goo blog サービス終了のお知らせ 

モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

どこに行ったんでしょう?

2023-11-08 23:31:42 | 日々
夏日っつってたのが
嘘のように秋に戻りました
なんかすっごい肌寒い~😟


あっもう立冬だったっけか🤔


暦の上では冬に突入ですか

早いねぇ
わたしはまだ食欲の秋なのになぁ☺️

小さいタイヤキ
美味しそうに見えるが
そんなでもなかった😔

ところで聞いてください😥
私、靴を盗まれました😭

あれは3日、植物公園まで原付で行った日です

その日は家で電気工事がありまして
作業をする人が2名、うちに来てたのです
2~3時間と聞きましたが
なんと10時から15時くらいまでかかったのですよ

植物公園から帰ってきても
まだ作業をしてた
何度も停電になるし(電気工事してるからね)
長々とかかるし
テレビも見られないし
Switchも携帯も充電切れそうだし

やっと作業が終わって
「電気があるってありがたいな」と思ったりしてました

で、翌日
出勤しようと玄関に行くと
私の黒いスリッポンが無いわけですよ

ホームセンターで買った25.0の
2000円の黒いスリッポンが!😳

あちこち見たけど無いから
さては電気工事の人が持って帰りやがったな!😡ってね

まぁホームセンターで売ってる靴だから
作業者がよく買うタイプの靴よね
しかも25.0だから男性でも
もしかしたら穿けちゃうサイズ感
かかとを踏めば穿けるよね

腹が立つから夫に電話して聞けって言ったのよ

そしたら「あーいう輩は逆恨みとかするから危ない😨」とか何とかいって
電話してくれないの

見積りよりも四万も多く払って
靴まで盗られてクレームせず!

女性(私)相手にはギャンギャン怒鳴る事があるくせに
こーいう時に何も言えない夫にガックリですよ

いや、ケンカ吹っ掛けろと言いませんがね

せめて「間違えてうちの靴持っていってませんか?」とか
「領収書ください」とか
「見積りより四万も多いのは何故ですか?どこにどれだけかかったの?」って
聞くのはおかしな事ではないと思うんだけどね

私がどういっても「危ない危ない😨」って
対応してくれそうにないんだよね~

ほんとガックリですよ
その業者を選んだのは夫だってのに
靴の代金もくれない😬
またいい感じの靴を探さなきゃイカンわ😩

ストレスたまって食欲の秋から抜け出せそうにないなぁ😫💦

でもさぁ
よくよく考えてみると
靴が返ってきたとして
それを再び使えるかというと…

…ちょっと使えないかな~😅
気持ちの問題
水虫とかついてたらイヤだし😅

今度は可愛いスリッポン買おうっと!😁

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする