goo blog サービス終了のお知らせ 

momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

一人暮らし♪の食生活(笑)

2017-11-28 06:54:48 | ○あれこれ…プライベート

お久しぶりの更新です

こぶた☆の実家ホームステイももうすぐ1カ月経とうとしています。

まぁ心配がないと言えば嘘になりますが、その間私は気ままな一人暮らしを楽しむようにしております(笑)

実家の両親には悪いけど(笑)

PCから離れた生活をしていたらあっという間に11月も末…早いですね~

仕事も出勤日数は少ないもののなかなかシフトが決まらずあいかわらずバタバタして、

急なピンチヒッター出勤もしばしば…

ですが、休みの日はしっかり遊んで食べてしております♪

 

というわけで、食べたもん記録

いつだったかの木曜日。こぶた☆と、とんかつKYK(笑)

これも、学校帰りのこぶた☆と待ち合わせてお茶♪

習い事の日はこぶた☆地元に帰ってくるので難波で待ち合わせて、

ご飯食べたり、買い物したり。。。

 

 

11月10日(金)

仕事帰りに姉と天満でチーズダッカルビ【コリアンダイニングチェジュ】

日曜昼たこ焼きからの

【ダイニングひら山】さん♪

 

またお仕事がんばって…

週末

11月18日(土)修学旅行説明会の帰りに映画鑑賞♪

 

日曜は姉の家へ…

 

姉のマンション近くの串カツ屋さん♪

 

 

次元のお散歩1時間コースも(笑)

 

翌日の月曜は仕事がお休みだったので…

高島屋に用事で出てきた母とランチ♪

おやつも(笑)

 

11月22日(水)

仕事帰りに学生時代の友人ELLEと

月いちホルモン(笑)

【炭火焼肉 若葉屋】さんの後、英国屋でパフェ♪が定番になってきました^^

 

23日の祝日は姉が難波に買い物に来たので…

久ぶりにタイ料理♪ 休憩×2回(笑)

 

25日お昼は京橋の【大北京】で♪

 

というわけで、外食三昧の1カ月

 

平日の夜はと申しますと…

ひどいもんです。

まったくやる気なし~(笑)

というか、食材余らすので冷蔵庫はほぼ空っぽで、好き勝手やってまーす^^;

まぁ、他で十分食べてるので平日夜は食べなくてもいいくらいなんですが(笑)

 

一応職場には自分用のお弁当を持って行ってますが、

UPする気にならず写真撮るのも2日でやめました^^;

やぱり自分弁はテンションアガらね~

けど、一応、節約&体のために作ってまーす(笑)

 

こぶた☆は昨日から期末考査が始まり、テストが終わればいよいよ修学旅行!

用意もまだ全然してないし、なにしろこぶた☆ここにいないからこういうときは面倒なんだよね~。

プリントとか提出物etc…

でもまぁ、なんとかなるでしょ。つーか自分でなんとかしてちょーだいね

という感じで、

今日もまたピンチヒッター出勤

なかなか予定も組めずお友達との約束も、

ネイルや歯医者の予定も先延ばしにしたままですが…

まぁこんな調子で今年もあと少し!(頑張ってないけど)がんばりまーす(笑)

ではでは行ってきまーす

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べた物いろいろ☆ 一人暮らし楽しんでます♪(笑)

2017-07-30 19:12:19 | ○あれこれ…プライベート

こぶた☆がオーストラリアへ行ってから4日目。

まだまだ淋しさはありませーん(笑)

 

ただ、金曜に仕事行ったらお休みだったので、仕事がないとやっぱりヒマ。

かといって必要以上の家事をするのもイヤなのでゴロゴロぼけ~っとしちゃいますね^^;

といっても、しっかり食べております(笑)

ここ数日の食事の様子はこんな感じ…↓

 

金曜日は仕事終わりに姉と京橋で待ち合わせて夕ご飯にしました~♪

上海料理【金国】さんへ。

けっこうディープな場所にある小さなお店ですが、人気店なの納得!

ほんとにどれも美味しくて!

特に気に入ったのはこれ。

砂肝塩漬け蒸しもの

やわらかく蒸しあげられた砂肝の絶妙な塩加減♪

手前に見える赤いピリ辛味噌をつけるとさらにビールがすすみます~

リピ決定^^

その後は歩いて姉宅へ。

飲み足りなかったので近くの焼き鶏屋さん【あすか】で2軒目(笑)

 

思いっきり羽伸ばしました( ̄m ̄〃)ぷぷっ

 

29日土曜日は実家へ。

少し足をのばして泉南にあるイオンモールへ買い物に…♪

29ニクの日だったのでお昼はお肉(笑)

アメリカンなお肉をガッツリ食べてエネルギーチャージ!

 

帰りはイオンモール前のサザンビーチへ。

道の駅さざんぴあで地元お野菜を買ったり…

テラスでちょっと休憩して…

少しだけ夏の海を感じて帰ってきました♪

隣には海水浴場があるのですが、ここは遊泳禁止なのでひとも少なく癒されました~

 

 

で、今日、日曜日は…

珍しくおうちでーす(笑)

1学期のお弁当終わってからというもの、

ほとんど料理らしい料理もせず外食ばかりだったので、

今日のお昼は久しぶりにおうちで♪

ひとりサムギョプサル(笑)

お肉はフライパンで焼いてお皿にもって定食風に。

実家で植えてもらったえごまの葉(虫が怖いので自分では育てません笑)を収穫してきました~♪

今年はいっぱい食べられるわ~(笑)

夜はお昼の残りでサムパッ♪ (サム=包む、パッ=ご飯)

お肉やらキムチやらをご飯と一緒にお野菜で巻いて食べる簡単ご飯♪

ソウルで買ってきたミョンイナムル(行者にんにくの醤油漬け)も巻いて~

毎日これでも私はかまわない

 

というわけで、気ままに自分の食べたいものだけ食べて過ごしております

ここ1カ月ほどこぶた☆がダイエットモードだったのもあって、

私もなんだかおうちでは味気ないご飯を食べてたもんだから、

栄養やら金銭面やらはおいといて、とりあえず、満足度は100%

 

さてさて。

とりあえず、しっかり食べたし!ゆっくりできたし!

明日から仕事忙しくなる予定ですが、

週末に美味しいご飯食べるのを楽しみにお仕事頑張るぞー( ̄m ̄〃)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半のいろいろ♪

2016-05-05 23:13:52 | ○あれこれ…プライベート

 

GW前半は特に何もなし^^;

29日はこぶた☆の高校の参観&PTA総会&学級懇談

担任の先生にも、仲良くしていただいているお友達のお母様にもご挨拶できました。

めっちゃ疲れたけれど、とりあえず私の任務は完了(笑)

あとの休みは姉のマンションの模様替えのお手伝い。 

で、あっという間に前半は終わり…

GW後半。

そして2日仕事を終えてから…

こぶた☆は一足先に実家へ行っていたので、

姉と天満で待ち合わせてようやくお休み気分へ突入♪

お手伝いのお礼にと焼きとりをご馳走になりました

姉のマンションで飲み直し

そのあままお泊まり…

 

翌日5月3日 2人と一匹で実家へ。

皆でお鍋♪ 日本酒でまったりいただきました~

 一週間早いけれど母の日のお祝いもかねて母にプレゼントを

久々にゆっくりしました♪

 

5月4日

従兄弟家族と一緒に恒例BBQ♪

たるの店山麓苑】でジンギスカン♪

その後、道の駅【愛菜ランド】で野菜を買ってきました。

この日も実家へ泊まり、今日はお昼にタコ焼きパーティーして…

夕方帰ってきましたー

飛び石で連休気分ではなかったものの、次元ともいっぱい遊べたし、

けっこう充実した楽しいGWとなりました♪

さてさて、また明日から気分入れ替えてがんばろー

というわけで、今日の夜は

プデチゲ&トッポギでGW〆食べ納め(笑)

 

今年も食べて飲んでの3連休になりました。

絶対にまた太ったね。まぁ、楽しかったし美味しかったので良し

明日からダイエットモードに切り替えたいと思いま~すブヒっ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橿原で☆お祝いとお花見♪

2016-04-11 19:21:44 | ○あれこれ…プライベート

土曜日、こぶた☆を合宿に送り出した後…

奈良の橿原へ叔母のみっちゃんに会いにいってきました♪

こぶた☆には内緒です(笑)

 

一年ぶりの訪問♪

デパートのお弁当とお惣菜でお昼ご飯

5日が叔母のお誕生日だったのでお祝いも

おめでとう~

 

