goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 文学館

2010-05-23 22:55:39 | 写真
鎌倉文学館のバラを見に行きました。
ここは旧前田邸(加賀百万石)の別邸跡で戦後鎌倉市に寄付され文学館として鎌倉文士の文芸作品資料の展示等が行われ一般に公開されています。
西洋式庭園も素晴らしく、庭園の一部のバラ園には多数のバラが植えられ春・秋の2回楽しませて呉れます。



1.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD




2.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




3.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




4.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




5.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




6.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京散歩 ② | トップ | 鎌倉 海蔵寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
文学館 (ゆず)
2010-05-25 13:11:23
monkey様
(o´ω`o)♣♧こんにちは~♧♣(o´ω`o)
まさに五月晴れの良いお天気に成りましたね
鎌倉文学館にいらっしゃったのですね
私も近いのに 一度だけしか行ったことがなく
何時もmonkey様の所で拝見しています。
今日のように少し風があると 文学館の花も頭をもたげてはいないかと
気になっています。薔薇には新米なので花の名前は分かりませんが
それぞれに monkey様のファインダーを通すと見事ですね~。
返信する
ゆず様 (monkey)
2010-05-25 22:39:02
今晩は☆
コメント有難うございました。
鎌倉文学館には春と秋の2回バラの時期だけに出かけます。
バラの木の下には名前を書いた札が付けられていますが、面倒なのでパスしています。
プリンセス・ミチコとか格好良い名前が付いていました。
バラも撮っていると気が付かないのですがあとで見ると結構痛んでいるのも有りますね。
大隊半分位は削除です。
それとどうしても日の丸写真が多くなりますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事