goo blog サービス終了のお知らせ 

momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

ヤル気が出ませんなぁ…。。。

2011-08-09 09:40:03 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

久しぶりの揚げもの♪

 

 

8月8日(月)のお昼ご飯

ダイエット中?とは思えぬご飯ですが^^;

買い物の途中で食べました。

ダイエットと言っても、朝カレーなんで、お昼はしっかり食べてます。

夜は野菜中心の節約ヘルシーご飯と一六穀米という、ゆる~いダイエット。

朝カレーは平日とか関係なく続けてるけど、

週末は夕ご飯も好きな物を食べ、昨日の昼はトンカツまでガッツリ食べたので、

マイナス3キロまでいってた体重は元に戻った模様…

結局、一週間経ってマイナス1キロ。

焦らず続けるか…

やっぱお昼のご飯も、もう少し考えるべきなのか…。

悩む~。

けど、歳も歳なので急激なダイエットは禁物だよね。

やっぱり運動するしかないか~。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米らーめん♪

2011-07-28 11:14:21 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

〆の一杯 美味かった

 

太る原因。

飲んだ後の〆の一杯。

最近はずいぶん控えておりましたのに…

わかっちゃいるけど…

ひさびさに…堪能

たまにはイイか?

アカンか(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司♪

2011-07-13 07:52:12 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

大好きな…上まぐろ

 

7月10日(日)

お祭りのお手伝いが終わってから、パパにご馳走してもらいました

うなぎ

 

とりあえず外せないのはイカ&サバ

どて焼き

 

玉・あて

 

あとはエビマヨ・ハマチ・上鉄火…などなど久しぶりに堪能いたしました♪

 といっても、いつもの【やまと屋】さん(超リーズナブル)ですけどね

 

 

お誕生日当日は火曜日。

私はバイト、パパは飲み会で、3人バラバラご飯でしたので、

ちょっと遅れのお誕生祝いということで

完全に私の誕生日を忘れていたパパ。

お詫び?でおごり?

家族で祝う自分のお誕生日って何となく納得いかないのよね。

奮発するのもなんだかな~。もったいない。自分のためにご馳走作るのも…面倒。。。

やっぱりどんなものでもパパのおごりがイイよね

ラッキー ありがとう~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんこ☆五風荘♪

2011-05-06 15:05:02 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

4月30日(土)

 

伯父の50回忌法要がありました。

実家の母の兄にあたるのですが、若くして亡くなったので、もちろん私は全く知りません。

だけど小さい頃から話は聞かされていたし、仏様に手を合わせていたので、なんとなく知っているような感じ。

おばあちゃんにとっては優しい息子、母や叔母にとっても自慢の兄だったようです。

こじんまりと実家で、家族だけでの法要でしたので、

普段のお寺さんのお参りとそう変わらない感じでしたが、

時間をかけて念入りにお経を読んでくださり、ためになる説法を頂き、良い法要ができました。

 

 

その後、お城のすぐそばにある、【五風荘】へ行ってきました。

関西では有名な【がんこ】グループのお店です!

炉端やトンカツ、お寿司…いろいろなジャンルのお店を出されています。

けして高級なお店ではありませんが、若者向けの安い居酒屋とも違う…お食事処てとこでしょうか。

 

そんながんこグループの中で、

こちらは、"屋敷"というカテゴリーに属する、現在6店舗あるうちのひとつ。

とっても素敵なお店なのです

でも…この看板ちょっといただけない(笑)

せっかくの雰囲気、たたずまいが…

がんこと言えば、このマーク!だから、仕方ないのかな?…^^;

 

 

気を取り直して(?)

お食事の前に…回遊式の立派なお庭を見学。

お茶室が3つもあります。

 

もともとは地元財閥の邸宅で、市が所有して一般公開されてましたが、しばらく閉鎖したのち、

近年がんこが買い取って【がんこ五風荘】としてオープンしたようです。

 

【お造り膳】

 

お造り膳、美味しかったです。

煮物は全体的に薄味(薄過ぎ)でしたが、岩塩で食べるくみあげ豆腐が美味しかった♪

 

【にぎり膳】

こぶた☆と父のにぎり膳、ボリュームあって豪華!

