毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

いつでも大解放!

2021-01-25 12:40:01 | 日記

庭にはまだ雪が残っているけれど

今日の陽射しで全部解けてしまいそうです

それにしても気持の良いほど晴れわたり・・・

人の心はお天気にも左右されると言うけれど 

それはヒトばかりでないよね 動物全部がみんなそうだと思うよ

 

どこから撮ってるか?♪

      

朝から焚き木作り 床掃除 ・・・と、おしん並みに働きました

あまりに疲れて朝風呂~ お風呂場からのリビング風景

ウチはワンルームみたいなモノだからw

お風呂に入ってる時は全部開けっ放しで 

いつでも大開放!   

      うろうろ うろうろ

           

何度も呼びにくるドラちゃん うろうろ

おかあにゃーーー大丈夫かにゃーーー 

ちょっぴり不安神経症ぎみなドラちゃんの為に

いつでも顔が見えるようにしております たいへーん

ドア開放 左に見えるお風呂の折り戸も開放♪

         

うろうろ うろうろ  うろうろ

あそこはキケンな場所なんにゃ 早く出てくるのにゃ うろうろ

      

ユーミンの声に負けないくらい (大音量で聞いている♪)

ドラのドラ声も凄まじいよ アレッ居ない 近づき過ぎだよw

一人暮らしのオバサンの家とは思えないほど騒がしい hahaha

 

こんな素晴らしいお天気ですから

空きビンを洗って お日様に乾かして貰おうと

       

ドラちゃんの指定席の窓を拝借

何となく捨てられないただの空き瓶です

でも100年カタチを留められたらアンティーク 面白ね

             

窓辺のマスコット 照るちゃんもいまだ健在! 

糸が切れない ど根性照る照る坊主です

       

窓をのっとられたドラちゃんは・・・

   

別にイイのにゃ ドラは優しい猫なのにゃ

・・・だね♪

 

ふとガラスの曇りに気が付くときって

自分の心の曇りと連動しちゃって 磨かなきゃって思うのよ

キレイに輝いたガラス瓶を見ていると

心もちょっぴりキレイになったような気がするから不思議です

 

追記

ヒトにもいろいろな性格があるように猫だって犬だってみんなそうなんだろうね

ツンデレちゃん 孤独を愛する猫 抱っこイヤ猫 甘えん坊猫 いろいろ

去年2ヶ月入院し戻って来た頃からちょーーーっとばかり(そのケはあったけどねw)

私の姿が見えないと不安になるようなのです

私の入院中 お隣さんから猫がうるさくて寝られない!と苦情があったと聞きます

さぞやさぞやドラと庭猫クロリン 通い猫のドド・・・と

3匹の大合唱は凄まじかったのではないかと想像します

特にドラちゃんの声はスゴイからwww 

だから もぉ絶対に入院なんて出来ないのですよ

なんとしてでも左脚には頑張って貰わないとぉーーー

ドラの為 近隣の平和の為 そしてもちろん私の為にもリハビリは続くのであります!

 

        


ドラ息子め!(怒)

2021-01-24 13:36:02 | 日記

予報通り雪が降りました

    

リビングから見える丹沢連邦は吹雪いているのか霞んで見えます

時折屋根の雪が滑って落ちる音にドキッとします

庭猫クロリンはいつも軒下をグルグルと巡回しているものだから

雪の下敷きになったら大変です!

庭で鳴き声が聞こえるとホッとします

        

こんな天気でも日中は湯たんぽのあるホカホカなハウスには入りません

濡れない場所を探してはボーーッと佇んでおります

今日はお日様は無理なのに・・・待ってるんだね。

ハウスに入るのは夜半になって寝る時だけのようです

ガーデンテーブルの下にハウスがあるのですが

今朝、濡れてないだろうかとハウスに手を入れたら・・・大丈夫♪

ほんわか暖かく、湯たんぽの威力はスゴイね

          

私の地域では(神奈川だけど)雪が降る時は寒さが緩んだ時で

窓辺のプランターの凍結していた土も溶けだして

ちょっとだけ元気を取り戻したビオラさんたちです

 

あっ、又屋根から雪が落ちる音!

雪国じゃこんなもんじゃないよね 雪崩れだ・・・雪崩れ!

私の時代は屋根には「雪止め」金具がしっかり付いてて雪が落ちないように

していたけれど(本当に危険だからね その代わり雪下ろしは必須です)

今はなんだか違うようで・・・

雪下ろしをしなくても済むような屋根の勾配・屋根の構造とかって

「自然落雪型」とか言うらしい・・・けど

雪下ろし作業も危険だけれど 

この自然落雪型の雪が落ちる瞬間の動画を見ましたが本当にコワイよ

事故も多発しているようです 本当に雪国の冬は雪との闘いです

     

お昼過ぎても通い猫のドドちゃんがやって来ない

雪で難儀しているんだろうか?!

