goo blog サービス終了のお知らせ 

momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

山芋でポテトサラダ♪

2010-03-12 08:10:07 | ★おうち 野菜・豆類

 

昨日はまたまた午後から学校へ…

先日のPTA会議室のお掃除の続き。

以前の会議室は教室になるため、場所移動することになったので、

とりあえず荷物だけ新しい部屋へ移していたのですが、耐震工事で、粉じんがハンパでない

床や壁はもちろん、机やいす、棚の中にあるお湯のみ、ポット、資料、細かな筆記用具等まで…

全て拭き掃除しなければなりませんでした

約3時間。

もう真っ白…全員、浦島太郎状態です

手袋は持参していたけれど、マスク持ってくべきだったぁ…

花粉はまだ大丈夫なんだけど、埃のせいで、くしゃみはでるは鼻はかゆいは…

今朝はあちこち筋肉痛です

しかしながら、やっと会議室らしくなって、以前よりピカピカ

満足!満足!

 

 

3月11日(木) の夕ご飯

・鶏モモ肉のハーブソテー

・レンコンのきんぴら

・変わりポテサラ

・レタスと卵の春雨スープ

 

角切りの山芋は、生ではなく、少し湯がいています。あえて形は残したまま。

後は普通のポテサラと同じ要領で♪

エビとの相性もバッチリ

じゃが芋が無かったので…強引に山芋で作ったわりにイイ感じに出来ました

ご馳走さまでした

 

今日はとってもいいお天気

今から校区内中学校の卒業式に出席してきます

なんだか忙しくなってきて、体は少々疲れ気味ではあるけれど、

春の訪れに少しだけ心弾むmomoraです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン肉詰め♪

2010-03-11 07:43:14 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

 

 

3月10日(水) の夕ご飯

・ピーマン肉詰め

・エビときゅうりの酢の物

・ルッコラとサーモンのサラダ

・わかめ、お豆腐、京揚げのお味噌汁

 

やっぱり、肉詰め♪

4切れ食べたいところだけど、グッとがまんで3個^^;

でも大きなピーマンだったから、これで十分でした

あー美味しかった ブヒっ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩ご飯☆ 切干大根の中華漬け♪

2010-02-18 09:03:19 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

先週は昼夜問わず、お外ご飯が多かったなぁ…

(ランチは私だけなんですけどね)

前日はお鍋だったので、ヘルシー♪なんて思ってたんだけれど、

お野菜だけでなく…お肉もけっこうな量食べてしまったし…

お餅まで入れてしまった

〆の雑炊を食べなかっただけ偉かったとしよう…

てなわけで、胃腸を休憩させるべく、昨日はお野菜中心のご飯

 

 

2月17日(水) の夕ご飯

・豚肉とごぼうの柳川風

・鶏肝と長ねぎの甘から煮

・切干大根の中華漬け

・ほうれん草のごま和え

・わかめ、えのき、京揚げのお味噌汁

 

ダイエットモードのパパはいいとして…

テーブルについたこぶた☆

「今日のメインは何?」 

確かに育ちざかりだけど…

あーたも、普通のお子ちゃまに比べたら食べ過ぎ傾向なんですからね…

見た目、地味~ですけどね。。。一応、お肉も使ってるよ…

 

まぁ、文句言う前にコレ↓食べてみなはれ

 

【切干大根の中華漬け】

切干大根・にんじん  中華だれ…お酢・醤油・砂糖・ごま油・すりごま・生姜千切り少々

 

水でもどした切干大根を(にんじんはサッと湯がいてます)中華だれで漬けるだけ

 パリポリ歯ごたえがGOOD美味ウマです

なにより!簡単

キュウリで作ることが多いけれど、無かったのでニンジンで代用。

完全に切干大根の煮物と思っていたこぶた☆

「めっちゃ美味しい~ もっとちょうだい~

でしょ?でしょ?

もっとたくさん作ればよかったなぁ~

 

その他柳川風も、鶏肝も思いのほか好評

ちょこちょこおかずで満足満足

我が家には珍しく…休憩ご飯、大成功でした~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山芋梅甘酢漬け♪

2010-02-16 14:04:51 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

2月15日(月) の夕ご飯

・グレの塩焼き

・白菜と肉団子の炒め煮

・山芋梅酢漬け

・じゃが芋と玉ねぎの豚汁

 

緑がないですね…

朝、またまたお義父さんからグレをもらいました~

夕食メニューは早々決まったので、のんびりしてたら…

結局いつもよりバタバタしてしまった

 