こっちにしたらよかったかな(笑)

 

デザートと飲み物

 

食事しながらの風景は、こんな感じ。

素敵でしょ♪

 

この日は土曜日とあって、大変なにぎわいでずっと満席。

けっこうな待ち時間もありましたが、

お庭を見て時間をつぶせるので小人数なら予約なしでも問題ないですよ♪

お料理は、特別どうというわけではないですが、リーズナブルに美味しく安心していただけます

それを、このロケーションで楽しめるとなるとかなりお得感ありです^^

今度は平日にでもゆっくり訪れてみたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母☆結婚記念日と古希のお祝い♪

2011-03-30 16:09:43 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 3月20日(日)

父と母44回目の結婚記念日

古希お祝い

  

 

去年夏、父のお誕生日に予定していた古希のお祝い。

おばあちゃんの体調が良くなくて延期… 

その後も皆それぞれ多忙につき、スケジュールが合わず…のびのびに。

母も今年70歳。

 2人の結婚記念日に合わせて、古希のお祝い会をしました

 

 

 

庵総本店

 

上本町にある隠れ家的なお店です。

 

 

前菜

 

 茶碗蒸し

 

お造り

 

椀物 

 

 

揚げ物

 

焼き物

 

ご飯 吸物

 

デザート

 

父と母のは…こんな感じ

 

 

おめでとう~

これからも健康に気をつけて、ますます元気で~

 

 

こちらの庵総本店さん。

姉夫婦、我が家、父母の7人で予約しましたが、かなり広い素敵なお部屋を用意してくださり、

気がねなくゆったりとプライベートな空間を楽しむことができました

お料理のメニューもこちらの要望に応えてくださり、サービス&雰囲気は大満足

夜は灯りがともってさらにムーディで女子好みかも。

  

お味、素材については、正直、そこそこ…な程度

でも、基本的に良心的な値段設定なので、まぁ、こんなもんかな~。で、納得できる感じです(笑)

飲み物については、飲み放題コースにしましたが、

飲み放題にはめずらしく、お酒のグレードもなかなか良く、種類も多い

絶対に飲み放題がお得だと思います

  

とにかく雰囲気あるお店なので、それだけでテンションは上がると思います^^

女子会とか、忘年会、新年会、歓送迎会などなど…

ちょっとした人数のお食事にオススメです

 

 

その後は難波で、家族対抗ほろ酔いボーリング♪

なんと父が個人で優勝!!!

年甲斐もなく超!張り切っちゃって、大喜び~

しかしながら、ガータ王の母のおかげで家族対抗戦はビリ~

「あんまり張り切ると次の日大変なことなるよ~なんて言いながら…2ゲーム

楽しかった~ いいお祝いができました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAでホットドッグ♪

2011-02-21 09:41:36 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

2月19日(土)

珍しくパパお仕事お休み。

ですが、歯医者の予約を入れていたので、こぶた☆と一緒について行って…

特に用もないけど、ドライブがてら家族でIKEAに行ってきました~

 

家具とかソファーなんかはすごく魅力的なんだけど、買えるわけもなく…

何か安くてイイ小物探してまわったけど、今回も特にピンとくるものなくて…残念

一通り店内をグルグルして、見て楽しんで

大好きな食品売り場へ…♪

写真ブレてますが

外国の食材や調味料…見てるだけで楽しいです~

 

んでもってコレ

1Fビストロコーナーにある、ホットドッグ~♪

カウンターで温めたパンとウインナーをはさんでもらったら…

ピクルス・フライドオニオン等はセルフで 

たっぷりお願いね~

乳搾りみたい

 

ドリンク付きセット3つ(150円×3)と、ホットドッグ単品(100円)を2つ。

チーズホンデュホットドッグ単品(180円だったかな?^^;)とシナモンロール(100円)

パパはホットドッグ2つとチーズホンデュドッグ計つ食べ、

私もホットドッグ2本、こぶた☆は食後にソフトクリーム(50円)食べて、大満足

これ全部で980円!!!1000円でおつりです~♪

あっはっは!!!最高ですな^^

私、ハンバーガーよりむしろホットドッグの方が好きなんだ~

だけど、ホットドッグって、1個だけではちょっと物足りなくないですかー?(私だけかな?…^^;)