姉と2人買い出しの帰りに少しだけ寄り道

叔母のマンション近くを流れる川沿いの桜。

先日の雨で少し散ってしまっていたけど風が吹く度にひらひらと花びらが舞ってきてきれかった~

人も少なく辺りは静かで水面を流れる花びらを見ているだけで癒されました

 

 

古いアルバムを見ながら昔を懐かしんだり…爆笑したり(笑)

楽しかったー

ちょうど治療の合間で体調もよく元気な笑顔が見れてでホッとしました(´▽`)

 

こぶた☆が中学に入ってからは部活でほとんど休みもなく、会う機会も減って、

 

去年は受験ということもあって、会えなかったけれど、

 

高校に入ったから少しは時間の余裕もできるかな♪

 

今度はこぶた☆と一緒に会いにいくね~

 

早く良くなってまた一緒にお出かけしようね~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見と宴会♪

2016-04-04 20:08:56 | ○あれこれ…プライベート

4月1日(土)

姉のマンションそばを流れる大川沿いの桜が満開とのことで、

お花見に行ってきました

 

 

その前に…

扇町の洋食屋さん【OPEN SESAME】でランチ

母とこぶた☆は牛ステーキランチ、

私と姉は豚ロースステーキランチにしました♪

 

それから商店街をぶらぶら。

途中でお買い得品をゲットしたりしながら姉のマンションまで歩いて帰ることに♪

 

お天気も良く最高の花見日和でたくさんの人でにぎわっていて、

外国の方の宴会グループもいっぱいでした♪

のんびりお散歩お花見楽しかった

やっぱり桜いいですね

 

そして、夜、父も合流したところで私達も乾杯~

ピザとって、お惣菜並べただけですが(笑)

結局、花より団子な楽しい一日となりました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山と和歌山ドライブ♪

2016-03-22 01:30:37 | ○あれこれ…プライベート

3月20日の日曜日は早朝からドライブ

高野山に行ってきました♪

 

大阪よりぐっと気温が低くて、寒い寒い!!! 

皆冬装束です。

肌をさす透き通った冷たい空気。気持ちがシャキッと引き締まります。

途中、たくさんのお墓を眺めながら、奥の院まで歩いてお参りしてきました。

奥の院は撮影禁止なので写真はありませんが、

高校の合宿以来の高野山。20数年ぶりです!

また行きたいと思いながらなかなか行けずにいたので、良かったです。

 

 

 

その後はまたゆっくりドライブ♪

 

道の駅のすぐそばにつり橋があったので渡ってみました♪

そんなに大きくはないけれど、なかなかの揺れでおもしろかったです(笑) 

あーマイナスイオンに癒される~♪ 

ちょうどお昼時だったので道の駅の食堂でご飯にしました!

母と姉は期間限定のなめこ丼♪

 

父と私とこぶた☆は山菜うどん定食♪

たまにはこんな素朴なご飯もいいですね~(´▽`)

 

お土産買ったり、こんなことして遊んだり (笑)

こちらで少し休憩してから…

 

また少しだけ車を走らせて…

道の駅の方に聞いたおススメの温泉へ♪

温泉に入るにはこの橋を渡らなければなりません。

つり橋ではないけれど、両サイドが金網状で下が丸見えなので、

こちらの橋の方がこわいかも。

日本三美人の湯【龍神温泉元湯】へ入ってきました!

ちょうど人も少なくて檜風呂や露天風呂にもゆっくり浸かることができました~♪

気持ちよかったー(´▽`)

 

和歌山ドライブ楽しかった~♪

リフレッシュ出来ました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん☆宵えびすとお墓参り♪

2016-01-10 15:36:12 | ○あれこれ…プライベート

えべっさん2016☆

 

9・10・11日はえべっさん♪

今年は土・日・祝ということで最高のシチュエーションです

とはいうものの、今年は受験生だし…

来週は実力テストも控えてるので遊んでばかりもいられないのですが…

一日くらいいいかな~と(笑)

昨日、姉と3人で宵えびすに行ってきました♪

 

お参りの前にお昼ご飯を食べてたら、

毎年見ている宝恵籠行列を見損なってしまいました(笑)

宝恵籠奉納後とあってものすごい人で境内に入るにも並んでる状態だったので、

外から手を合わせて…

氏神さんである廣田神社へ…

初詣にも参ってなかったのでこちらではしっかり拝んできました^^

 

メインの参道をゆっくりプラプラ

屋台も少しだけ楽しみましたよ~♪

えべっさんと言えばやっぱりこの食べ歩きが楽しいんだよね~(笑)

いやー寒いけどいいお天気でよかった♪

 

難波駅まで歩いて姉とはお別れ。

その後、私とこぶた☆は急きょ電車に乗って実家のお墓参りへ行くことにしました

年末も、年始にも参れなかったので、気になってたんです。

おばあちゃん、お元気ですか?