庭に入ればドラちゃんセンサーが黙っていない だからすぐに解るのw

昨日に引き続き今日もランチはパスタです 簡単でイイ

          

私はコーンの缶詰が大好きで 結構何にでも使います

ミカンの缶詰を抱えて食べるヒトみたいに

私はコーンの缶詰を抱えて食べるw

 

今朝ドラちゃんの可愛さに見惚れ(親バカですから)

カワイイカワイイと言いながらじっと見詰め合っていた

・・・・ら    喧嘩売ってるにゃ 負けないのにゃ

突然オデコを引っ掻かれて後ろ足で頬っぺたを蹴られ

血が・・・オデコから血がぁーーーー酷すぎる

 

私が大好きでよく訪問するブログ・・・「ゆるりん坊主のつぶやき」

妙玄さんというお坊様(女性です)が動物保護活動されているのですが

いつもブログの内容に泣かされたり 笑わされたり たいへーーん♪

 

「恩を仇(あだ)で返す」って

絶対 猫を飼ってた人が考えたことわざと思う!!!

 

もうコレには声を出して笑ってしまったよww

本当に本当に激しく同意するわ

 

ウチのドラ息子

シラーッとした顔で再び私の膝に乗ろうとしている 呆れるわ

猫を見つめ過ぎるのはキケン・・てな事 ついつい忘れてしまうのよ

ウチのドラちゃんは野性味たっぷりのキケンな雄猫

そこが魅力でもあるんだけどね

(どこまでも親バカです オデコに絆創膏貼ってる

 

 

 

 

 

 


それがどーした!的なお話です♪

2021-01-23 13:29:00 | 日記

予報通りの雨です 夜半には雪になるかも~

そして明日はもっと寒くなるらしい ブルッ

 

今朝はおもしろ写真が撮れました

いやいやおもしろいと言っても私だけだと思うけど

うちのドラちゃんがダンボール箱に入りました!(それがどーした だよねw)

猫ならダンボールは大好き!・・・と思うでしょ

ところがウチのドラちゃんはダンボール箱を見ると逃げる子

きっと野良猫時代に怖い目にあった経験があるのかも

       

ダンボール箱が空になったので「薪」を取りに行こうと思ってたら

ドラが入ってた! でも緊張してるw ソワソワしてる

            

折角だからいいアングルで撮りたいんだけれど

カメラを構えて近づけば絶対に逃げるし・・・

腕だけ伸ばして シャッター押して 写ってんだか写ってないんだかワカラン

良かった~ 何とか撮れておりました

 

興味はあるけどやっぱり段ボール箱はコワイのかなぁ

私が椅子から立ち上がっただけですっとんで逃げてゆきました

閉じ込められた事があるんだろうか

ドラの過去は話したがらないから良く知らないの♪

今がシアワセならそれでイイ

 

      

大根おろしと納豆の和風パスタ

食べる時に混ぜ混ぜして食べる 追い大根おろしも用意している

              

冷蔵庫の大掃除をしたら隅っこから出て来たノンアルコールビール

暖かい部屋で飲む冷たいビールは最高だね

私はお酒類は飲めるんだけれどアレルギー反応が半端なく

きっとアルコールを受け付けないからだのようです

前にも書いたけど本物ビールとノンアルの区別がワカラナイ安上がりなヒトであります

 

外は結構などしゃ降りです

こんな日は猫でも抱っこしながら静かに映画でも観ていましょう

              

出来るだけ長く着物は着ていたいけれど

今日は夕方4時頃からジャージに着替え(イヤ中に仕込んであるw)

リハビリも頑張りまーす

 


ゴッテゴテに色に埋もれて生きてゆく

2021-01-22 15:34:23 | 日記

今朝も夜勤明けのふらふらのからだで薪割りに寄ってくれました  

どなたかが言ってたけど

優しいことは強いこと♪ 私もそう思います

しかし私の助っ人くんは自分の強さが解らないヘタレですw

         

明日は雨? 雪? お天気は崩れそうですが

今日はポカポカ穏やかな一日です 眩しいっ

              

 

お天気が良いと庭猫クロリンと通い猫のドドちゃんは庭から動かない♪

好きな場所でゴロンゴロンしている

ドラちゃんは羨ましくて仕方ない様子  気持は解るがダメっ♪

 

今朝は着物の部屋の大掃除

特別に汚れているわけではないんだけれど雑然として見える

色が多いからだね きっと・・・そういう事にしておこう

         

半幅帯は何本ある? 見えているだけで16本?♪ 増えたなぁ ビックリだ

他にも数本あるから20本以上はある

ところで帯の数え方って「1本・2本」で良いんだろうか? それとも1枚2枚? 