ここなら、いくら食べてもOKよ~ん♪と、こぶた☆やパパにも言える

ピクルス&フライドオニオンも、マスタードもた~っぷり出来るし

つーか、普通に美味しい♪イケてます

(マ○ドやド○ールの200円前後の何にも入ってないホットドッグより美味しい♪)

前にパパと2人で来た時(夏)は混みこみだった店内もかなり落ち着いて、土曜日だと言うのにゆったりできました

ホットドッグのためだけでも遊びに行く価値あり

これからもまた買い物の目的はなくとも、ホットドッグ食べに行きたいと思います~

 

 

週末はIKEAに行っただけで、珍しくおうちでゆっくりしていたmomora

PCゲーム三昧でした

これが、なかなかおもしろくてハマってます

さてさて、今日は役員会・実行委員会

その後参観があって、学年末学級懇談があります。

まだ日が経ってないので、ちょっと気が重いけど…

まぁ、しゃーないわね 頑張ってきまーす

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様!で…とんかつ大幸♪

2011-01-31 08:38:17 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

ロースとんかつ♪(単品) 

 

1月30日(日)

こぶた☆の学習発表会でした

頑張って大きな声ではっきりとセリフ言えてました

(短いセリフ3つだけだけどね^^;)

2年に一度の、この学習発表会

前回(2年生の時)は、私もこぶた☆も初めての経験で、こぶた☆もかなり緊張気味だったっけ…

今回は歌もしっかり歌えてました♪

とにかく前向きに楽したようでなにより^^

お疲れ様でした

 

というわけで…

その後、じいじ、ばあば、姉、皆揃ってご飯食べに行ってきました

千日前筋を抜けた道頓堀の角にある【とんかつ大幸】さん。

立ち退き騒動のあった有名タコ焼き屋「大だこ」さんの跡地のお隣。

今は移転して、すぐ目の前、通りのお迎えになりますが…

界隈の派手なお店の中でも、場違いな感じさえすえるフツーのとんかつ屋さん!

一見、定食屋さん?といった佇まいですが…

侮るなかれ!知る人ぞ知る!お店です

 

まずは…乾杯~

 

つき出し。

牛煮こごり♪

これが、美味しい もっと欲しい~!!!

で、アテに…

なまこ酢♪ 

このわたも入ってて美味

酒飲みにはたまりません

 

ロースとんかつ単品♪

 

分かりにくいでしょうが、すんごいボリューム!!!

厚さ2.5センチくらいあります!

200gあるロース肉は注文が入ってからご主人が固まり肉をカットして衣をつけて揚げてくれます。

なので、少々?時間はかかりますが…ガマン我慢!(笑)

単品にもキャベツの千切りに、レンコン・いんげん・ししとう・ごぼうのフライ、

ポテトサラダ が付いてます。

野菜の大きさと比較してもらえれば想像しやすいかな。

パパの写真 ↓の方がわかりやすい?^^ 

厚さ5センチくらいあったよ

とにかくでかい!

こぶた☆含め、5人がこのロース豚カツ単品を注文

 

いくらなんでもこぶた☆には多すぎるだろう…きっと余るハズ。と、

姉が一人だけエビフライとホタテのフライ定食(ご飯・お味噌汁付き)を注文しました♪

大きな有頭車エビ!これもホントに美味しいの

案の定、こぶた☆に半分取られてた

ま、こぶた☆の豚カツも食べてたけど、それなら、エビフライ単品(2本)にすれば良かったね~

 

ご飯・お味噌汁がセットになった定食と、

 単品では、少し内容が変わります。

少しボリューム減(といっても男性でもじゅうぶんな)の豚カツに他フライのついた定食は、

リーズナブルで、お昼ご飯やご飯派の方にはこちらもお勧め^^

普通の女性なら定食でも多すぎるかも

momora一族は大食漢が揃っているので…とりあえず単品

しかしながら、も好きだけど基本ご飯党の私達は、

追加のご飯と(2人前)と姉の定食のご飯、計3人前のを分けわけ

お味噌汁も頂きましたよ…

とにかく、見た目のインパクトだけでなくお味も保証付きですので、

大阪、道頓堀に遊びに来た際はぜひ足を運んでみてください♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を…♪

2010-12-31 22:17:39 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

今年は目標の4時を前に、3時半にはお節料理が出来上がりました~ 

 

今年のしめくくりは…

年越しそばならぬ… 年越し中華そば!?

毎年行っているうどん屋さんですが…

去年のサスケちゃんの事を思い出すから…とこぶた☆もパパも言うので今年は自粛することに

…マジで?なんか私一人薄情みたいな?

ま、そういうことで、

【らーめん牡丹】さんへ

ざるそばの代わりだしね~!てことで、私とこぶた☆は、つけ麺♪

 

つけ麺って、酸味の効いたスープが多いですが、

ここのはとろみのある酸っぱくないスープ。

寒かったので、温かくて美味しかった

基本的にあんまりつけ麺は食べないのですが、ここのならイイかも

 

パパは…

牡丹ラーメン?だったかな?

カツがどどーんと乗っかったすごいボリュームのラーメンを注文

裏側はこんな感じ。

ちゃんぽんの味噌味って感じかな~。不味くはないけど…

これはウケ狙いのメニューっぽいです

 私的には、要らんもんがどっさり乗ってて…絶対に注文しない一品ですが…

 

実はお目当てのお店がお休みに入っていて、寒さに耐えられず急きょ入ったこのお店。

ラーメンは専門店がすきなので、味噌・塩・醤油・カレーから選べるスープってのも…と、期待感ゼロでしたが、

私とこぶた☆はけっこう気に入っちゃいました

パパは…ちょっと残念だったみたいでしたけど…

つけ麺に関しては よい年越しができました

 

 

今年も残すところ、あと数時間となりました。

2010年。サスケちゃんとの別れに始まり…パパの入院…PTAでてんてこ舞い…

しかしながら、バイトも始めて、忙しくも楽しい充実した一年でした

こうして家族揃って年越しが出来るって幸せなことですね

感謝!感謝です

 

いつもmomoraのおうちに遊びに来てくださる皆様、

一年間、ほんとうにありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンミンショーを見てたら…

2010-12-30 11:48:57 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

もういいかな~と、お蔵入りにしようと思っていたネタですが

さっき、ケンミンショーを見て…急きょUPすることにしました~

 

12月29日(水)

実家にお泊まりだったこぶた☆。帰りは夕方の予定。

ということで、休みに入ったパパと2人でミナミへお昼ご飯を食べに行ってきました

休み気分を味わいたいといこうとで、お昼から最近お気に入りの赤ちょうちん【正宗屋】へ

ヒミツの大阪のコーナー。ノリつっこみのビールに栓抜きで映っていたお店です^^;

この日もお昼からお店は満員。

おなじみのどて焼きや、本まぐろのお造りなどいつものアテをつまんで…

おろしたてのふぐ!てっさをいただきました

 

それと、セコガニ!

こちらもでてましたね~

大阪ではセコガニってよんでますが、正式にはせいこガニなんですね!

それにしても福井の方のカニのさばき方はみごとでした

さばき方見てから注文すれば良かった~

って、半分に切られた状態でしたが…

味は大満足~ これにはやっぱり日本酒ですね

ということで…

あとは、生カキやなまこ酢もオーダー!

特に魚介類は新鮮でネタも良いその上リーズナブル

オヤジ系が苦手でなければ超お勧めのお店です

 

 

で、その後は丸福珈琲へ。

カフェオレ♪

大学時代の若かりしころ…

当時コーヒーの飲めなかった私。

 濃いけどただ苦いだけじゃない、まろやかで香り高いこのカフェオレの優しい味わいに出会って、

コーヒーが飲めるように、好きになった記念すべきカフェオレです

心がほっとする一杯

 

パパはジャムトーストも

ふわっサクっで美味しかったです

大阪では、喫茶店のトーストはだいたいこんな感じで分厚いのが出てくるのが普通なんだけど…

東京の方では薄いのが2枚なんだってね~

おうちでも、こちらは5枚もしくは6枚切りが主流だけど…関東は8枚切りだとか…

話はそれてしまいましたが…^^;

何年振りかで丸福の珈琲をいただきました♪

やっぱり老舗の珈琲屋さんは味も雰囲気も落ち着きますね~

 

というわけで…

ケンミンショーのおかげで?日の目を見た29日の日記でした

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回る寿司でビックリ♪

2010-12-22 22:48:02 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 今日はなんとかPTAのお部屋の荷物、全部移動してきました

朝からは2人で。午後から2人増え計4人で、5時過ぎまでかかりましたが…

これで、なんとか冬休みは学校へ行かなくて済みそうです

バイトの方も、今年は今日のソフトバレー教室で最後

やれやれ…やっとこ年賀状にとりかかれそうです

 

 

さてさて話はかわりまして…先週末。

実家に行った時に、こぶた☆のリクエストで回転寿司のに行ってきました

【くら寿司】びっくりしました~

レーンが2段になってる!