山芋短冊。

梅肉和えにしようかと思ったんだけど、どうしても酢の物が食べたくなって…

強引に山芋で作ってみた…

 

甘酢に、はちみつ梅、ダシ醤油少々で和えただけなんだけど、

思いのほか美味しい

特に、こぶた☆には大大大好評~

シャキシャキおやつ感覚かも…ですが、甘くて、梅の香りがほんのり…

山芋+お酢…案外イケます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日ブランチ♪

2010-02-12 10:55:04 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

2月11日(木) 祝日のブランチ

・イタリアンオムレツ

・コールスローサラダ(ツナ入り)

・パン

 

珍しくパンご飯

前日はパパの帰りも遅く、私達も夜遅くまでTV見てたので…

朝はゆっくり~ 

…11時前に朝昼兼用のご飯です

 

前日、母と食べたランチの前菜のオムレツが美味しかったので…

さっそく家にあるものだけで作ってみた

今回は生地が固くならずに前日のお店級の美味しさに仕上がりました♪

やっぱ牛乳の量かな。

しかし、見た目が…

 

やっぱ、緑が入った方がいいね~

どうしたら、キレイに焼けるんだろなぁ~。具が多すぎるのかも^^;

 

WOMANS BRENDハーブティでチャイを♪

はちみつたっぷりでメチャ美味

こうして頂く方が飲みやすいし、いいかも~

 

昨日はこぶた☆、午後からパパじいじと映画“アバター”観に行く予定だったので…

(めっちゃ長かったけど、めっちゃすごー!かったらしいです^^;ええなぁ~。)

どうせ夜も2人で食事して帰ってくるだろうし…

(案の定食べてきた…)

 

パパもお出かけ… 

私一人…淋しい…

 

なーんて♪うっそー

姉と長電話~

ゆっくりまったり

何にもしないデーとなりました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米サラダ♪

2010-02-08 09:40:13 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

土曜日のお昼。

無性に食べたくなって久しぶりに作りました

【玄米サラダ】

玄米(40~50分湯がく)・蒸し大豆・チーズ・サニーレタス・オニオンスライス

ドレッシング…オリーブオイル・レモン汁・塩・粒コショウ・ニンニクすりおろし・乾燥ハーブ(バジル・ローズマリー)

お野菜、ハーブはお好みのものをどうぞ♪

もっと簡単にオリーブオイルとレモン汁以外、クレイジーソルトだけで味付けしてもOK

 

お酢のかわりに、たっぷりレモン汁で♪

トマトもルッコラも無かったんだけど、久しぶりにバクバク頂きました~

玄米。

特に好きなわけではないんだけど、このサラダは大好き

お通じも良くなるしダイエットにいいよね~

玄米なくなっちゃったので、また実家でもらってこよう~っと

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸辣白菜 ♪

2009-12-09 14:50:26 | ★おうち 野菜・豆類

 

 久しぶり~~~~~に美容院へ行ってきました

さっぱり~スッキリ  

これで年越しできる~

 

って…髪だけね

 

今年は年末に向けての小掃除全然できてない。。。

髪より先にスッキリさせなきゃダメなんだけどさ…

 

 

 

12月8日の夕ご飯

・炊き込みごはん(前日残り)

・酸辣白菜

・蒸しもやし豚

・卵とほうれん草のソテー

・あさりのお味噌汁

 

昨日は前日、大量に炊いた炊き込みご飯でごはんでした~

パパは食べてないし、こぶた☆も大好きなんで

飲み会の続くパパに~♪

 なーんて

あさりのお味噌汁大好き私が飲みたかっただけ~

 

 

酸辣白菜(サンラーパーツァイ)

ま、簡単にいうと、白菜の甘酢漬けです

トウガラシが多めに入っているので、ちょっとピリ辛

数年前にブログのお友達に教えてもらった一品♪

ゴマ油で炒める方法もあるようですが、

切った白菜に塩をして、しんなりしたら水気をしぼり、

甘酢、生姜千切り、たっぷりの鷹の爪で漬けるだけ!私はごま油もなし。

 

この時期、安くて美味しい白菜

鍋や煮物、味噌汁等、火を通して連日登場させてます…

 

3人家族なのに、ついつい丸々一個買っちゃうんです

で、新鮮なうちに…酸辣白菜で大量消費。

酸っぱ辛大好きな我が家。

一気に、1/3個分くらいは食べちゃう~

パパもこぶた☆も、ポリポリ、しゃりしゃり…

簡単&楽ちん♪でお勧めでーす 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた…太刀魚^^;

2009-09-05 10:02:44 | ★おうち 野菜・豆類

 

9月1日(火)の夕ご飯

・太刀魚の塩焼き

・ナスのからし醤油漬け

・ゴーヤ入りチーズオムレツ

・もやしとワカメの中華スープ

 

やる気なしー またまた太刀魚~

でも美味かった

やっぱバター焼きより塩焼きだな

 

いい加減、太刀魚ばかりで嫌気もさすよね…おかず物足りないし。

で、少しだけチーズオムレツも

お野菜少ないのでゴーヤも入れちゃいました

なんか地味で適当なご飯です…

ま、ピアノの帰りにお惣菜の誘惑に耐え…おうちご飯を作っただけエライ?