まっいいや テキトーなオバサンです

それにしても「赤」が多いよね♪ 

70手前でこんな派手派手なオバサンになるとはねぇ ビックリだ

本当に着物なら何色でもイケてしまうのが不思議

白と黒 モノトーンだけで生きている人たちにはシンジラレナイかも

これからも色に色を重ねてゴッテゴテに色に埋もれて生きてゆこうと思っている 

 

             

今朝灯油を入れていた時 着物の裾にバシャッと掛かってしまった

すぐに脱いでもみ洗い キレイに汚れは落ちました

普段着はやっぱり気兼ねなく着られる洗える着物が最高です

               

着物を着る時はほとんど鏡は使わなくなりました

試行錯誤の結果 私の場合はその方が早くそれなりに着られるから♪

きっと100年前の女性たちも鏡なんか使わずに着物を巻きつけてたと思うよ

ウチに居る時ならシワもおはしょりも気にしません

(鏡を見ながらだといちいち小さいところが気になって全体が見られなくなるから)

「どうでもいいから着物を早く着る!」そんな競争があったら優勝するかも知れないw

 

気楽に考えないと毎日なんて着ていられない

ある動画で和裁を習っている女性が 袷の小紋を縫い始めたんだそうです

その女性曰く・・・「着物は自分で縫うもんじゃない 3年掛かりました!w」

私は和裁のワの字も知らないヒトですが

この女性の言葉に肯いてしまいました

私の持っている着物はすべて手縫いの着物です 

今日の着物は化繊の着物ですが しっかり手縫いの袷の小紋 リサイクル値段が350円

値段じゃないんだよねぇ 

知らない誰かが誰かの為に心込めて縫い上げた一枚なのですね

だから出会えた事を光栄に思うのです  

  


コロナのその後のお話です

2021-01-21 14:10:29 | 日記

お天気は素晴らしいのでが何しろ寒いっ!

朝起きてただボーーッとしている時間が好きなのですが

今朝は余りに寒すぎて2時間以上も猫を抱きながらボーーッとしておりました

そんな生活が許されている事に感謝ですね

 

先ほど電話があって

コロナだけど娘も娘のボーイフレンドもボクも全員陰性だったよ 大丈夫♪

そう 良かったね

  彼の娘さんのBFが勤務先でコロナ発生 

  そして濃厚接触者の疑いがあるとして2週間の自宅待機 

  検査結果がようやく昨日解ったんだそうです

 

もしも感染していたら既に彼はこの世に居ないかもと思えるほどの機能疾患を抱えているので

その彼が元気に薪割りしたり煙突掃除をしている姿を見て「大丈夫」と思っておりました

今回は身近にそんなコロナ事件が発生したので、ますます彼も気を付けて生活してくれると思います

機能疾患を抱えている人たちは特に生きた心地がしない状況下だと思います

飛沫感染もそうですが・・・

やっぱり アレですね

多人数での宴会のような食事 お酒が入れば気も緩みますから

他人のコップでお酒を飲んでしまったり 舐めたお箸で大皿の料理を取ったり

大声で喋り 歌い ワケが解らなくなるヒトも登場してしまうのが酒の席のようですからね

だから若い人たちなんだよねぇ 人数が集まるのが一番コワイと感じます

 

ボーーッとしててもお腹は減りますw

久しぶりにコロッケが食べたくなって・・・

       

コロッケはどこだ?・・って 解りにくいよね 丸いのがコロッケです

キッチンに立つのが面倒なので 

食後のデザートもコーヒーも全部セットして 後は食べるだけ

              

お昼過ぎたらお日様のパワーが寒さに勝って 部屋中ポカポカしてきました

窓も全開! 喚起は大事だよね

          

朝からもぉ 3杯目のコーヒーです

コーヒーが美味しいって事は体調も良い!

ランチを食べ終えたら 夜の寒さに備えて焚き木を割らなくては 得意の蹴り割りなのですが

実を言いますと・・・ちょっと

得意気自慢でやっていた蹴り割りで板切れの逆襲に遭いました

調子に乗って踵割り~!していたら 思いもかけずに物凄い頑丈な板に遭遇

踵をくじいたらしい イテテテ

昔テレビで見た 空手の達人らしき人が瓦を次々に割ってゆくんだけれど

途中で割れない瓦で手を痛め イテテテしてました 

他人の失敗は笑ってしまうけれど・・・本当に痛い バカだよねぇ

だから今日は斧を使って見ます オーノーですw

             

飽きもせずに「かっぱえびせん」ばかり食べているw 

またかっぱえびせんかにゃ ふんふん

食べる?美味しいよ

                

あとでにゃ クロリンが外で呼んでいるのにゃ 

 

華麗なるドラのジャンプ姿が撮れちゃった

本当に元気になって良かった良かった