当たっちゃいました☆

モニターや懸賞など、”応募”できるものに挑戦中。ほんとにいい商品に出会ったときはみんなにいい情報を教えてあげたいです♪

【モラタメ】真空内釜圧力IH炊飯ジャー 極め炊き②

2009-10-13 | 当選報告と感想
モラタメさんで当選させていただいた真空内釜圧力IH炊飯ジャー 極め炊き(NP-NS10型)、毎日大活躍してくれてます

前回の記事はこちら。
 http://blog.goo.ne.jp/moni34/e/530a358e5a3d34673f4504abeb5b2c2e

↑このときは、メニューがカレーだったんで、カレーに合わせてしゃっきりのご飯を炊きました。
あれから10日・・・・色んな炊き方を試してみましたよ~

           

みんなで食べながら「あ~だ、こ~だ」言ってたんですが、白米について言えば、隣り同士の炊き方(例えば「しゃっきり」と「ややしゃっきり」)は、あんまり違いが分からなかったです。
きっと私達の舌が悪いんでしょうが、あまりに微妙すぎて
「しゃっきり」と「ふつう」とか、「ふつう」と「もっちり」みたいに、間を1つ飛ばした炊き方だと違いはよく分かります
今までご飯のかたさは水分量で調節してきたので、こういうボタン1つで選択が変えられるっていうのは、ほんとに便利です

あっ、そうそう
1回計量カップでのミスで、やけに硬いご飯が炊けた日があります

この炊飯器には、計量カップが2個ついてます。

           

白い方が普通の白米用の計量カップ。
緑色は無洗米用の計量カップです。
この白と緑で間違えたわけじゃないんですけどね・・・・

私が前の炊飯器で使ってた計量カップも、この計量カップと似たようなやつで、白なんです。
それと間違えちゃって
そしたら前の計量カップの方が大きかったみたいで、炊き上がりが全然違ったんです
あとでお米の重さを測ってみたら、前の計量カップの方が10gほど沢山お米が入る計量カップでした。
3合炊けば30g・・・・・そりゃ、炊き上がりに違い出て当然ですよね
玄米ご飯も炊いてみました

           

今までだと玄米ご飯を出すと「かたっ!」とか、「ベチャベチャ~」とか言われてたんですが、今回は「あっ、いける!!」ってお褒めのお言葉をいただきました
やっぱり玄米専用モードがあるって違いますね
これで玄米ご飯が安心して炊けるようになったから、これからは玄米ダイエットも心配なさそうです

そういえば・・・・
玄米ご飯を炊くときに、ふと疑問に思ったんですが、選択肢に「玄米」と「玄米活性」とがありますよね?
これって炊き上がりまでの時間が違うから、やっぱり2つ必要なんでしょうか・・・・
玄米を食べる人って、うちもそうですが、健康のためを考えて取り入れる人がほとんどだと思うんです。
玄米活性について説明を読んでみると、「玄米を活性化させ、栄養価を高める炊き方」って書いてありました。
普通に炊く方法と、栄養価を高める方法があれば、健康のために玄米を食べてる人は大抵「玄米活性」を選ぶと思うんですが・・・・・
ちなみにうちも「玄米活性」で炊きました。
栄養価に違いがあるって分かってれば、わざわざ「玄米」で炊くことは・・・・ないかも~
あるとすれば、「どうしても急ぎで玄米ご飯炊かなきゃ!」ってときくらいかな?
急ぎでも「玄米活性」ができるようになると嬉しいですね!(←欲張りぃ~

玄米ご飯が美味しく炊けるようになって、我が家では玄米ご飯が当たり前のように出されるようになりました。
今度は炊き込みおこわなんてのも炊いてみたいですね
今までとどう違った炊き上がりになるのか・・・・・楽しみです

真空内釜圧力IH炊飯ジャー 極め炊き(NP-NS10型)の素晴らしさは、まだまだ書ききれてません!
というより、まだ機能を全部使いこなせてません
「他にどんなことができるの?」とか、「なんで美味しく炊けるの?」とか気になった人は、ぜひぜひ商品サイトをチェックしてみてください
理論的なことまでバッチリ分かっちゃいますよ
 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPNS.html


私の秋の必需品

2009-10-13 | 未分類
モニプラさんでアンジェ web shopさんの新しい企画が開催されてます。
今回の記事テーマは「2009秋冬ワードローブ、コレだけは外せない私のマストアイテム!」です。

秋冬と言えば、絶対欠かせないのがタートルネックと、チェックのロングスカート
もうこれはいつからだろう?
気付いた時にはこういう服装になってたって感じです
スカートはジーンズ履いたりすることもあるんで、確率的には60%くらいなんですが、タートルネックについては90%くらい着ちゃってますね!
 
