主1の腕枕で爆睡。


にほんブログ村
ぽちっとお願いします
高台に建っているのか見晴らしのいい病院ですね。
腕枕で眠る紋ちゃんかわいい!
こんなふうに甘えてくれるのはとてもうれしいことです。
私も、嬉しいです。
元気でいて欲しいですもんね。
素敵な病院です、母もこんな病院だったらなぁ。って思う。
2度とあの病院には行きません。
行きたくないです。
紋ちゃん、気持ち良さそう・・・
甘えてくれると嬉しいですよね。
腕枕は飼主1にしかやらないんですよ。私には絶対やらないです。
かなり悔しいです
出来てまだ3年ほどなんですよ。
父もここで入院していればよかったねっていつも言っています。
乃のさんのお母様も同じような経験をされたんですね
動物病院もそうですがやっぱり患者が病院を選ぶべきですよね。
先生の評判はわかりませんが、本当にきれいな病院なのでこのような病院が増えてくれると嬉しいです
私には一切甘えないんですよ。
私が腕枕を奇跡的にできても、はっ!!と気が付いていつの間にかどこかへ行ってしまうんです かわいそうです、私