お皿が流れてくる通常のレーンの上に、

パネル注文した品を座席まで運ぶ専用レーンが!

長いトレーにのせられたお寿司が注文した席の前で停まります。

まるで電車の様。これ、けっこう面白い

 

こぶた☆が大きくなるにつれ、機会が減った回る寿司。

 

しばらくぶりに行ったら、こんなことになっていて、ビックリ

びっくらポンのゲームの種類も増え、こりゃ子供のみならずもけっこう楽しめるわ~

このお店は実家の近所で、最近新しくできたようですが、

既存のお店はどうなのかな?

とにかく楽しかったので、また行ってみようと思います

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐手打ち☆釜たけうどん♪

2010-12-08 17:03:48 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

昨日は朝からエプロン補修、午後からはベルマーク集計のため、一日学校

お昼休憩にお友達と人気の讃岐うどんを食べに行きました

千日前にある、【釜たけうどん】さんへ。

私は、おすすめの釜玉うどん。

釜揚げの熱々おうどんに、カツオダシ、生卵。

ですが、卵はどこ???

 

おうどんの下に隠れていました!

混ぜ混ぜしたら、半熟状になってなんとも美味~

お好みで、お醤油と、天かすをプラス♪

麺は、“讃岐うどん!”の想像よりやや柔らかめ。

もちろん十分なコシはあります。

が、つるっとした口当たりと、固いというよりもっちりした弾力感が、満足度をUPさせます

 

お友達の揚げ餅うどん!

こちらもめちゃ美味しそうでした

次回はこれかな?

 

こちらのお店、麺が売り切れ次第終了の行列のできる人気店。

毎日ほぼ、夕方4時には終了しています

讃岐うどんに魅せられたご主人が研究を重ねて、脱サラして出されたお店。

香川のとある有名店からその熱意で材料等を伝授してもらったというお話をTVで見たことがあります

並ぶのが嫌で一度も入ったことなかったのですが、

今回は、時間が少し早かったので、並ぶことなく席に付けてラッキー☆でした

私達は3人だったので、相席は免れましたが、

1人、2人のお客さんは相席は当たり前のようです。

コシが決め手の讃岐うどん!

そのコシの中にも優しさのある弾力、モチモチっとした食感が関西の人々を魅了しているのかもしれません

大阪へお越しの際は、相席覚悟で、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう?

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰労会?で…KUA `AINA ^^

2010-09-29 11:57:08 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

9月27日(月)

運動会の代休でした

朝はゆっくり起きたけど、さすがに体がダルダル~

久々にダラダラ半日を過ごしておりました…

が、こぶた☆が「せっかくの平日のお休みやし、どっか行こうよ~」と言う…

運動会の競技も、じっくり見てやることもできなかったので、

慰労会?と称して堀江ランチ!!!となりました♪

なのに…

家を出ると、小雨がパラパラ…

しかたなく、ご近所PARKSでブラブラすることに^^;

こぶた☆のリクエストで…

ハワイアンバーガー KUA `AINA へ

久々に食べました!

いいねぇ~♪ たまに無性に食べたくなるこのガッツリアメリカンバーガー♪

 

昔はひとつのセットを半分こで十分だったのに…

オーダー時、こぶた☆、「一人前食べられる!」と豪語←頑張ることではナイですね

マジで~?値段も上がってるようなんですけどぉ~?

(ちなみに…3年前のブログ調べたら、1セット300円以上値上げしてました…

チーズバーガー(チェダー)セット1270円

肉厚パティがたまりませんねぇ~

 

アボカドバーガーセット1380円

さらに上いく、ものごっついボリューム!!!

