goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

宮城 ① (坂下門)

2006-09-08 12:12:52 | 写真
一昨日丁度、紀子様が新宮様ご出産の時、宮内庁に行きました。
11月下旬に京都の「修学院離宮」「桂離宮」の拝観申し込み手続きを(東大病院の診察日だったので交通費節約の為)しに行ったのですが、たまたまご出産当日になりラッキーでした。
手続きには坂下門から入るのですが、免許証の提示書類の記入等結構大変でした。
丁度行ったのがAM9時頃だったのですが入門手続きの時、婦警さんから男子ご出産を聞かされました。
坂下門、宮内庁前共、報道陣が一杯でした。



1.

宮城前広場





2.

坂下門





3.

坂下門





4.

坂下門のブラケット

1~4 EOS20D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメラ退院 | トップ | 宮城 ② 宮内庁 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮城なんて懐かしい!!! (清遊人)
2006-09-08 17:37:35
宮城という言葉に懐かしさを感じました。今は皇居と言っているので。親王誕生日に行けたのはラッキーですね。カメラの具合は大丈夫のようですね。京都の写真が楽しみです。
返信する
Unknown (健太郎)
2006-09-08 19:53:41
こんばんは。松に芝生、門。 皇居と言われなければバブル期のゴルフコースとクラブハウスでも通りそうです。 陛下に失礼ですね。 健太郎

   
返信する
清遊人 様 (monkey)
2006-09-08 20:34:54
今晩は★

お蔭様で今回の修理はベテランが担当してくれた様で(SSで大分ブーたれたので)至極快調です。

ところが、OSの再インストールしてまだウィルスソフトをインストールする前にインターネットに繋いだのが悪かった。

一寸の間にウィルスに感染し、再々インストールの羽目になりました。(T_T)
返信する
健太郎様 (monkey)
2006-09-08 20:39:35
今晩は★

仰る通りいわれ見ると本当にバブル期のゴルフ場のような写真になってしまいました。

生憎天気が悪くこんな写真になってしまいました。
返信する
紀子様が新宮様ご出産 (siawasekun)
2006-09-08 20:55:24
紀子様が新宮様ご出産の時、宮内庁に行かれましたか。

記念になりましたね。

いい日ですね。



素敵なニュースは、いいものですね。

写真、厳かな感じしますね。

返信する
siawasekun様 (monkey)
2006-09-08 21:50:56
今晩は★

本当に図らずも良い日に行ったものだと思います。

お天気が悪かったのが残念ですが、まあ何から何まで望むのは無理ですよね。
返信する
Unknown (dekimaro)
2006-09-09 09:47:56
いつでも行ける距離にありながら、滅多に行かない場所と言うのは結構ありますね。

皇居もその一つだと思いますが、自分も5月の連休に久々に行きました。

あらためて見ると、歴史的な建造物や木々の緑など、被写体に事欠きませんね。

4枚目のライトが、モノクロのようなトーンでいい感じです。
返信する
お久しぶりです。 (ケイト)
2006-09-09 10:19:30
コメントありがとうございます♪外車は故障が多いと聞きますが本当なんですね(^^ゞ

主人も納得しておりました。

11月に京都に来られるのですね。申込は抽選で拝観出来るか決定するのですか?
返信する
dekimaro 様 (monkey)
2006-09-09 18:47:32
今晩は★

僕は現役の時代丸ビルに勤務していましたので、良く皇居前広場には言っていましたが、退職してからは初めてです。

今度お天気の良い時北の丸公園に行ってみようと思っています。
返信する
ケイト 様 (monkey)
2006-09-09 18:56:48
今晩は★

拝観は3ヶ月前の一日より受け付けています。

インターネットでも申し込み出来ますが、

僕の場合はインターネットでは既に満員でしたが、宮内庁に電話で問い合わせたら、幸運にも拝観できることになりました。

多分、インターネットと電話申し込みと夫々枠があるのかも知れませんね。



ワーゲンの件夢に水差すような事を書いてご主人に悪い事してしまいました。m(__)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事