昨日はまたまた午後から学校へ…
先日のPTA会議室のお掃除の続き。
以前の会議室は教室になるため、場所移動することになったので、
とりあえず荷物だけ新しい部屋へ移していたのですが、耐震工事で、粉じんがハンパでない
床や壁はもちろん、机やいす、棚の中にあるお湯のみ、ポット、資料、細かな筆記用具等まで…
全て拭き掃除しなければなりませんでした
約3時間。
もう真っ白…全員、浦島太郎状態です
手袋は持参していたけれど、マスク持ってくべきだったぁ…
花粉はまだ大丈夫なんだけど、埃のせいで、くしゃみはでるは鼻はかゆいは…
今朝はあちこち筋肉痛です
しかしながら、やっと会議室らしくなって、以前よりピカピカ
満足!満足!
3月11日(木) の夕ご飯
・鶏モモ肉のハーブソテー
・レンコンのきんぴら
・変わりポテサラ
・レタスと卵の春雨スープ
角切りの山芋は、生ではなく、少し湯がいています。あえて形は残したまま。
後は普通のポテサラと同じ要領で♪
エビとの相性もバッチリ
じゃが芋が無かったので…強引に山芋で作ったわりにイイ感じに出来ました
ご馳走さまでした
今日はとってもいいお天気
今から校区内中学校の卒業式に出席してきます
なんだか忙しくなってきて、体は少々疲れ気味ではあるけれど、
春の訪れに少しだけ心弾むmomoraです