なかなか会いに来れなくてごめんね~。どうかどうか私達を見守っててね

 

あーほっとしました。やっと心が少し落ち着きました

実家で少し休憩してまたまた難波へ逆戻り。

うーん。あたりまえだけど難波はすっごい人でごった返しておりました。

 

もうおうちでゆっくりしようかと思ったんだけど、

お腹が空いてきたので21時過ぎに再度えべっさんへ(笑)

まだけっこうたくさん参拝の人はいましたが、お昼は中に入れなかったので、

境内で手を合わせてきました~♪

まだまだ混雑しているので、メイン通りは通らずに人の少ない裏道をプラプラ。

 

お約束のワンカップ(笑)あったまる~

こちらも定番。唐揚げ中サイズ500円♪けっこうなボリュームでした

ベビーカステラ詰め放題♪

普通1000円で売ってるくらいの袋に詰め放題で500円!

残りこんなけになったけど50個くらいあったと思う(笑)超お得♪

 

そして、こぶた☆がどうしても食べてみたいというので…

クルタレ龍のひげ♪

そう言えば、こぶた☆は食べた事なかったっけかな~。

向こうで買っても案外高いからあんまりお土産で買うこともしないけど、

美味しいよね^^

えべっさんでは10個入り1000円で。うん?こっちの方が断然安いんじゃない?(笑)

 

 

というわけで、今年もえべっさん楽しみました♪

今日も朝から参拝客でこのあたりは賑わっております。

毎年えべっさんが終わらないとお正月は明けない!と、

私もこぶた☆も3日間遊び倒しすのですが、

一応、今日は家で静かにしております。

えべっさんは明日まで。

うーん。どうかな?じっとしていられるかしら?(笑)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちの準備と年賀状…^^;

2015-12-30 09:57:33 | ○あれこれ…プライベート

昨日からお休みに入ったmomoraですー

 

今年は28日の月曜が仕事納めでした~。

今まで年中無休の職場だったので年末年始の休暇をとるのにひと苦労。

年末はギリギリまで働いておりましたが、

(その上お店に出ていたので)

今の職場は29日~3日までが規定のお休みなので、

誰に気を使うこともなく、心置きなく休みが取れて嬉しいです

 

 

 

昨日は実家へ行って母とお節の食材の買い出しに行って、

バランを切ったり簡単な下ごしらえをしてきました♪

 

今日は朝からおうちでお節の準備しております。

只今、数の子塩抜き中。

水が冷たすぎる~

てことで、ここでちょい休憩

 

 

さてさて、冬休みに入ってから夜のお勉強は全くしていないこぶた☆

といっても、別におこってるわけではなくて(笑)

夕方までしっかり勉強して、晩御飯から就寝までの時間は完全にOFFにするって感じにしております。

なので、私も夕方までには用事を終わらせて今夜も一緒にまったりしたいと思います

お節は元旦に一回食べるだけなので、今からお肉やブリも焼いて、酢の物も作ってしまうつもり。

今日出来ることは全て終わらせて明日は詰めるだけの予定(あくまで予定ですが。笑)

そして、やっとできあがった年賀状の版下。今から印刷です^^;

今日中に絶対投函するぞ(笑)

ではでは今から、印刷しながらのお節作りにとりかかりたいと思いまーす

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家でお留守番☆ゆうちゃんのお世話に♪

2015-10-26 07:50:33 | ○あれこれ…プライベート

土曜日は夕方からこぶた☆と2人で実家へ。

両親が結婚式のため泊まりで出かけ、その後四国で遊んで帰ってくるとのことなので、

実家の猫ゆうちゃんのお世話&お留守番に行ってきました~。

またまた置手紙?がありました(笑)

こぶた☆ちゃん、もう15歳なんですが…^^;

しかも誤字脱字多し…マジ笑えるんですけどー

とりあえず、ご飯あげて、トイレキレイにして室内お散歩?させたんだけど…

 

