「自分に正直にいこう!」

今日はどんな日?!

おもろい

2006年04月29日 22時42分02秒 | 日常
ある方のブログで面白いものを見つけたよ~ん

成分分析  http://seibun.nosv.org/

さなりんの52%は電波で出来ています
さなりんの41%は祝福で出来ています
さなりんの4%はお菓子で出来ています
さなりんの2%は理論で出来ています
さなりんの1%は成功の鍵で出来ています

おいおい 私は半分は電磁波かいな 人間じゃない ははは
残りの半分は極楽とんぼってこと
理論はわずか2%だわ

変わりもんってこと 

さて、皆さんはどうでしょうかね

ストレスって

2006年04月29日 21時32分13秒 | 健康
とかく現在はストレスという言葉が飛び交う
調子が悪いと直ぐにストレスが原因と
なんでこんな世の中になってしまったのだろう

現代人は物事に対しての対処行動が鈍くなってしまったのだろうか
環境も悪くなっているのは確かだと思う。
自然環境、生活環境、一番問題なのが人的環境 
外的に人間はホメオスタシスを崩され、また人間関係で内的に悩む。
知らず知らずのうちに心身ともにバランスが乱れ、いろいろな影響が出てしまう

自分はストレスではないと思っていても実はストレスになっていたり・・・
上手くストレス解消できればいいのだが、自分は出来ないほうなのでそれらの関係のものには興味を持つ

ある本で“ストレスが軽くなる呪文”10 というのがあったので書いてみる

1.大目にみてあげよう
 言い返せない相手にはストレスが溜まる 自分が我慢するのではなく許容する

2.怒ってもらえるうちが花
 怒ることはエネルギーを使うこと 怒られるのは期待されている証拠

3.美しく眠って美しい明日を用意しよう
 悔しい気持ちをひきずりそうな時 いつも自分に厳しくせず明日を一から頑張る

4.自分で思うほど人は私を気にしていない
 他人の頭の中を想像し始めたらキリがない

5.合わない人はいて当たり前
 合わないものは合わない 仕事は仕事と割り切って私情は抜き

6.今、私はすごい勢いで成長している
 忙しくて休む時間もない時 頑張っていることは必ず血肉となる

7.よく見せようと思うな
 大仕事を目の前にしている時 日頃の努力の成果が忠実に出るものと開き直る

8.停滞にも必ず意味がある
 事が足踏み状態の時 停滞=もう少し粘っていい結果を出そうというメッセージ

9.本気でぶつかった自分を認めてあげよう
 人と言い合って気まずくなった時 心にウソをつかず主張できた自分を評価する

10.今起こっていることだけを心配しよう
 「もしこうなったら?」と先の展開を悪いほうに想像して不安になっていないか? とりあえず心配している内容のどこまでが現実で、どこまでが想像かをはっきりさせる

   こんなふうに自分をコントロールして

さらにストレスを解消したり、ストレスに強くなって、ストレスを楽しいことに転化することができるように

私の平日

2006年04月22日 22時56分36秒 | 日常
平日は6時50分に目覚ましで起床します 目覚ましがなるとモモが起こしにきてくれますねたまに寝起きが悪い時は「あと5分」と独り言を言ってモモを巻き添えにしてまた横になってしまうこともしばしばなんですが

起きたら洗面をして食前の薬(漢方)を飲み、一服しながらお茶で目を覚まします
モモにご飯をあげて、薬を飲まし、トイレの掃除をして、自分の朝食です といっても、ご飯を1膳と味噌汁があればいいんですね
そしてまた一服して、ゆったりとします

8時になったら髪をセットして化粧に入ります へ~んしん 食後の薬を飲んで準備完了
着替えをして出勤で~す

少し歩くと、ワンのじゅんちゃんに会い、朝のご挨拶

途中のコンビニで昼食を買って学校に到着
そこのミートソースがお気に入りです 病院の売店で買う時もあります でもたま~にお弁当を持っていくこともありますのよ

9時になればいよいよ仕事です。
授業があったり、臨地実習で病棟に行ったり、会議があったり、相談や報告を受けたり、愚痴を聞いたり・・・ さまざまです
学生との関わりは1年生から3年生までで、頭こんがらがることもあります でも学生と関わっている時が一番楽しいですね

時間が経つのは早く、気が付けば夕方
その時の状況でさまざまですが、だいたい18時には帰路に
週の真ん中は帰りにスーパーに寄ったりして買い物をします
また、お風呂掃除、洗濯もありますね
時にはお持ち帰りのお仕事もしますのよ\(~o~)/

帰宅するとグッタリ 30分ほど横になり少し回復してから夕食を摂ります
それからはわたくしのお楽しみの時間です
PCを開き、日記をつけ、お散歩します 

いつの間にか時間が過ぎ21時半頃から台所をします。
23時を目安ににゅうよ~くタイムです
入浴後は必ずヘルスメーターに乗って記録しています 術後から始めた事ですね~