           

この画像以外にもいくつか持ってるんで、トータル的なコーディネートを考えて着まわししてます。
タートルネックって言っても、デザインは全部違うので、首にピッタリくるものもあれば、クシュッてしたやわらかい感じのものもあり・・・・

なぜこんなにもタートルネックを着るのか・・・・

私は極度の寒がりで、夏でも結構厚着して過ごしてます。
秋冬になると、外出したときに暖房ガンガンきいてる場所にいても寒くなっちゃったりするんですよね

特にうちの場合、毎週1回、主人のお母さんと一緒に夜、外食行くのが恒例になってます。
このときが、ほんっとに寒いんです
メニュー見て、「何にしよっかな~」って考えてる間までは暖かいんですが、注文して待つ間に段々段々寒くなってきて、食べ始める頃には鳥肌たっちゃってます

家にいるときは「寒っ」って思ったら服を着替えたり、厚着したり、暖房の温度あげたり、色々対処の方法があるんですが、外出先でそういうのってできないでしょ?
だからどうしても首周りが暖かいタートルネックを選んじゃうんです

でもこれって、私だけじゃないんです。
実は主人のお母さんも私と同じくらい寒がりで、出かけたときは二人してタートルネックなんですよ。
しかも色の好みまで同じなもんだから「あれ?お揃い?」って思っちゃうほど。
ちなみに、もう今の時期でも私達は寒さが辛いんで、タートルネック着てるんですが、主人だけはなぜか半そで・・・・・
「見てるほうが寒い!」、「おかしいんじゃない?」って散々私達から言われながらご飯食べてました(←先週のお話)

タートルネックって、首周りが暖かいっていうのが、選ぶ一番の理由なんですが、それ以外にも気に入ってるところはあるんですよ。
それはあの優しい雰囲気

           

これが私にとって今一番のお気に入りです
首の部分がクシュクシュっていうか、ふわふわって言うか・・・・何とも言えない形を作ってくれるでしょ?
あの雰囲気が凄く女性らしくて、やわらか~い印象を受けるんです。
だから同じ女性から見ても、タートルネックを着てる女性って可愛らしく見えちゃいます

それにあの独特のクシュッてした感じが首に触れると、凄く気持ちいいんですよねぇ~
優しく包まれてるような感覚がたまりません!

今回アンジェ web shopさんの企画でモニタープレゼントされるCiel Estoile タートルネックカットソーも凄く可愛らしいんですよ
 http://item.rakuten.co.jp/angers/106924/

Ciel Estoile タートルネックカットソーは「ポリエステル・レーヨン・ポリウレタン」という3つの素材をバランスよく混紡することで優しい肌触り&バツグンの着心地を実現されてるんだそうです。
しかも嬉しいのがシワ型崩れがしにくく、速乾性にも優れてるってこと!

冬場は洗濯物が乾きにくくなるから、どうしても乾燥機を使ってしまいます。
でも乾燥機にかけれない服は、「朝から干してるのに夜になっても乾かないよぉ~」なんてことありますよね?
着る予定の服が乾かないと、「ん~・・・半乾きだけど着ちゃおっかなぁ?」って悩んじゃいます
でも速乾性があれば、乾燥機にかけなくても安心してお洗濯できちゃいますよね

気に入った服はどうしても他の服より着用回数が増えちゃうと思うんですが、このCiel Estoile タートルネックカットソーは、脱いだり着たりするときに負担のかかる部分に生地を重ね、へたりにくいシルエットがキープされてます。
しかも首周りはゆったり目だから、より気持ちいいサイズ感なんです。

着用回数が増えれば、洗濯回数も自然と増えると思いますが、その点についてもご安心を
裾や袖元は表に2重の縫い目がある、しっかりとしたまつり縫いで仕上げてあるので繰り返し洗濯してもタフに対応してくれます

56~60cm丈と、ちょっと長めの着丈が着用時の安心感をUPさせ、さらに袖丈もciel独特の長さで自然なクシュ感があります。
袖が長いから、私みたいな寒がりさんには防寒効果UPで嬉しいです
カラーは15種類もあるので、みなさんのお好きな色もきっと見つかると思いますよ

私も今年の秋服の1着に、このCiel Estoile タートルネックカットソー着てみたいなぁ~

アンジェ web shop

iel Estoile タートルネックカットソー

秋の15 色スタイル 『Ciel Estoile 』モニター募集! ←参加中

BB機能入りパウダーで仕上げバッチリ!

