9月11日(土)

みっちゃんばあちゃんの納骨式でした。
うちは比較的ゆるーい宗派なので、
いつでもいいですよ~とおっしゃてくれるお寺さんの言葉をそのまま受け止めて、
めちゃめちゃ遅いですが、一年以上経ってようやくです^^;
「御家族がこの日と決めた、今日が一番良い日だと思ってください。
色々言われる方もいるかと思いますが、
日が経ったからと言って、災いがおこるようなことはありませんので、心配なさらないように。」
とおっしゃっていただいて、義父も叔母もホッと一安心。
そんなことなら、早く済ませておけばいいのにねぇ…
でもでも、ホント、無事納骨を済ませ、安心しました!良かったです
で、先日9日は義父の70歳の誕生日でしたが、平日、しかも木曜日は私もバイトでしたので、
土曜の夜にお祝いをしました
いつもはたいしたプレゼントもできませんが、古希ということで、
今回は、私達にしては少~し値の張る、メッセンジャーバッグをプレゼントしました♪
スポーツジムや、釣りなどに最適だと喜んでくれました
こぶた☆からは、ターコイズのストラップ
で、夜は…
プレゼントのお返し?今回もエビ鯛方式でご馳走になりました♪
【丸十寿司南店】
法善寺横丁の西側にある小さなお店です。

まずは、刺身盛り合わせ♪
本まぐろ・たこ・剣先いか・鯛・はも・はまち

鮭カマ塩焼き
脂ののった天然の戻り鮭!決してしつこくない上品な脂加減は最高♪

えび
有頭のえび♪味噌がたまりません!

トロ
文句なし
一品料理や、お寿司もいっぱい食べたのですが…
残念ながら、食事&会話に集中するため、これ以上の写真は撮りませんでした
感動したのは、〆さばの美味しいこと!!!
鯖にはうるさいmomoraですが、大きさ、脂ののり、〆加減、塩加減、パーフェクト


カツオのたたきも最高でした~♪
愛想のよい御主人とお話も弾み、楽しい食事となりました!
丸十寿司はミナミ界隈には何店舗もありますが、チェーンではないので、
それぞれ個別経営、個別仕入れ。お店によって、随分個性が違ってきます。
御主人のお話のからも、魚の仕入れやお寿司へのこだわりはかなり感じられます。
比較的リーズナブルなので、ぜひぜひまた私達だけでも行きたいと思います