今日は福にゃんの腎不全の血液検査してきました


帰宅したあとの福にゃん
福にゃんの対子猫は

アメショ柄2頭は猫じゃらしに食いついてきます
結果はまずまず良し
このまま行きましょう✨ということでした😊
8時30分頃にスマホで予約を入れたらすでに19人も😲
スタートが遅れたわ
残り5人位になってから家を出たけど
病院についてもまだ残り5人でした
スマホで予約制になっても
待合室は多い


帰宅したあとの福にゃん
お疲れ様でした

福にゃんの対子猫は
まだシャーフーです
午前中はいつもは入らないような場所に
引きこもってました
昼過ぎにやっと出てきた所を
サッと洗濯ネットに入れて病院に連れてったから
福にゃんだけかな
貰い手がいなかったら
1頭くらいなら何とか飼おうかと思ったけど
無理そうだわ

アメショ柄2頭は猫じゃらしに食いついてきます
キジ猫はおっとりなのか
小さいせいなのか反応が鈍い
しかしお母さんの声には一番反応します
アメショ柄2頭はそこまで反応しません
キジちゃんがハッとしてから
一緒に騒ぐ感じ
福にゃんの検査ついでに
子猫たちの検便をしてもらいました
コクシジウムとか寄生虫がいそうだから
ペットショップで買ったモモにゃんにもコクシジウムがいましたからね
どの子が出した💩か分からないので
3頭分ですといって出した
3頭一緒にいるから寄生虫いたらみんないるだろう
検便の結果は寄生虫無し
寄生虫はいないけど回虫は検便じゃ分からないからって言われました
まぁそりゃそうか
明日、違う動物病院に連れていきますわ