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余り野菜で…春巻き♪

2009-08-30 14:06:03 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

8月28日(金) の夕ご飯

・夏野菜春巻き しし唐素揚げ

・もずくとキュウリの酢の物

・冷や奴

・エノキとワカメと京揚げのお味噌汁

 

 

冷凍していた少量の牛ミンチと余り野菜で春巻きにしました~♪

キャベツ、おナス、きゅうり、オクラ、ゴーヤ、にんじんが入ってます

お野菜だけで、けっこうボリュウムあったので、春雨は入れず、片栗で少し固めております。

味付けはいつも通りの中華風。

ごま油で白ねぎ&生姜のみじんを炒めて塩コショウとお醤油で

久しぶりの春巻き好評でしたが、せっかくの夏野菜春巻き…

カレー味にしたら面白かったかも… 

リベンジは来年かな?

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーに…もやしで♪

2009-08-09 13:22:59 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

8月4日(火) の夕ご飯

・鮭塩焼き ほうれん草のごま和え

・キーマカレー肉じゃが

・ツナスパサラダ

・刺身こんにゃく 

・トマトスライス

 

8月4日(水) の夕ご飯

・さんま一夜干し

・ひじき煮豆

・もやしと人参の卵焼き 甘酢餡かけ

・冷やっこ

・えのきと小松菜、京揚げのお味噌汁

 

先週末から暴飲暴食して…月曜のラーメンでダメ押し今週は体調のすぐれなかったmomora

なので、火曜日以降はお魚メインで、ヘルシーご飯を心がけました

 

 

 

安くてヘルシーなもやし♪

大好きだけど、ナムルとか、中華サラダとか、お鍋に入れたりとか…なかなかメインにならないんだなぁ…

で、クックパットで検索 高評価のこの卵焼きの餡かけ!

今回はメインにお魚があったので、レシピ通りにもやしのみで作りました。

美味しいし、ヘルシーだけれど、正直、我が家ではメインにするには…

ちょっと物足りなさを感じます…

なので次回はちょこっとお肉や他にもお野菜を入れてメインしてみたいですー

ダイエット&節約に!もやしメイン料理 

いいアイデアがあれば、ぜひぜひ教えてくださいー

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんしりしり~☆と炊き込みご飯♪

2009-07-17 10:58:18 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

久しぶりに…炊き込みご飯♪

パパとこぶた☆の大好物

今回は鶏もも肉・にんじん・しめじ・枝豆で♪

 

 

7月16日(木) の夕ご飯

・炊き込みご飯

・タコとキュウリ、ワカメの酢の物

・にんじんしりしり

・ししゃものバター焼き

・冷奴

・じゃが芋と玉ねぎの豚汁

 

 

 県民ショーで紹介されてた沖縄の 【にんじんしりしり】

「しりしり」とは「すりすり」って意味だそうで…

にんじんを炒めて、塩コショウで味付け、ツナを入れて仕上げに醤油少々…

卵でとじれば出来上がり♪

沖縄の人はこれをメインのおかずとしてご飯を食べるとか…!? 

にんじんしりしり定食とか…にんじんしりしり弁当とかもあるんだって

なんでも専用の目の粗いおろし金が売っているらしい。

ないので、今回は細切りにしました。

 

 ゲストの 皆さんが、あまりにも美味しい美味しい!って言うもんだから

一度試してみたのですが…

ほんとに美味しい~!!!!!

 

実はちょっと不安があったので…

メインが重要視されない炊き込みご飯のおかずの一品にしたのです…

 

いや~めちゃウマっ 白ご飯で食べたい~ 

こぶた☆もパパも「美味い!」とな

マジでメイン張れるかもっ!!!?

