琵琶湖畔の比良にある友人の経営する会社の寮に関東、関西の友人が集まり、2泊3日昼間はドライブ、夜は大宴会、後はカラオケ(ママが車で送り迎え付き)昨近のジジーどもは元気です。
皆74~5才です。
僕は67歳になった時リタイアその後は年金で貧乏自適の生活を送っていますが、
U君(寮のオーナー)とは大学卒業以来ですから50年ぶりの再会。
何でも卒業後(当時も就職難だった)裸一貫事業を起こし、現在は年商200億、(上海・シンガポールにも工場を持つ)従業員1000人の会社に仕立て上げ、昨年社長を息子さんに譲って会長になり、やっと暇が出来友人とも付き合えることになったのだそうです。
それだけ人一倍苦労をして成功した人の話はやはり説得力があり、感心して聞いてしまいました。
僕などは、寄らば大樹の陰で定年まで大過なく過ごした人間にとって、とても新鮮な話でした。
1.比良水泳場(海水浴場ではない!当たり前)

2.比良より比叡山を望む(左手の山)

3.2晩お世話になった寮

4.こんな乗り物あり(乗っているのは、奥さんを置いて一人で世界一周クルーズに行っちゃった勇敢なるオヤジ)本人曰く「何事も経験、死んだら何も出来ネ~ダ」

5.アイ・コンタクト
皆74~5才です。
僕は67歳になった時リタイアその後は年金で貧乏自適の生活を送っていますが、
U君(寮のオーナー)とは大学卒業以来ですから50年ぶりの再会。
何でも卒業後(当時も就職難だった)裸一貫事業を起こし、現在は年商200億、(上海・シンガポールにも工場を持つ)従業員1000人の会社に仕立て上げ、昨年社長を息子さんに譲って会長になり、やっと暇が出来友人とも付き合えることになったのだそうです。
それだけ人一倍苦労をして成功した人の話はやはり説得力があり、感心して聞いてしまいました。
僕などは、寄らば大樹の陰で定年まで大過なく過ごした人間にとって、とても新鮮な話でした。
1.比良水泳場(海水浴場ではない!当たり前)

2.比良より比叡山を望む(左手の山)

3.2晩お世話になった寮

4.こんな乗り物あり(乗っているのは、奥さんを置いて一人で世界一周クルーズに行っちゃった勇敢なるオヤジ)本人曰く「何事も経験、死んだら何も出来ネ~ダ」

5.アイ・コンタクト