これが、たまらなく美味しいんだよね~

1/2にカットをお願いして、それぞれの味を半分ずつ

お値段はかわいくナイけど、納得の満足感

 

残したらテイクアウトにしてもらおう…なんて考えてましたが…

あー美味しい!最高とペロリと完食

こぶた☆も成長したもんだぁ~(胃だけね…)。

いやーしかし、体型も金銭的にもヤバイわ…

なんて、心の中で思ってましたら…

ガサゴソとカバンの中からクマのお財布を取り出し、

「ママの分はこぶた☆が払うわっ」…と。。。?

「…?なんで?」

もしかして、ママの心の声が聞こえた…とか

 

「だって、ママ昨日はめっちゃ頑張ってたやんっ

忙しかったのに、ちゃんとお弁当作ってくれて嬉しかったねん

と…

あーこぶた☆ちゃん

感激!感涙~~~(TT)

なんと、なんと!嬉しいこと言っちゃってくれるんだろーーー

たまに…ほんとにごくたまーに発する、

ママの心をわしづかみするど真ん中ストレートな言葉

(ま、後から考えると、値段見て、「ママの分だけ」て判断するあたり、何とも冷静だけど…)

 

普通の母なら「子供のために親が頑張るのは当たり前!気持ちだけいただいとくね…ありがとう

なんて回答が正解なのでしょうが…

「ええよーええよ!お弁当作るんなんか当たり前やしぃ~そんなけ喜んでくれたらめっちゃやりがいあるわ~

と、一回だけはとりあえずお断りしてみて…

「ほんまエエのにぃ…でもまぁ、確かにママ、めちゃめちゃ頑張ったよね?

ええのぉ~?マジでぇ!? ありがとぉ~~

しっかり小4の娘におごってもらった悪母momoraなのでした

ま、お互いの慰労会ってことで…

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納骨と誕生祝い☆丸十寿司南店♪

2010-09-16 08:22:22 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

9月11日(土)

みっちゃんばあちゃんの納骨式でした。

うちは比較的ゆるーい宗派なので、

いつでもいいですよ~とおっしゃてくれるお寺さんの言葉をそのまま受け止めて、

めちゃめちゃ遅いですが、一年以上経ってようやくです^^;

「御家族がこの日と決めた、今日が一番良い日だと思ってください。

色々言われる方もいるかと思いますが、

日が経ったからと言って、災いがおこるようなことはありませんので、心配なさらないように。」

とおっしゃっていただいて、義父も叔母もホッと一安心。

そんなことなら、早く済ませておけばいいのにねぇ…

でもでも、ホント、無事納骨を済ませ、安心しました!良かったです

 

で、先日9日は義父の70歳の誕生日でしたが、平日、しかも木曜日は私もバイトでしたので、

土曜の夜にお祝いをしました

いつもはたいしたプレゼントもできませんが、古希ということで、

今回は、私達にしては少~し値の張る、メッセンジャーバッグをプレゼントしました♪

スポーツジムや、釣りなどに最適だと喜んでくれました

こぶた☆からは、ターコイズのストラップ

 

で、夜は…

プレゼントのお返し?今回もエビ鯛方式でご馳走になりました♪

 

【丸十寿司南店】

法善寺横丁の西側にある小さなお店です。

まずは、刺身盛り合わせ♪

本まぐろ・たこ・剣先いか・鯛・はも・はまち

 

鮭カマ塩焼き

脂ののった天然の戻り鮭!決してしつこくない上品な脂加減は最高♪

 

えび

有頭のえび♪味噌がたまりません!

 

トロ

文句なし

 

一品料理や、お寿司もいっぱい食べたのですが…

残念ながら、食事&会話に集中するため、これ以上の写真は撮りませんでした

感動したのは、〆さばの美味しいこと!!!

鯖にはうるさいmomoraですが、大きさ、脂ののり、〆加減、塩加減、パーフェクト

カツオのたたきも最高でした~♪

愛想のよい御主人とお話も弾み、楽しい食事となりました!