2009-10-13 | 未分類
ちょっと前(かなり前?)からBBクリームっていう名前をよく耳にするようになりました。
韓国コスメで有名になったみたいなんですが、韓国コスメにあこがれる私も、今はこのBBクリームのとりこになっちゃってます

私はBBクリームを何種類か揃えてます。
最初はBBクリームって1種類しかないものだと思ってたんですが、色々ネットとかで調べてみると、色んなのが出てくるんですよね!
しかも商品説明読んでみても微妙に効果も違ってきたり・・・・・
いくつか気になるものは実際に試してみたりもしました。
そしたら同じ「BBクリーム」って名前なのに、ほんとに違うんです
質感、カバー力、保湿力など・・・・

BBクリームの「BB」とは、「Blemish(傷) Balm(癒す)」の略です。
もともとはピーリングやレーザー治療を受けてダメージを受けた肌を沈静・保護するために開発された商品。
皮膚科やエステで高額で販売されてたのが、低価格で販売されるようになりました。
韓国の女優さんやモデルさんの間で広まり、日本でもTVで紹介されるようになった影響で、一気に人気上昇
「化粧下地・ファンデーション・スキンケア」のオールインワンコスメとして今は有名になってます。

私が普段のお化粧で気をつけてるのは、とにかく厚塗りにならないことです。
私はもともとお化粧が得意じゃありません
どちらかというと下手・・・・っていうか苦手です。
だから念入りに念入りに厚塗りしちゃうと、崩れたときがどうしようもないんです
外出先でパパッと直すなんてことできないから、それなら最初から薄化粧(ナチュラルメイク)にしておいて、崩れたときは短時間で直せるお化粧にしたいって思ってるんです。

お化粧崩れってどうしても起きちゃうんですが、お化粧崩れを防ぐ方法なんてあるんでしょうか?
私は出かけたときは、ちょこちょことこまめに鏡チェックしてます。
「あっ、そろそろヤバイ!」って思ったら早めにお化粧直しするようにしてるんですが、もしこういうお化粧直しをしないですむ方法があるならぜひ知りたいです

これから秋本番・・・・
夏のきつ~い紫外線の時期が終わり、今度は乾燥が気になってくる季節です。
でも秋だからって紫外線がないわけでもないんですよね。
さっきも言ったように、私は今BBクリームを何種類か揃えて、その日の天気や季節によって使い分けるようにしてます。
私が使ってるBBクリームには紫外線防止効果もあるので、今は日焼け止めではなく、BBクリームのUV効果に頼ってます。
BBクリームはファンデーションだけでなく、こういうUV効果や保湿までしてくれるんで、ほんとお化粧下手な私みたいな人間には助かります

ただ、今ちょっと悩んでるのが顔のテカリです
BBクリームを使うと確かにナチュラルメイクがパパッとできるし、短時間で全ての工程(下地や保湿、UV効果など)を同時終了させることができます。
でも塗ったあとがちょっとテカッてるんですよね・・・・・
全体がテカッてるから、よく言えば「ツヤがある」んですが、ちょっとありすぎで・・・・
一応、あまりにテカリすぎなんで、パウダーを使ってますが、このパウダーは普通のパウダーなんです。
「普通のパウダー」って表現おかしいかも知れませんが、BB機能が入ってないパウダーって事ですね。

モニプラさんでSIボンスキン BBミネラルパウダーっていう商品のことを知りました。
私はこの商品はまだ使ったことがないんです!
 http://www.well-beauty.net/cat02/bbpowder.html(SIボンスキン BBミネラルパウダー)

SIボンスキン BBミネラルパウダーは、ミネラルパウダーの柔らかな使用感と自然なカバー力で肌の凸凹をしっかりカバー。
BBパウダーが汗や皮脂にしっかり対応し、化粧くずれをおさえてくれるんだそうです!
色は自然な明るい色のナチュラルベージュ。
もちろん紫外線対策もOK
さらに肌にやさしい「タルクフリー・オイルフリー・香料・人工着色料・紫外線吸収剤不使用」だから、敏感肌の私でも安心して使えそう

以下、商品サイトに書いてあるSIボンスキン BBミネラルパウダーの特徴(抜粋)になります。

ミネラルパウダー粒子自体が細密で柔らかく、まるでシルクのようになめらかな感触です。
明るく透明な肌を演出します。うるおい成分を添加しました。
合成物質に比べて天然ミネラルは皮膚呼吸がよくできて、肌トラブルが少ないです。
自然な光沢とナチュラルな使用感です。
カバー力が高く、ファンデーションを使わなくても肌にしっとりとなじみ、お肌をカバーしてくれます。
パウダーにミネラル成分が含まれていて、肌に塗った時につっぱり感が少ないです。