じいじLOVEなのでじいじの帰りを待って鳴く泣く…

動物ってすごいですね。やっぱり一番大事にしてくれる人わかってるのよねぇ。

しばらく、鳴き続けてましたが、これはもう帰ってこなさそうだなとあきらめふて寝してはりました

ユウがやっと落ち着いたので、その後はこぶた☆とご飯に出かけました♪

その模様はまた改めて…

 

翌日は、もう完全にじいじ、ばあばがいないのを悟ったのか、

一日中おとなしくかしこく?寝て?おりました(笑)

 

いいお天気だったので、自転車にのってお墓に参ってきました♪

その後は近くのショッピングセンターまで。

海を見ながらのんびり~♪

いつもは車での移動ですが、たまに自転車で動くと気持ちいいですねー^^

しばらく遊んだあとは、実家へもどり庭の水やり…

これが、面倒です。。。キライ

パパからお客さんと飲みに行くメールが入ったので、

ゆうちゃんに夕ご飯をあげてから私達も夕ご飯を実家で食べて帰ることにしました~

よく実家へは帰る方ですが、

誰もいない実家でお留守番ってのもけっこう楽しいもんですね

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次元とお散歩♪

2015-10-12 22:57:15 | ○あれこれ…プライベート

日曜日、実家近くの公園まで次元を連れて散歩に行ってきました~

 

 

お散歩デビューしてまだ一週間ほどの次元

しかも姉の自宅マンションのまわりをちょっと歩かせたくらいだそうなので、

今回がお散歩デビューと言ってもいいくらい。

葉っぱやたばこの吸い殻などなんでもすぐに口にするので、その都度ダメって教えながら…

やっとこ歩いてもすぐに疲れてへたりこんでしまうからなかなか前に進みません

リードを引っ張ったり、手をたたいたり…(笑)

 

途中、お宮さんへもお参り。

次元が早くいい子になりますように(笑)

ちゃんとトイレ出来るようになりますように!!!

とにかく見るもの全てに興味深々。

なかなかまっすぐ歩けないよね~^^;

池に落ちないでよ~

ここは広いから楽しいよ~♪ こぶた☆トレーナーもハリキッテおります(笑)

が、

もう動きたくなーいって(笑)

 

連休中日の日曜だというのに、お祭りだったせいかこの日は公園はほんと人が少なくて、

珍しく芝生ゾーンにも誰もいなかったので、ちょっとだけリードフリーにしてみました。

うん?どう?

おっ!歩くの嫌がってたのに、こぶた☆について歩いてるやんっ

喜んでるみたいやね♪

ほーらっ♪ 競争だよ~!

って、こぶた☆が走りだしたら、

次元も、めっちゃ喜んで走ってついてきてる~

 おー水を得た魚のよう!

しばらくこぶた☆と2人?走りまくりです(笑)

やっぱり自然の中で一緒に走り回りたいんだね~♪

うーん。しかし、これは体力的に私達にはできんな

こぶた☆がおってよかった~

 

帰りはちゃんとこぶた☆の少し後ろ歩いてるし!

行きより断然散歩らしくなってるやん

こぶた☆、意外にスパルタン?さすが体育会系(笑)

なかなか根気よく優しく教えてるし、いいんじゃないの?

“あと少しやから、おうちまで一緒にがんばろう!”

途中、またへたりそうになる次元をどうにか歩かせてとうとう連れて帰りました~(笑)

 

ちょっとハード過ぎたかな?(笑)

お疲れさ~んまた行こうね

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんじり☆10月祭礼♪

2015-10-12 21:05:10 | ○あれこれ…プライベート

 

10月10日、11日はだんじり祭り10月祭礼♪

 

ということで、土曜の夕方からこぶた☆と実家へ

ですが、今回はパパもいないのでお祭り料理ではなく簡単に(笑) 

姉と水入らずお鍋でした~♪

 

岸和田だんじり祭りといえば、

9月に行われる海手の地域で行われる9月祭礼(通称・下の祭り)は全国的にも有名ですが、

岸和田の山手と泉州の各地で行われる10月祭礼、2回あります。

今回は山手(通称・上の祭り)のだんじり祭り。

こちらは広範囲で、国道あたりからほんとに山の上まで。

地区ごとに集まりはするものの、全てのだんじりが集結するというようなことではなくて、

それぞれの町のだんじりが近辺を走りまわるという感じ。

街並みも田舎になるのでほんとにのんびりです。

 