丸十寿司はミナミ界隈には何店舗もありますが、チェーンではないので、

それぞれ個別経営、個別仕入れ。お店によって、随分個性が違ってきます。

御主人のお話のからも、魚の仕入れやお寿司へのこだわりはかなり感じられます。

比較的リーズナブルなので、ぜひぜひまた私達だけでも行きたいと思います

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伍助そば♪

2010-07-23 14:18:59 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

一週間前になりますが…

診察の後、パパと2人でお蕎麦屋さんへ

キレイでオシャレなお店やカフェが並ぶ堀江の一角に…

なんともレトロなたたずまいのお店が一軒

 

メニュー、けっこうたくさんあります

でも…御飯少小、御飯大玉…初めて入る私には、いまいち内容がわからない^^;

 

冷たいお蕎麦が大好きな私。

とりあえず、ざるそばを注文すると、おじさんが、

「それやったら、ゴスケがええよ~♪」

てことで、【伍助そば】600円

蕎麦の上に大根おろし。

そして、つゆには天かす!!!(全国的には揚げ玉ですね^^;)

添えの大根おろしと七味唐辛子を入れて…

 

甘めのダシに天かすの風味、ピリッと利いた七味…絶妙

お蕎麦は私好み

素朴すぎず…かと言って上品すぎず…

コシはしっかり、しかしバサバサ感はなく…なめらかでちょうどいい喉ごし♪

あっという間に完食 大盛りにすれば良かったよ

 

パパの【かつとじ定食】

 

すごいボリュームでした!お味もGOOD

御飯、お漬物、お味噌汁に、ミニとろろそばが付いて1350円

けっこうなお値段かと思いますが…

このボリューム、味なら納得のお値打ち価格です!

 

ただ、白御飯。けっして悪くもないけど…美味しい~!わけでもない…

そこそこ程度だったので^^;

白御飯にこだわる方は、丼物や炊き込みご飯、おいなりさんのセレクトをオススメします

御飯大玉は、御飯大盛り+生卵 卵かけご飯でした。

お蕎麦に合わせて注文する人多かったです。

 

私達は12時前に入店したので、すぐに席に着くことが出来ましたが、

後からサラリーマン風の男性のグループや、老夫婦など、店内はお客さんでいっぱい!

満席、待ち状態のお客さんもいました。

やはりお勧めメニューである伍助そば(冷)が8割がた注文を占めているようでした♪

 

今や堀江は若者の街なのに、さすがに年齢層が高くて、妙に落ち着く~^^;

初めて入ったお店でしたが、創業大正2年の老舗だとか…

どっちかと言えば定食屋さんのような雰囲気で、

古き良き懐かしいテイストのお蕎麦屋さん♪

伍助そば!とっても気に入ったので、またリピ決定です

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋でお祝い♪

2010-07-20 08:12:31 | ◆お店 和食・お寿司・定食・麺類・丼もの など

 

7月18日(日)

夫婦2人のお誕生日が同じで、そのお誕生日が結婚記念日という、姉夫婦

お誕生日&結婚記念日は5月なのですが、

PTAの行事目白押しの5月、6月、そこへパパの入院となったので…

めちゃめちゃ遅くなりましたが、先日、パパの快気祝いもかねて、ようやくお祝いとなりました

 

お義兄さんのリクエストで、近所の居酒屋【大衆屋】さんへ。

 

 

なんでも、お笑い芸人のケンコバさんが編集の雑誌に掲載されていたおすすめ店とか…

お店の存在は知っていて何度も前は通ってはいるものの、入るのは初めてなので、

とりあえず、キムチや、串カツなど、オーソドックスなものをオーダーしてお試しして…

【生セン】

はい!値段と質の両面で合格でしたので、後は一気に注文~

 

【だし豆腐】

 

【鶏モモ塩たたき】

めっちゃ美味しかった~

 

後は食べる飲むに専念

これ以上写真はなし…

私達は予約なしで、単品オーダーしましたが、こちらのお店、セットメニューもお徳のようです。

とにかく、メニューが豊富!!!

それと、お酒の幅が広く、特に焼酎は麦、そば、いも、黒糖、栗…etc,とっても種類が豊富

呑み助には最高です

お肉系はGOODですが、魚系、特に生ものが少ないの残念だったけど、

調べてみたら、すぐ近くの【昭和大衆ホルモン】と同系列のお店でした!

生センや、生レバーが美味しかったのに納得!

あとは飲めや、歌えや?オーダーの嵐で、久しぶりに楽しい宴となりました

遅くなりましたが、お誕生日&結婚記念日おめでとう

そして、お見舞いありがとう!

これからもよろしくね~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする