昨夜、お疲れ気味なモモにゃんにマタタビの粉を与えた
モモにゃんはマタタビが好きなのだ
(キャットニップはイマイチ反応が薄い)
棒や実よりも粉タイプが良いみたい
粉が入った小さい容器を指で弾いてポンポンと音をさせると
『あっ
マタタビくれるの~?
』とやってくる
容器を叩く音を覚えてて結構遠くからでもやってくるのだw
モモにゃんにマタタビを与えるとどうなるか?
激しい反応は無いです(^^;
たまに床の上でゴロンゴロンすることはあるけれど
たいていは顔を洗う仕草して毛づくろいを入念にするくらいかな?
目つきはちょっとポヤ~ン
で、ライムにも与えてみた
前からマタタビが入ってる容器に猫パンチしたりじゃれたりしてたんで
ライムもキャットニップ派じゃなくマタタビ派であろうと考えてました
初マタタビの粉は鼻息で吹き飛ばしてフガフガいってましたw
どーやら鼻で吸い込んでしまった模様です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それでも何とか指先に付いた粉を舐めようと
両前足で私の指先をガッチリ抱え込んでペロペロペロペロしつこく舐めてました
ちょびっとの量のマタタビでこの反応w
その後はモモにゃんに絡んでじゃれて大変でした・・・orz
マタタビをやったのは夜寝る前だったので・・・(-_-;;
ライムは生後3ヶ月でマタタビに反応したけど
モモにゃんは子猫の頃マタタビには全く反応しなかったんだけどなぁ?
マタタビの良さを分かってきたのは成猫になってからだったよ
長毛種って早熟なのかしら?
モモにゃんはマタタビが好きなのだ
(キャットニップはイマイチ反応が薄い)
棒や実よりも粉タイプが良いみたい
粉が入った小さい容器を指で弾いてポンポンと音をさせると
『あっ


容器を叩く音を覚えてて結構遠くからでもやってくるのだw
モモにゃんにマタタビを与えるとどうなるか?
激しい反応は無いです(^^;
たまに床の上でゴロンゴロンすることはあるけれど
たいていは顔を洗う仕草して毛づくろいを入念にするくらいかな?
目つきはちょっとポヤ~ン

で、ライムにも与えてみた
前からマタタビが入ってる容器に猫パンチしたりじゃれたりしてたんで
ライムもキャットニップ派じゃなくマタタビ派であろうと考えてました
初マタタビの粉は鼻息で吹き飛ばしてフガフガいってましたw
どーやら鼻で吸い込んでしまった模様です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それでも何とか指先に付いた粉を舐めようと
両前足で私の指先をガッチリ抱え込んでペロペロペロペロしつこく舐めてました
ちょびっとの量のマタタビでこの反応w
その後はモモにゃんに絡んでじゃれて大変でした・・・orz
マタタビをやったのは夜寝る前だったので・・・(-_-;;
ライムは生後3ヶ月でマタタビに反応したけど
モモにゃんは子猫の頃マタタビには全く反応しなかったんだけどなぁ?
マタタビの良さを分かってきたのは成猫になってからだったよ
長毛種って早熟なのかしら?
