あんキモ!

あんなキモチ こんなキモチ

今夜はタコライス

2011-05-31 20:45:03 | あんなキモチ
いや タコライス「風」

ひき肉を炒めて
塩・コショウ・醤油で味付けて
ミートソース(市販のパスタソース)を入れて
煮詰めて 味見して なんか足して(笑)…
とろけるチーズと レタスと トマトと一緒に
ご飯にのせて タバスコかけて 出来上がり

…手抜きで スマン
速水もこみちクンは
ひき肉に 市販のサルサソースを加えて
タコライス作ってました。
今度 サルサで作ってみよう。

5月最終日

2011-05-31 15:07:37 | あんなキモチ
今日で5月が終わります。
なんだか 長かった
そして やたら疲れた
なんでだろう?
あんまり 働いてないのに(笑)。
まだ 自分の生活ペースを
取り戻せていない感じの1ヶ月でした。
6月も 仕事は少なそうだけど
その分 自分の時間を充実させよう
6月公開の映画「東京公園」が観たいのだけれど
上映館が かなり限られてるんですね
お台場 行かなきゃダメかな

映画『八日目の蝉』

2011-05-30 21:42:00 | あんなキモチ
角田光代さんの原作を読んだ時の感想は
『女は 雌であり
男は 雄なのか…』
でした(3/31のブログ参照)。
映画を観た感想も まずは 同じかな。
女が子供を愛おしく思う気持ち…
可愛がるだけじゃなくて…
何があっても この子だけは守ろうとする気持ちは
やっぱり 本能。「雌」の部分だなぁ。
女って やっぱり強い。凄い。尊い。
そう感じる映画だったので
男性が観ても 面白くないかも

原作を読んだ時から 思っていたけれど…
自分が愛した男性には 奥さんがいた→
その男性の子供を妊娠したが中絶→
男性と奥さんとの間に生まれた子供を誘拐…うーん…
浮気は奥さんにバレていて 奥さんから散々嫌がらせをされ、
ひどく傷付けられたはずなのに
そんな女の子供を 誘拐して 愛情を注げるだろうか?
私には 無理だな。
子供に罪は無いけれど、何をしても泣き止まない時点で
(自分も一緒に泣きたくなってしまった時点で)
放り出したくなるに決まってる。
だって 自分の子供じゃないんだもん☆
憎い女の子供だもん。

「憎い女の子供」と書いたけれど、
奥さんの気持ちも とてもよくわかる。
ダンナが浮気して 子供まで作って…
ダンナも憎いけど 浮気相手の女だって 相当憎い。
あたりまえだ。
「浮気された」と言う事実から 自分を救うには
浮気相手に 自分の幸せを見せつけてやるしかない。
それくらいしかできないのだ 奥さんも。

原作は もう少し いろんなエピソードがあるし
設定も 少し違っていますが
(誘拐された子供が 帰って来た時には 妹がいたり)
映画は 映画で よくまとまっていたと思います

永作博美サンと 井上真央ちゃんが
とにかく 良かった
可愛い雰囲気の永作サンは
正直 原作のイメージと
かけ離れているだろうと思いましたが、
子供のために 必死で生きる母親役を
こんなにも素敵に演じるなんて
ますます 好きになりました。
真央ちゃんも すっかり大人の女優さんですね~。
そして 小池栄子サンが 思った以上に良かった

美しく広がる風景が 清々しさを与えてくれる映画でした

映画館まで猛ダッシュ!

2011-05-30 15:20:13 | あんなキモチ
予定より仕事が早く終わったので
会社の近くの映画館へダ~ッシュ!
間に合いました!!
これから「八日目の蝉」を観ます。
明後日まで待てば レディースデーだけど…
今回 映画の日と被ってるのよね
大混雑の映画館は 好きじゃないので…
今度の水曜日は 家の近くで「阪急電車」観よ。
「阪急電車」、6/3までだって
見逃さないようにしないと

では 「八日目の蝉」の感想は のちほど~。

楽天ブックス

2011-05-30 10:46:09 | あんなキモチ
ある本が欲しくて ネットで注文中。
いつもは セブンネットショッピングを利用するのですが
その本が セブン~では 入荷予定無しだったので
今回は 楽天ブックスで注文する事にしました。
楽天ブックスでは「1~2週間以内に発送予定」とのコト。
今日で 注文してから2週間。
まあ 土日も挟んでいたので あと1週間は待とうかな。
ネット上で確認出来る「注文・配送状況」が
「取り寄せ中」から「未発送」に なったと言う事は
商品の確保は できたと言う事なのだろうか?
それとも「取り寄せしようとしたけど やっぱり無かった」
→「商品無いから 発送できない」なのだろうか?

無いなら 他を探すんだけどな~

楽天ブックスは だいぶ日数が経ってから
一方的にキャンセルされる事がある、などなど
悪い評価を さんざん聞いてはいますが…
あと少しだけ 期待して待とう
ちなみに 私が注文した本は
楽天ブックスサイト上では いまだ 注文受付してます。

テレビの上でゴーカイチェンジ!

2011-05-29 22:47:02 | あんなキモチ
知らぬ間に テレビの上にゴーカイジャーが
出現してるんですけど~。
ダンナが 会社帰りに ガシャポンで入手したらしいです。
これは 増えていくんですか?
ちなみに 我が家は
耐震性バツグンのブラウン管テレビなので
上に 物が置けていますが、
コレ テレビを買い換えたら 置き場に困るな~☆

夏ディズニー

2011-05-28 17:46:07 | あんなキモチ
夏休み期間中 東京ディズニーリゾートでは
子供用パスポートが 半額になるサービスを
実施するそうです。
しかも ディズニーホテルに宿泊した場合
子供の朝食が 最大3名まで無料だとか。
ファミリーには 嬉しいおもてなしですね
すでに USJでは
大人1名につき子供1名無料と言う
キャンペーンを実施中
10周年だし、行きたいですね~USJ
ところで ディズニーシーの10周年は
どうなるのでしょうか?
ハロウィン・イベント無しで
9月から どう盛り上げるのか、
期待したいところではありますが

さて 夏ディズニーと言えば
私の中では「ディズニー オン アイス」
今年は「オールスターパレード」
世界中のお祭りや お祝いがテーマです。
そう聞いたら 行きたくなっちゃうでしょ~
ただ 日本公演では
『福山雅治さんの♪桜坂♪でミニーが舞う』
ってゆーのは どうなんだ???
いや、福山さんも♪桜坂♪も 好きですけども。
好きですけども どうなんですか?
せめて ムーランとかあのへんの楽曲で
舞っていただけると良かったかな、と。
ムーランは 日本の話じゃないけどさ。
とりあえず横浜公演へ 行く予定です。
チケット 取らなきゃ

通勤電車なう。

2011-05-28 09:32:20 | あんなキモチ
だいぶ早く梅雨入りした関東地方。
梅雨入りが早ければ 梅雨明けも早いかと言うと
そんな事は ないそうで…
単に 梅雨の期間が長くなる、と

雨の日は 出掛けるのが億劫になります
仕事を休むわけにはいかないので
意を決して 一歩 外へ踏み出す訳ですが、
外へ出ると 結構 面白い事に出会ったりして
なかなか 楽しいです。

電車の中で 前に座っている女性(60代?)が
先程から 一定のペースで お菓子を食べています。
目を閉じて 一見 寝ているように見えますが
右手は カバンと口を往復です。
時々 ペロッと唇を舐めます。
パンツスーツに ひっつめ髪の カチッとしたいでたちで
黙々と お菓子を食べる様子が
なんとも アンバランスで 面白いです。
食べてるお菓子は 何なんだろう?
気になる~♪

お給料

2011-05-27 19:38:49 | あんなキモチ
お給料が振り込まれたはずなので
銀行へ行ったのですが…
その金額に めまいがしました…
覚悟はしていたものの…
なにかの間違いだと言ってくれ~

会社に着いて 給与明細をもらって確認。
やっぱり 間違いじゃなかった
確かに これくらいしか 仕事もしてないけど~
数字で見ると やっぱりショック

これから 帰って ダンナと交渉。
家賃・生活費 完全折半の見直し。
お金と言うものは 持ってる人が出さないとね~

落とし穴

2011-05-27 12:39:31 | あんなキモチ
9月に香港行くんだ~
と それを心の支えにしているワタクシですが…

パスポートが 今年の9月に切れる~っ
←忘れてました
香港に行くなら
滞在日数+1ヶ月の残存有効期間が必要だったはず
行ける時に 更新しに行かなきゃ