SIボンスキン BBミネラルパウダーは、リキッドファンデーションやBBクリームを使った後の仕上げにピッタリで、薄化粧の人はこの商品だけでもOKらしいですよ

薄化粧は私のお化粧の基本です。
お化粧そのものも折角BBクリーム使ってるんだから、仕上げにもBB機能が入ったもの、使ってみたいです!
BBクリームだけの状態と、パウダー使った状態、パウダーだけの状態など、それぞれどういう違いがあるのか実感してみたいです。

株式会社リラ・カンパニー

ミネラルとBBの2つの機能『BBミネラルパウダー』チャレンジモニター募集 第5弾 ←参加中

オリジナルC1000ドリンク

2009-10-13 | 未分類
モニプラさんでハウスウェルネスフーズさんの新しい企画が開催されてます。
今回の記事テーマは

✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜

1.ずばり、C1000でオリジナルドリンクを作るとしたら、どんなものにしたいですか?

2.そのオリジナルドリンクは、どんなときに飲んでいますか?
 あるいはどんなときに飲みたいですか?

✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜

私がC1000でオリジナルドリンクを作るとしたら、生姜の搾り汁レモンのスライスを入れて、「栄養回復ドリンク」を作りたいですね!

C1000は元気なときに飲んでも美味しいです。
でもちょっとお疲れ気味?ってときに飲んでも美味しいんですよね

だから仕事や家事で疲れて、パワーダウンしてるかな~ってときに、この「栄養回復ドリンク」を飲めば、「C1000の美味しさ+生姜効果」でシャキーンってなりそうじゃないですか?
特にこれから寒くなってくる時期なんて、体ポカポカにもなりそう

サプリメント的なものや、暖房機器も今は色々販売されてます。
でもそういうのに頼らず、体の内側から自然に元気になれる方法を心がけていくことが、先々の自分の元気へとつながっていくものだと思ってます。

あっ、私がここで言う「元気」っていうのは「病気が治る」とか、そういう意味での「元気」じゃありませんから
「頑張ろう」っていう気力がわいてくるっていう意味でとってくださいね

元気に過ごしたい
毎日こう思うことが本当の元気につながっていくんですよね。

ハウスウェルネスフーズ株式会社

ケータイサイトもチェックしてね

C1000と楽しもう!C1000で作るオリジナルドリンクを教えて? ←参加中

お味噌の新しい使い方

2009-10-13 | 未分類
日本人に馴染みの調味料と言えばお味噌ですが、最近はこのお味噌の液体バージョン、液みそっていうのが発売されてるのをご存知ですか?
私はまだ使ったことはないんですが、見かけるたびに「どんな感じなんだろう?」って想像しちゃいます。

私がいつも見かけるのはマルコメさんの液みそ 信州みそ液みそ 合わせみそです。
マルコメさんの液みそは、マルコメさんのだし入り味噌の技術を生かし、だしの調合に工夫を凝らした液状タイプの味噌なんだそうです。
ペットボトル入りだから、冷蔵庫のポケットにも収納しやすく、最後まで使い切れるようになってます。

この2商品は今年の3月に発売された商品なんですが、今度この液みそシリーズに液みそ 絶品の味 550gが新しく登場するようです
贅沢に4種類の味噌(信州みそ、長期天然醸造みそ、豆みそ、白みそ)を最適な配合で合わせ、かつおと昆布のだしが加えてある液みそで、複数の味噌と天然だしのうま味、甘味が重層的に絡み合った、濃厚な味わいが実現されてるんだとか。
しかも化学調味料は一切使用していないっていうから凄いですよね!
本格みそを使ったみそ汁、みそ料理を、溶かす手間なく簡単・手軽に作ることができる商品です。
私はもしこの液みそがあれば・・・・まずノーマルのお味噌汁を作ってみます
変わった使い方じゃないけど、いつもとどれだけ味が違うものなのかとか、どれだけ使い勝手が違うものなのか試してみたいんですよね!

ノーマルな使い方をしたあとは、お菓子を作ってみたいですね
塩スイーツってあるでしょ?
あんな感じで味噌スイーツを作ってみたい
そうだなぁ・・・・クッキーなんて絶対美味しいと思うし、パウンドケーキもなかなかだと思います。
焼き菓子にお味噌って合うと思うんだけどなぁ・・・・

普段の料理ではお味噌汁以外にも、サラダドレッシングを作ってみたり、ハンバーグとかの下味なんかに使っても美味しそうな気がします。

液みそってどれくらいの濃度の液体になってるんだろう・・・・
お味噌汁を作るときに、お味噌を溶いて入れますが、あんな感じにさらさらなのかな?
それともこってり重たいどろどろ~ってした状態なのかな?
いつも気になってるだけに1回使ってみたいです

マルコメ株式会社

【マルコメ液みそ新商品 絶品の味 550g 100名様モニター大募集!】 ←参加中