 

翌日、本宮の朝、太鼓と笛の音が聞こえてきたので、外に出てみたら、

実家のすぐそばの道までだんじりが。

お昼のだんじり走ってるとここんな近くで見るの久しぶり^^

ここ数年、この辺りルートから外れていたのですが、今年は2台も来てくれました♪

やっぱ嬉しいなぁ~^^

 

 

 

9月の祭りのような派手さはないけれど、のんびりしていて、

これはこれでまた趣きがあっていいですよ~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIGBANG CAFEに行ってきました♪

2015-10-08 00:49:16 | ○あれこれ…プライベート

月曜の夜にこぶた☆と2人で行ってきました~

 

 

※つい昨日(火曜日)、反省したばかりでこの記事UPですか!!?と、我ながら思うのですが

これは月曜日の話なので。あしからず(笑)

とりあえず、今は受験生という立場を忘れてこの場にタイムスリップ~

 

 

ではでは、さっそく…

 

期間限定(東京8/12~9/13・大阪8/12~10/9)開催

KRUNK × BIGBANG CAFE

こぶた☆BIGBANG、(特にジヨン)ペン(ファン)

東京と大阪のみ、しかも大阪は心斎橋なのだから、

これはぜひとも行っておかなければ(笑)

超混みこみの夏休みはあえて避け、新学期に入った平日に行こうと考えていたのですが、

部活で行く時間がなく、先日やっとこ引退決定でようやく。

開催終了ぎりぎり滑り込み~♪

コースターとランチョンマットは持ち帰りOK!

メンバーのイラストが描かれたコースターはランダム置かれているので、

誰のが当たるかはお楽しみ♪

こぶた☆はV.I 私はG-DORAGON

しゃーない。あげるわ~(笑)

 

 

 

当日席(満席時は並んで待つ)がなかったら困るので、事前予約しました♪

席予約のみのAプラン500円もあるのだけれど、

お得そうだったので、

Bプラン864円(席+ワンドリンク+メイソンジャー付き)×2を

オリジナルドリンク以外のミニソフトドリンクでした。

やっぱりそう甘くないね^^;

もちろん、このドリンク以外に一人ワンオーダー必須です。

まね、せっかくなのでケチくさいこと言うのはヤメとこ(笑)

 

タンドリーチキンのさわやか夏野菜カレー

クランクのお顔がなかなか可愛いく仕上がっていました♪

作る人によって、微妙に変な顔になるから当たりやった(笑)

味は、全く期待してなかったけど、かわいいだけじゃなく、ちゃんと美味しかったです!

これなら、まぁ納得(笑)

 

クランクパンケーキ

こちらのパンケーキも、ふわふわもちっ♪

美味しいや~ん イケるわ

 

オリジナル5種のドリンクのクランベリー味

新食感フルーツボール入り…

うーん。なんというか、丸いカプセル?オブラートの固い感じ?のボールが、

口の中で破けて中からシュワ~っと液体が出てくるのだけど。。。

ちょっと期待外れ~。これはぼったくり(笑)

 

まぁ、とりあえずお目当てのものは食べられたし、良かったね~♪

店内の大型スクリーンにはPVが流れて…♪

ファンにはたまりませんね

かく言う私はそれほどのファンではなくて…実はモグリなんですけどね^^;

でも、好きは好きです

BIGBANGメンバーに扮したクランクの特大ぬいぐるみ

 見よ!この笑顔!

 

こらこらお客さん近すぎ!!! おさわりNGですよ~(笑)

な~んて言いながら…

  

はい!ノリノリ~~ ジヨンとTOPにすりすり~ はぁー楽しすぎっ

こういうの、ほんと歳忘れて楽しんでしまうわ~

嫌なことも全部忘れて一時的に現実逃避するにはマジでいいかも~

 

 

思う存分楽しんだあとは…(笑)

グッズを求めて隣接するSHOPへ

 

超!楽しみにしてたのに…

お目当て商品ナシ

というか、現品限りのTシャツ数枚とほんの少しの残った商品だけ。。。

そりゃそうだわね^^;

オープン時速攻売り切れ、9月中旬に再入荷したって聞いてたけど、

熱~いファンがすぐに買い占めちゃうわよね~

私たちはそれほどのファンじゃないってことよ(笑) 

 

でもまぁ、事前予約をBプランにしたおかげでメイソンジャーももらえたし

オリジナルフード+オリジナルドリンクのオーダーでうちわももらえたし

策略にガッツリハマってるけど まぁ、満足です

 

 

その後は、気候も気分も(笑)いいので、電車に乗らずに歩いておうちまで帰ることに

久しぶりに御堂筋を歩き、道頓堀の遊歩道をぷらぷらして…

道具屋筋に新しいジェラートのお店ができていたので2人で食べながら帰ってきました(笑)

あー楽しかったなぁ~

 

9日で終了のBIGBANGカフェ。

予約はもう無理?かもだけど、月曜は予約なしでも余裕で入れる感じでしたよ~♪

最後なので混むかもしれないけどね^^

BIGBANGもちろん、大好きなんだけれど…

ほんとのところ、

BTSカフェできへんかなぁ~なんてね~

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじり祭り☆灯入れ曳行見物&宴会♪

2015-09-21 11:21:00 | ○あれこれ…プライベート

 

土曜日、日曜日は実家地元のお祭りでした

 

 

9月19日(土) 宵宮

シルバーウィークも部活があるとのことだったので、

こぶた☆は今年のお祭りはあきらめていたのですが、

日曜だけOFFになったので行けることになりました~

というわけで、本来前日金曜の夜に行きたいところですが、

私もマンして(笑)土曜日、こぶた☆と一緒に部活が終わってから夜に急いで実家へ

 

 

夕ご飯を食べてからこぶた☆と2人でお祭りに繰り出しました~

夜風も涼しくて、ほろ酔いでぷらぷら…(笑)

 

提灯が飾られた夜のだんじりは走行はせず、ゆっくりと街中を練り歩きます。

昼の勇壮な姿はそれはそれは迫力あってスリリングで楽しいのだけれど、

夜はまた一味違う趣きで好き♪

商店街やメイン通りはやっぱり人でいっぱい♪

だけど、ひと筋入るとほんとに近くで見ることができていいんだよね~♪

太鼓と笛と鐘の音~♪

今の住まい周辺もお祭りはいっぱいあるんだけど…

やっぱり、断然!岸和田のだんじり~ 

(大きな声では言えませんが…笑)

 

 

 

お腹いっぱいだったのですが屋台もちょっとだけ楽しみましたよ~♪

 お約束のイチゴ飴と…

セルフでシロップかけ放題のかき氷♪ コンデンスミルクもたっぷり

超甘~い けど、超美味~い

夜だけですが、とりあえず宵宮も楽しむことができました

 

 

家にもどり、爆睡して翌日。 

 

 

 

9月20日(日) 本宮

伯母のMちゃんと、いとこ家族も集まって宴会

 お正月ぶりにパパも参加。

例年変わり映えしませんが、

おでん、ちらし寿司はお約束!

んでもって、だんじり祭りと言えばワタリ蟹! 

これがなくちゃ始まらない(笑)

食べにくいんだけど、美味しいんだよね~♪

私はずわいより好き

 

 

こぶた☆とはとこのSちゃん子供たち2人だけでだんじりを見に出かけましたが、

大人は例年のごとく、お昼前から夕方までだらだらと飲んで食べて…

だんじりはクーラーのきいた部屋でケーブルTV見物です(笑)

あー美味しかったし、楽しかったー♪

何より帰って来られてよかった~

 

お祭りが終わると秋本番 

毎年、翌日は妙に淋しい気分になる~(笑)

しかしながら、

そんな余韻を楽しむヒマもなく…

こぶた☆は今日も朝から部活

私もすでに日常の生活に戻っておりま~す

あーまた来年だね(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺さん周辺☆ぶらりお散歩♪

2015-08-21 08:37:55 | ○あれこれ…プライベート

 

昨日はラケットのガットを張りとシューズを買いに行ってきました

この前の試合でガットが切れてしまったのだけれど、

お盆でお店が休みだったため、予備のラケットで練習してました~。

ようやく行くことができました

 

こぶた☆部活から帰宅後シャワーだけすまして2人で天王寺へ…

HOOPにあるバドミントンショップでガットを選んでテンションを相談して…

仕上がるまで1時間ほどかかるとのことなので、その間にお昼ご飯にしました 

部活から帰ってきたのがすでに2時前だったのでお腹ペコペコ

午後3時半すぎにようやく食事にありつけました。

キューズモールのKYKでとんかつ

私はロース、こぶた☆はヘレを注文してシェア

お腹一杯になったところで、ラケットを取りにもどりました~。

本命ラケットと、予備の予備ラケット2本を張ってもらい、

これで、3本とも万全な状態になりました

しかしながら、思うようなシューズがここにはなかったので、

少し歩くけれど、四天王寺さん近くのバドミントンショップへ行くことに。

蒸し暑かったけど、薄曇りだったしね^^

とりあえずシューズも安く購入できて一安心

 

さてさて、天王寺駅まで戻る(徒歩15分+電車5分)か、

そのまま歩いておうちまで帰る(徒歩30分)か…

この界隈は電車のアクセスがちょい不便。

うーん、悩める微妙な距離なんですよね~^^;

で、お昼ご飯のとんかつを少しでも消費すべく歩いて帰ることに(笑)

 

せっかくなので、ちょっと寄り道♪ 

ショップからすぐなので、四天王寺さんに参ってきました

5重の塔の左に見えるのが天王寺のハルカスビル。

 

 

 

おもかる地蔵尊

持ち上げて軽いと感じたら願いが叶うそう♪

 重く感じたそうです^^;

 

 

びんずる様

特に頭をなでなでしておかないとね!!!

 

境内をぐるりと回って、私はベンチに座ってしばし休憩♪

 

こぶた☆はラケットで、素振りしたりして…のんびり♪

って、こんなことしてる場合じゃあないんだけどね^^;

 

帰りに、中之門のすぐわきにある【天王寺源氏堂】さん。

亀カステラをお土産に

 

帰りは四天王寺さんから下りの坂道。

 

ここまできたら、もうのんびり帰りましょかぁ(笑)

坂の途中にある、一心寺さんにも立ち寄り、

分骨しているおばあちゃんのお参りもしてきました。

私はたまにお参りしますが、こぶた☆はなかなか時間もなく…

一緒にお参りできてよかったー

 

うん。充実の半日 

結局、天王寺から寄り道しながら約2時間弱(笑)

最初のお店にシューズがなかったおかげで、なかなか楽しいお散歩ができました~ 

 

 

こちらはオマケで一ずつもらったカステ~ラ

四天王寺さんの境内にある“亀の池”のカメを型どったひと口カステラ♪

まだ温かかった 

 

持ち帰り用は、注文してからパウチパック詰めしてくれるので、

待ってる間にその場でパクっといただきました~♪

袋は大阪コテコテですが(笑)

中身はかわいいでしょ

甘さもふわふわ加減もGOOD~

お土産におススメで~す

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

44歳。ラベンダー畑で思うこと…♪

2015-07-06 00:58:32 | ○あれこれ…プライベート

 

 

7月5日(日) 44thマイバースデー

 

 

今日は、(もう昨日になっちゃいましたね^^;) 

日帰りでメナード青山リゾートのハーブガーデンへ行ってきました♪

お誕生日だからというわけではなく、

たまたま日が重なっただけなんですけどね(笑)

 

この時期はラベンダー

とってもいい香りです♪

 

あいにくのお天気ではありましたが、時々小雨が降る程度。

涼しくてよかったかも♪

 

 

 

他にもたくさんのハーブが

 

 あーみてるだけで癒される~♪

 

 

 

 

 

 

 

お昼は一旦ハーブガーデンを出て、

ホテルシャンベール】にあるレストランにて

 

この様子はまた改めて♪

 

 

 

ランチを楽しんだ後、またハーブガーデンにもどり、ラベンダーの摘み取り

 

 

いい香りに包まれながら、楽しい作業でした♪

 

その後は、午前に回れなかったゾーンをお散歩したり、

のんびりお土産を見たり…

 

 

お約束のこちらもいただきました(笑)

ハーブガーデンで売ってたラベンダーソフト♪

爽やかで美味しい

 

 

 

ラベンダーフェスタ開催中の日曜というのに、

 

人もまばらで、広大な敷地をゆったり回ることができました。

 

都会の喧騒を離れて、キレイな景色と空気を満喫しました~♪

 

44歳のいいスタートをきることができました

 

 

 

“歳はとるものではなく、重ねるもの” 

たまたまバスの中でこんな話が出てたけれど… 

ほんとにそうだよね。

お誕生日。また一年。心あらたに。

一日一日を大切に重ねていけたらなぁ

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする