あんキモ!

あんなキモチ こんなキモチ

メリークリスマス!ミスターローレンス

2010-11-30 19:46:15 | あんなキモチ
11月最終日も
無事に過ぎようとしています。
明日から 師走。
本格的に クリスマス・シーズンです。
12月 一番の楽しみは
ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル♪
あ~…待ちきれません!
会社の最寄り駅から
会場の最寄り駅まで
電車で15分なので
仕事帰りに連日行っちゃう勢いです。
ついでに 銀ブラも良いな~♪
ミキモトのツリーも まだ見てないし…。
いろんな場所の
クリスマス・イルミネーションも見たい。

世の中 いろいろあるけど
クリスマスだけは
みんなが 幸せでなきゃ。
12月25日に 限らず。
それこそ
「頑張ってるな~ 私!」と
街中が 自分のために
キラキラ輝いてくれてるって
激しく思い込んでもイイと思う。

明日は 某テーマパークで
雪を見てきます♪

宇宙戦艦ヤマト

2010-11-29 22:42:59 | あんなキモチ
「SMAP × SMAP」で
ある程度の映像を観る事が出来たので
映画館には 足を運ばないでしょう

やはり 木村くんは 何役をやっても
「木村拓哉」ですね~。
ザ・存在感!!
…私の描く古代進のイメージとは
ちょっと違いますけど…
柳葉敏郎さん 緒形直人さん
そして 西田敏行さんは
アニメキャラクターそのまんま!
ナイス・キャスティング!
沖田艦長は 山崎努さんだと
ちょっと どっしり構えすぎかな

「宇宙戦艦ヤマト」と言えば
私は 小学生の時に
「さらば 宇宙戦艦ヤマト」
(ノベライズ)を読んで
読書感想文を書いて
県のコンクールで 入賞した事があります。
やはり
誰も選ばないような本を選んだのが
良かったのでしょうか?(笑)

ババア・バトル

2010-11-28 18:16:42 | あんなキモチ
毎度の事ですが…
バス停で 繰り広げられる
ババアとの バトル!
なぜに オバハンは
割り込みするんじゃ~っ!!??
お年寄りに対して
「お先にどうぞ」と
ゆずるくらいの心の広さは
持ち合わせているつもりですが
割り込みババアは
突き飛ばしても良しと言うのが 私ルール。
突き飛ばさないけど。
大人だから。私。

で、さっき 私の前に
横入りしたババア。
ガツガツと 私を押しのけて乗車。
素早くSuicaをタッチ!
←そんな慌てなくても
ここまで来たら 追い抜かさないよ★
←つーか 抜かしてるのは ババアだし★

Suica「ピッ!」
運転手「あ!お客さん!行き先は?」
ババア「○○まで」
運転手「先に行き先言ってから
タッチしてくれないと~。
運賃多く引かれちゃったよ~」
私が利用しているバスは
運賃前払いで
しかも運賃が均一ではないのです。
運転手は「チッ!」と舌打ちして
ババアから多くもらった分の金額を
次回使える金券で 返してました。
すっごい 態度の悪い運転手だったけど
今回ばかりは『ざまーみろ』と
ちょっとスッキリ。

あ~
私って 性格悪い
いや 性格悪いのは あのオバハンだ☆

さらば!ミラドリ!

2010-11-27 23:05:12 | あんなキモチ
今日は
私も仕事が終わるのが遅くなったので、
晩ご飯は 外食で済ませる事にしました。
「久しぶりに サイゼリヤでも行こうか~」
と 近所のサイゼに行って ビックリ!
なんと 明日で閉店すると言うではないか!
…うちから 一番近いファミレスだったのに…
あ!実家の母親にも 知らせなきゃ!
←うちに 車で来る時に
「サイゼリヤの角を曲がるんだよね」
と 目印にしてたのに…。

たぶん 明日・最終日には 来られないので
今夜は「サイゼと言えば コレ」の
「半熟たまごのミラノ風ドリア」。

これで 我が家の 外食の選択肢が
1つ減りました

さらば!サイゼ!!

ペア

2010-11-26 18:01:28 | あんなキモチ
ダンナが くれました。
昨日 ムーミン・カフェで買った
ご先祖さまのストラップ。
1つは 自分用だそうです。

どこかに行くと
必ず 会社の人や 友達に
お土産を買うダンナ。
お土産を買ったり
何かをプレゼントしたり
そーゆーのが 好きなんですね~。
で、「もなかは~?」と
必ず 聞いてきます。
「もなかは 欲しいものないの?」
「別にない」
←今までは そう答えていたんです。
欲しいものがないのに
無駄遣いしても しょうがないし☆

でも 私が 無駄遣いさせないと
他のトコロに
無駄遣いしちゃう事が わかったので
(どっかの おねーちゃんにつぎ込むとか(笑))
今は 欲しいものがなかったら
ダンナのセンスに任せて
何か買ってもらっちゃいます。
「もなかは~?」と聞かれたら
「私に買ってあげたい物はどれ?」と。
買ってあげる事が 嬉しいみたいだから。
まあね ヘンにギャンブルとか やらないし
私に 何か買ってくれる無駄遣いは
良しとしましょう。

でも
「プレゼントしてくれる」→
「いいダンナさん」と言う流れは
作っちゃイカンよね~☆
とか 言いつつ
この「ご先祖さま」の可愛さに
ちょっと ニンマリ。

衝撃の告白。

2010-11-26 07:49:36 | あんなキモチ
昨日の事…

日テレで
木原サンとソラジローのお天気中継を
見守って、汐留を後にした私とダンナ。
「ここまで来たんだし…
ガンダム・カフェでも寄って行く?」
と 声をかけた私に対する
ダンナの返事が コレ→

『いまは ガンダムより AKB。』

…今 なんと???
バカ高いANAのガンプラを買った人が!?
友人の披露宴の席次表の肩書きに
「ガンダマニア」と書かれていた人が!?

…ダンナが AKB48に興味を持ったのは
先日 私が録画して見ていた
NHKの「リクエスト スペシャル」が
キッカケらしい☆

そうか…
どおりで ぷっちょを探す情熱が
ハンパないと思ったよ。
(我が家にあるぷっちょは
全て ダンナが探して買ってきた)
で、「ガンダム・カフェより
セブンイレブンに寄りたい」と。
昨日から セブンイレブンで
対象商品を買うと 先着48名に
AKBトレカがプレゼントされるんです。

トレカを2枚もらって
ご満悦のダンナ。

私も AKB48は好きだけど
ダンナには これ以上 ハマってほしくないと
思ってしまうのは なぜだ?

トロン:レガシー

2010-11-25 16:10:09 | あんなキモチ
日テレに やって来ました。
映画「トロン:レガシー」のイベント
「トロン:レガシー
ライティングロード」開催中。
「トロン:レガシー」の映像に合わせ
光と音が交差して
めちゃめちゃカッコイイ!
イベントスペースは狭いですが
すごい迫力です。

映画「トロン:レガシー」の世界に
入ってしまった ブルーのダベア。
レアです!

ブルーナ×モス

2010-11-25 15:04:05 | あんなキモチ
銀座に来ました。
モスバーガーで 休憩。
ここ「モスバーガー ギンザ カフェ」は
ディック・ブルーナモデル店舗です。
店内には ブルーナの絵があって 癒されます♪
(お客さんが いっぱいだったので
店内写真は 撮れませんでした)

いちごのカップケーキは
見た目 クリスマスっぽくて
この季節にはピッタリですね。
キャラメルのカップケーキも 美味しい!

ホットのドリンクを注文すると
ブルーナのイラスト入りの
カップ&ソーサーなんですよ。
アイスコーヒーを注文してしまってから
それを思い出して ちょっとショック

これから 歩いて 汐留まで GO→!