お安く栄養たっぷりしかも簡単

一度お試しあれ~

 

 

さて、早いもので今日は一学期の終業式。

明日から夏休み~ イェ~イ

…って、なんの予定もないのだけれど…

その前に一仕事…今夜はPTAの夏季巡視・夜警当番の日。

夜の9時から地元の青少年指導員の方と自転車で巡視です…

本日大阪、曇り 朝から小雨が降ったり止んだり…

夜のお天気はどうだろう?

どうせなら…

どしゃ降り希望…

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ野菜のそぼろ餡かけ♪

2009-07-15 14:47:47 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

月曜に続きまして…またまた水なすが主役です~

 

7月14日(火) の夕ご飯

・揚げ野菜のそぼろしめじ餡かけ

・チーズツナオムレツ&ウインナー

・コールスロー

・キュウリ&トマト

 

【揚げ野菜のそぼろしめじ餡かけ】

先日食べたランチをヒントに少しアレンジして作ってみました

水ナスもパプリカも油で揚げる事で甘味が出て美味~

生姜を効かせた甘辛い和風の餡をかけて♪

ランチも役に立ってるよねぇ…

 

 

焼いてイタリアン…揚げて和風!と、2日続けて水ナスメインが続いています

さて、今日は何にしよっかなぁ~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水ナス~☆でイタリアン♪

2009-07-15 14:47:11 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

この時期のお楽しみ~♪

 

水ナス!最近では大阪市内のスーパーでも売られるようになってきましたが、

なにしろお値段が高い!

て、ことで、実家に行った際に、安く手に入る地元で箱買い♪

おばちゃんにも少しおすそ分け

 

 

とりあえず…

【浅漬け】

もちろん、糠床なんてございませんので、塩、酢、昆布、鷹の爪、砂糖少々で簡単浅漬け♪

水なすは、漬かり過ぎは禁物です!!!

サクサク?感が残るくらいが美味しいんですよね~♪

フルーツみたいでいくらでも食べられます。

水なすの浅漬けは昨今TVでも紹介され有名になりつつありますが…

 

【夏野菜と鶏もも肉のソテー・ジェノベーゼソース】

お昼間に作ったバジルのソースでいただきました♪

メインは水ナス。鶏肉はちょびとだけ~。

水ナスはちゃんと存在感が残っていてジューシー

 

 

7月13日(月) の夕ご飯

・夏野菜と鶏もも肉のソテー・ジェノベーゼソース

・水なすの簡単浅漬け

・パプリカとスライスオニオンのポン酢漬け

・コーンスープ

・王将の餃子

 

お野菜たっぷり♪ お肉少なめ♪でヘルシー あとは冷奴くらいかなぁ…

と思っていたところへお義父さんから餃子2人前の差入れです。

ちょっと雰囲気が違うけど 

ありがたくいただいて…

パパは一人前(6個)をペロリ。私とこぶた☆で半分こ。

ううう…結局お腹いっぱい

やっぱり太る運命なのね…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ☆とゴーヤのナムル♪

2009-07-07 09:37:33 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

 

7月6日(月) の夕ご飯

・から揚げ

・もやしとゴーヤのナムル

・焼きナス

・えのきとワカメのお味噌汁

・551豚まん(義父からのいただき物)

 

【もやしとゴーヤのナムル】

もやしは塩の入った少量のお湯でゆがいておきます。

あとはゴーヤと玉ねぎのスライスに塩をして水分をぬいて、

ごま油とすりゴマで和えるだけ 味が薄ければ塩を足してね

 

実家からもらってきたゴーヤ。

今日も食べます

ありがとね~

大好きなのでこれから収穫が楽しみです♪

 

 

さて、今からまたまた学校へ行ってきます。

本日はお昼挟んで一日つぶれます

大嫌いな針仕事もしてきます

んじゃら、いってきまー

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味ご飯♪

2009-06-30 09:47:31 | ★おうち 野菜・豆類

 

 

昨日 6月29日(月) の夕ご飯

・ししゃもバター焼き

・京揚げの袋煮

・なんきんの煮物

・冷奴

・あり合わせ野菜の豚汁

 

 

メインがない~ 

けど、↓これ。パパに大好評

京揚げの袋煮♪

餡…豚ミンチ・生姜・白ねぎ・にんじん・酒・塩・醤油 に、卵も入れて、爪楊枝でとめて…

甘めのおダシたっぷりで煮ました♪

普通は鶏のミンチで作るんだろうけど、豚しかなかったので、しっかりめの味付け

お肉はそんなに入ってないのに、ボリュームもあって…

お揚げさんにおダシがしみて美味しかった~

 

 

週末、ヘビーなものばかり食べていたので、昨日はヘルシーご飯にしましたが、

見た目より満足ご飯となりました~

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする