福にゃん、入院になりました

BUNが44.5から124.3
木曜日からちょっと食欲がないかなぁ?な感じで
鼻水をチュンチュン!と少しだけ飛ばしたり
少しだけ吐いたりしたので
皮下輸液して様子見
金曜日になってもカリカリを食べなくて
いつもいかない場所(冷蔵庫の上の猫ベッド)に入ったり
寒い台所の床に座ったり
日中に何度か吐いた痕跡も
土曜の早朝も吐いたので
午前中に動物病院へ
血液検査の結果、入院になりました
家でやる皮下輸液よりも
病院での静脈点滴の方が効果が高いです
一応、一週間予定
朝連れていって夕方に引き取る事も考えましたが
通院のストレスとかを考えると
入院の方が負担が少ないかな

BUNが44.5から124.3
クレアチニンが2.0から10.9
リンが5.0から8.3に悪化してます
体重も1月13日に4.85だったのが4.65に落ちました
ライムにゃんは入院するとご飯を食べなくなるので
通院にしましたが
福にゃんはどうかな
ちゃんと食べてほしいんだけどね😨
この土日でさらに詳しく検査してもらって
静脈点滴してもらって
結果は月曜日にくれることになりました
この数値2018年6月、腎不全だとわかって
即入院したときに近い数値です
あの時は体重が3kgを切っていました
今はまだ体重が4.65なので
少しは希望が持てるかな
あれから1年と8ヶ月
当時の獣医さんは数値が安定したままなら
2~3年は大丈夫と言われましたが
何とか数値が落ちてほしい