写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

桃の撮影会

2007-05-13 15:28:32 | 写真
一寸前の事ですが、4月23~24日、大学の校友会カメラクラブの撮影会を福島県岳温泉に一泊して行いました。
天候は雨には降られませんでしたが、たまに薄日がさす程度でした。
桃は果実を採取するのが目的なので、良い実を収穫する為に摘花が行われており、期待した程の事は有りませんでした。
撮影を終え宿に入り温泉に浸かり旅の疲れを癒しました。
温泉は硫黄泉で白濁しており、いかにも効きそうな感じで露天風呂も有り、堪能しました。
2日目は岳温泉の近くに有る仁田沼で水芭蕉を撮影して帰途につきました。


1.






2.






3.






4.残雪の安達太良山






5.






6.






7.






8.


1~8 EOS20D+EF70-200mm F4L USM
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良紀行 最終 薬師寺 | トップ | 光陽会 絵画展 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ゆんゆん)
2007-05-14 15:01:49
monkeyさん、こんにちは♪
わ~(*^o^*)桃の花と菜の花のコラボが
見事ですね!!
6から下は水芭蕉ですか??
可憐で清楚で、とても素敵なお写真ですね。
返信する
ゆんゆんさん (monkey)
2007-05-14 17:54:48
今日は♪
6から下は仰る通り水芭蕉です。
露出を-1位にすれば良かったのですが、補正無しで撮ったら見事に白飛びさせてしまいました。(T_T)/~~~
返信する
水芭蕉素敵ですね。 (fujimino)
2007-05-14 20:41:51
僕も何年か前から、水芭蕉目的で旅行を数回していますが、どの時も綺麗な水芭蕉にはあえませんでした。
うらやましいです。こんなに綺麗な水芭蕉に出会えて。
返信する
やっと桃の花が見れました (清遊人)
2007-05-14 21:37:17
福島に桃の花撮影旅行とPRがありましたが、結果が見られずどうしたのかなと思ってました。やっと公開されましたね。素晴らしい写真ばかりです。桃と菜の花は一番相性が良いですね。水芭蕉も綺麗に撮れておりますよ。
返信する
fujimino様 (monkey)
2007-05-14 22:28:18
今晩は★
主目的は桃だったのですが、たまたま宿の方にお聞きして水芭蕉を撮りに行きました。
fujiminoさんのお話からすると、物凄くラッキーだったのですね。
改めて喜び一入です。
返信する
清遊人 様 (monkey)
2007-05-14 22:33:42
今晩は★
お蔭様で撮影に行った日と、花の咲き具合がジャストヒットでラッキーでした。

以前仙台に転勤していた時、東北道をこの時期走ると桃がとてもきれいだった記憶があり、企画したのですが、皆に喜ばれました。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事