そして24時に
“今日1日無事に過ごせてありがとう” 

以上、平日編でしたぁ
代わり映えのしない過ごし方 そして決まっている順番
かなり手抜きの家事 へ~んなの

無条件の可愛さ

2006年04月16日 01時24分24秒 | 日常
最近は仕事が忙しいし、どこにも出ないし
ブログのネタがない

そこで、最近あった出来事から考えたこと

数日前仕事から帰宅したら、お隣のご主人が「娘が子どもを連れてきているので夜泣きしてご迷惑をかけるかもしれません」とニコニコしながら言っていた
そして昨日、奥さんに「まだ赤ちゃんはいらっしゃるんですか?」と聞いたら、お里帰りらしく1ヶ月はいるとのこと
可愛いでしょうね~と聞いたら、「おばあちゃんは無条件で可愛いですよ」と

そうだろうな~

そこで、ふと考えた

うちの母は結局、その無条件の可愛さを味わうことが出来なかったんだと思った
もうどうしようもないが・・・ね

モモで我慢してね ごめんね

ETVワイド

2006年04月08日 22時28分35秒 | 健康
何気にテレビのチャンネルを変えていたら、NHKでがんをテーマにした2時間番組に出くわした。
“働きざかりのがん”

一般のがん患者が4~5人とタレントの小堺一機、女優の洞口依子さんが出演。
その他ゲストには、がんでない方もいた。

2時間にわたるご自身の経験、思い、臨むことなどを討論しあう。
視聴者からはFAX、メールを受け付けている。
気がつくと、思わず私もFAXしていた。
読まれなかったけどね

感じていることは一緒。がんに罹患し、考え方が変わっていくのががん患者

がんということに関しての周囲の目。勿論、辛い気持ちをわかって欲しいということもあるが、一方では特別視しないで欲しいということ。

人は病気であろうと病気でなかろうと、一刻一刻と気持ちの変化はある。それを感じ取り相手の立場に立って物事を考えることは重要だ。

がん=死 でもいずれ人は誰でも死を迎える。
がん宣告されたものは、命の大切さをしみじみ感じる。
人として命の大切さを感じることができたことは貴重な体験。

これらの体験を通して、人として皆が通じ合えたらどんなにいいことか。

私も頑張れる時は精一杯やる。駄目なときは自分に正直に人に甘えてしまう。
そんな気持ちをわかってもらいたい。

皆、闘っているんだ。身体の辛さと心の辛さと・・・

このように自分のことをさらけ出し、テレビにメッセージを送るなんて、考えてもいなかった。少し私も変化しているんだろうか

この番組を見て、リレーフォーライフに行くことを決心した。
もっと皆と触れ合いたい。もっと皆の気持ちを知りたいと思う。

患者は頑張っているんだ!

2006年04月06日 21時51分43秒 | 健康
4/4 はで2つものがん患者を描いたドラマがあった。
ともに実話をもとに製作されたドラマ。

1つは「たくさんの愛をありがとう・・・」
桃井かおり主演。スクールカウンセラーとして悩みを抱える生徒達を救おうと尽力した女性がユーイング肉腫にかかり、余命1年を宣告される。化学療法、放射線療法に耐え、挙句の果てには大腿から下の下肢を切断。しかし、リハビリを頑張る姿。

もう1つは「さいごの約束・・・」
舘ひろし主演。作り酒屋の主人が癌で倒れ、手術の結果一度は寛解、しかし、肝臓に再発。化学療法をする。
妻は主人を支え、新酒を造ることを決意

同じ時間帯で、どちらも少しずつしか見られなかったが、内容はほぼ一緒
つまり、癌で闘う患者の一生懸命さと、それを支える家族愛。

これらを見て感じたのは、どんな状況にあろうとも患者は頑張っていること

今朝、アナウンサーの池田裕子さんの訃報があった。あの方も癌。

かたちの違い、世に出ているか出ていないかの差、多かれ少なかれ、みんな患者は頑張っているんだと感じた。むろん、わかってはいたがつくづく感じさせられた出来事だった。

このことを医療者はどう受け止めるべきか
頑張っているんだから「頑張れ!」の言葉はいらない。
その頑張りを支えていかなければいけないんだ

昔はタブー視されていた告知。しかし今は日本も難病でも悪性疾患でも告知するのがほとんどである。
さて、告知は簡単だが、その後のフォローが非常に重要になってくる。

難しいね~~

神奈川バトン(*^_^*)

2006年04月01日 23時09分45秒 | 日常
もなみさんから いただいてきました。
神奈川バトン いっくぜっー

・自分の住所を書くときに「神奈川県横浜市~」ではなく、「横浜市~」から書く。
  当然横浜市から書いてたよん

・県名一覧などを見る時は3文字なので探しやすいので便利。
  3文字は少ないね。神といえば神奈川しかない

・テレビと言えばTVK。そして「サクサク」だ!
  サクサクって TVKは知ってる。昔行ったことあるよ 今でもTVKは時々見る。
  
・山下公園と港の見える丘公園でデートするのは地方の奴等だ。
  だは、田舎もんがデートするとこ

・ゴミ清掃車がクレイジーケンバンドを流しているのは、 ちょっとイケてると思う。
  しりましぇーん。

・車をしばらく走らせば、ダイクマ前を通過する。
  行った、行った。車関係安いのよね ダイクマ

・相模川の河原でバーベキューをしたことがある。
  ないですね~

・よ・こ・は・ま、そご~う♪の時報が懐かしい。
  わかりませんね 私がいた頃はそごうなかったもん

・横浜ドリームランドのヘイヘイおじさんを知っている。
  それ、何 兵隊さんはいたわ 揺れる観覧車大好き

・東京出身だが西武の松坂投手は神奈川県の宝物だ。
  そうだったの。松坂くん可愛いね

・修学旅行は、電車で日光に行ったものだ。
  小学校の修学旅行ね。バスだったわ

・ハマギンの通帳を持っている。
  初めて作った通帳

・何かと東京を意識するが、千葉、埼玉は眼中にない。
  どちらも意識しないですね 東京と横浜は同じみたいなもの
  
・二俣川と言えば、住人以外にとっては運転免許試験場のことを指している。
  相鉄線の急行が止まるとこでしょ。 今は特急などもあるけど・・・
   
・本当は銀座や六本木のクラブに行ってみたいが、やっぱり関内から出られない。
  クラブではなくディスコの時代 六本木には行ったよ

・子供の頃、大磯ロングビーチに行くのはステイタスだった。
  行ったね~。 本牧市民プールの方が多かったかな

・町田市は神奈川県ではないかとふと思うことがある。
  東京だけど、東京じゃない・・・

・横浜に住んでないのに、「ハマっ子」だと言ったことがある。
  生れ落ちた時からハマっ子よ~ん。

・横浜開港記念日は全国的に祝日だと思っていた。
  パレードと花火でしょ

・崎陽軒のシウマイは日本全国どこの駅でも買えるのだと思っていた。
  東急沿線の横浜よりならあるよ

・本を買うときはいつも有隣堂である。
  伊勢佐木町、西口地下街 有隣堂 万歳

・駅伝ではやはり神大か関東学院大を応援する。
  どちらでもいいです

・語尾は「じゃん」より、「べや」とか「だべ」を使うほうが多い。
  やっぱ「じゃん」でしょ そんじょそこいらの「じゃん」とは違うよ

・なので、SMAPの中居君がテレビで「だべっ!」というと、なんとなくうれしくなる。
  中居君なら何でも許す

・みなとみらいの横浜側の空き地や工事中の土地は一体いつ完成するのか疑問に思う。
  どうなっちゃうんでしょうね

・八景島シーパラダイスは、ほんとにパラダイスだと思う。
  そんなことないね・・・ パラダイスは私のHPでしょ

・大磯・平塚を湘南と思っているのは地元民だけだ。
  海っぺりは湘南でいいんじゃない どうでもいいや

・横浜線で八王子まで行ったことが何回かある。
  ないですよ。田舎には用はなかったもん 学校の帰りに浜線がきて石川町から横浜まではあります。
  あとは新横浜止まりかな   

・東海道線の通勤ラッシュは全国一。
  そうなの 

・江ノ島に恋人と行くと 必ず別れる・・という迷信をずっと信じているが、山に登らなければ OKという勝手な判断でつい行って結局、別れてしまう。
  それは鎌倉八幡宮でしょ

・鎌倉は観光地ではなく、爺婆の住むところだと思っている。
  お寺参りと銭洗い・・・ それとひよこかな

・相模川より西側の市町村の場所と名前が一致しない。
  よくわからないわ~~

・初詣は「川崎大師」派と「鶴岡八幡宮」派に分かれる。
  どちらもついてなかったね はしごしたから

・神奈川県の魅力を一言でお願いします!
  神奈川と言ったらよ・こ・は・ま
  響きがいいね~


 じゃぁ 次の人は あなた、そう、神奈川生まれのあ・な・た。


お知らせ~

2006年04月01日 16時26分21秒 | 日常

ずっごいお知らせです

実はさなりん 歌手デビューすることになりました

これからレッスン、そして曲が決まっていくんですがね
年も年なので、しっとりとした落ち着く曲をお願いしてあります

聞いた方が気持ちホッとするような、そして自分でも歌いたくなるような歌手目指します

こちらに遊びにいらっしゃる方で後援会会員になってくださる方募集です
本日4/1のみ、会員になってくださった方には永久、コンサート等無料ご招待です

是非、このブログにご一報を

お待ちしていま~す


お騒がせいたしましたぁ デビューなんてできっこないよね お察しの通りエイプリルフールのネタでした
ばればれのネタ・・・
来年はもっと手の込んだの考えようっと