goo blog サービス終了のお知らせ 

momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

まさかの…金魚ちゃん…TT

2011-06-01 13:54:20 | ○ペット・金魚

 

我が家の廊下の飾り棚はほぼ金魚グッズで占領されています。

二段目にもエサとか網とかスポイドとか…

まぁ、仕方ないかな^^;

さて、7匹になってしまった赤ちゃん金魚ちゃんその後ですが…

 

只今、生存しているのは2匹…

しかし、一番大きかった一匹は、さらに大きく体長2・5センチくらいになり、厚みも出てきました。

少し赤くなってきたよ♪

わかりにくいですが…

親金の大きさとくらべると、随分成長したのがわかる。…かなぁ~?^^;

もう少しだ!頑張れ~!!!!

 

と、このようにUPしようと思って下書きしていた矢先…

 

なんと…

なんと…

 

オーマイガッ

 

↑のでかベイビー金魚ちゃん…

突然死しました~

 

この子だけは大丈夫だろう…

パパもこぶた☆も私もちょっと?いやいやかなりの期待をしていただけに、相当なショック

本当に難しいものなんですねぇ。

というわけで、とうとう残るは上の写真の小さい方の赤ちゃん金魚1匹となりました。。。

頑張ってくれ~!!!!

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅エステ☆クレイパック♪ | トップ | おばあちゃん♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら (たな0123)
2011-06-01 21:55:02
やはり難しいんですね
金魚を育てているお店とかは
どうしているんですかね?
返信する
Unknown (だう)
2011-06-02 08:17:30
こんなに大きくても死んじゃうのね

こぶたちゃんやご主人がっかりだろうね

私がいつも行ってる花屋さんにも金魚飼ってるの

とってもまんまるで可愛いのね

でも潜水病になってしまって、ネットなんかで検索するとけっこう同じ悩み抱えてる人
見つけられたりするって言ってたよ

最後の一匹頑張って欲しいね
返信する
Unknown (ブータン)
2011-06-02 16:15:14
残念でしたね~
でも、ちび金魚ちゃん、がんばれ~

わたしは、金魚は飼ったけど、
卵は成功したことがありません。
難しいですよね~
実家は井戸水で育てたら成功したようです。
返信する
たなさんへ (momora)
2011-06-03 08:32:29
ほんと素人には難しいですー。
お店は水質やら温度やら管理徹底されてるから大丈夫なんでしょうねぇ!
エサも生のエビをすりつぶししてあげたり…家ではなかなか^^;
できればせめて親金と一緒に泳げるくらいまでには育って欲しいです!
返信する
だうさんへ (momora)
2011-06-03 08:35:39
そうなんですよ!体もかなり大きくなって隔離ネットからいつ出そうか…って話だったんですけどねぇTT
ショックでした。
ほんとに難しいですね。
最後の一匹頑張ってほしいです~!!!
返信する
ブータンさんへ (momora)
2011-06-03 08:38:23
はい~とっても残念でしたTT
けっこういいところまで行ったんですけどねぇ…
でも、我が家、普通に金魚飼うことさえ今回初めて成功なので^^;
もうすぐやっと一年になります。こんな私達が孵化させること自体が無謀なのかもしれませんが…あと一匹頑張ってほしいですー!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

○ペット・金魚」カテゴリの最新記事