goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のマイホーム『ログハウス』に暮らす。

『ログハウス』での暮らしぶりを紹介しています。

玄関前のビオラ。

2009-01-04 22:10:00 | ログハウス生活

 

玄関前に置いてある植木鉢。ビオラが咲いています。

右側は、ポット苗を買ってきて植えたもの。

左側の花が一つ咲いてるのは種が落ちて自然に生えたんです。

すごい生命力ですよね。

    
     自然に育ったビオラ↑ と ↑苗を買ってきて植えたビオラ

 

 

  

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


お年玉。

2009-01-03 23:45:25 | ログハウス生活

年末に少し早いお年玉・・炊飯器を買いました。

IH・スチームで炊き上げ・銅釜で“銀シャリ”って美味しくて甘みのある御飯が炊けるんですよ。

今まで普通の(10年前に買った)炊飯器だったのでIHの炊きたてピカピカご飯に感動です。

 

 

 

                

 

そして・・・なんと今日は、ノートパソコンを買ってもらいました。

ずっと WindowsMeを使っていたので 今日からVistaになって容量も大きくてめちゃ早い! 

これまた感動です。

 

  真っ白で可愛いです。 頑張って使いこなさないとね。

 

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


A HAPPY NEW YEAR 2009 !

2009-01-01 09:50:00 | ログハウス生活

 

“あけましておめでとうございます。

 
今年もよろしくお願いします。

                     
                     2009年 1月 1日 


新年の我家   今年は、元旦から雪化粧しました。

 

                                     

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


今年最後の日曜日。お餅つき。

2008-12-31 23:10:53 | ログハウス生活

 12月28日(日)

 

今年最後の日曜日。

7時半過ぎに起きて“ばう・ミニーの朝ごはん”を作っていたら

前川大工の奥さんから「今、家の前に着きました。」って。

早~い。どうやら昨夜のうちに鹿児島を出て帰ってきたようです。

鹿児島のお芋をお土産に頂きました。 ↓↓↓

久しぶりに会話も弾み・・もっとお話していたかったけど・・
熊野までまだ二時間ほどかかるので、9時前に

 

 

お見送り後・・お天気が良いので久しぶりに玄関前を・・ ↓

 

 

 

                         

 

9時過ぎから・・お餅作りのお手伝いで母屋へ。

 

お餅作りの様子をご紹介しますね。

↓一日お水に浸したもち米をザルに上げ水切り。蒸し器で約45分。

 

↓蒸した餅米を餅つき器へ・・。

 

↓最初は、ごはん(おこわ)です。  このままでも美味しい。

 

 

↓ ぐるぐる回ってだんだんとお米の粒が無くなってきました。

 

↓ぴかぴかになってお餅になってきました。

 

 

↓お餅が出来ました。これから小さくちぎって丸めます。

 

↓はい。丸餅の出来上がりです。

今日は、この作業を6回繰り返しました。
母と頑張って午前中に無事終了です。

 

頑張って作ったお餅は、お正月のお雑煮に入れて頂きます。

美味しいよ~っ      

 

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


ペンキ塗り完了 (ケーシング)

2008-12-14 21:48:55 | ログハウス生活

12月14日(日)   

 

午前中は、おでかけ。

(ばう・ミニーの毛布を買いに針テラスの近くまで 

 

2時過ぎからミニログドアのケーシング(枠)のペンキ塗りをしました。

窓のケーシングとお揃いの“真っ白”に仕上げて・・・なかなか可愛い

 

 

 

 

                                                    

 

 

                  『僕のお家だよ。』 by.ばう

 

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


ミニログは、ばうくんのお家。

2008-12-07 21:51:55 | ログハウス生活

本日、ミニログの内装が完成。

後は、ドアのケーシングのペンキ塗りを残すのみ。

 

床にはカーペットを敷き ばうくんのサークルを置いて 

↓ ばうくんのお家の出来上がりです。


↑電気ストーブ   ↑ばうくんの通り道にダンボール  ↑新しいカーペット

 

↓ この通り・・・。

 

2.6×2.6の広さですから私も一緒に寝ようかしら?

 

 

出来上がった頃にはすでに外は真っ暗で写真はこれだけ

 

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


本日の作業・・『ドアの取り付け』

2008-11-30 21:19:30 | ログハウス生活

11月30日(日)

風が強くて寒い一日でしたが本日も頑張りました。

 

まずは、ガレージにストックしている薪を薪棚に補充して

壁材や床材の切れ端を斧で小切にして火点けようの木っ端作り。

デッキの真ん中に積んでいた箱が少し減ってすっきりです。

 

 

↓これ

 

 

                                                               

   

昼過ぎからのお仕事。

 

まずは、南側のデッキ手摺りのドアを付けてくれました。

 

↓取り付け前に

 

↓取り付け完了

 

↓そして、ペンキ塗りして完成。

 

 

 

                                                               

 

次は・・・。

この写真、今までと少し違うところがあるんですけど わかりますか?

 

 

 

 

 

答えは。

↓ ミニログのドアが付いたんです。

 

↓いかがでしょう? まだ枠のペンキ塗りをしていないので完成ではないけどなかなか可愛い

 

 

 

                            

 

 

ミニログドアの取り付けも終わった頃、サンタさんが梯子を登り始めました。

4時半過ぎでまだ明るかったけど自動点滅機が『暗い』と感じたようです。

 

 

 

↓こっちは、暗くなってからのイルミネーションを撮ってみましたが・・・

 

                                  

 

↓うまく撮れず・・・雰囲気だけ。

 

                                  

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。

 


クリスマスイルミネーションと『花畑牧場の生キャラメル』

2008-11-27 10:17:47 | ログハウス生活

クリスマスまであと一ヶ月をきりました。

 

お散歩の途中にすごく綺麗なクリスマスイルミネーションで飾られたお家があるので我家もそろそろ。

 

 

                        

 

 

パパが自動点滅機(?)を買ってきてくれたので 3Pサンタと白と緑のデコレーションライトを取り付けました。

ミニログのデッキ下にもぐって取り付け・・。  昨夜寒い中頑張ったので・・・今朝から

 

 

 

 

                         

 

 まずは、玄関前のスノーマンの写真から ↓

 

                   
                   

 
 ↑本日、7時前に撮りました。

 

 ↓玄関の様子です。右下の光ってるのがスノーマン

 

                             

 

 

デコレーションライトは、デッキ手摺りに取り付けて・・。↓

 

 拡大↓

 

 

 はい。点灯  すみません。綺麗に撮れませんでした。今夜もう一度挑戦してみます。

 帰宅後、挑戦してみたけどうまく撮れずでした。明日、再挑戦

 

 

                                  

 

        そして・・・。

        パパが何やらネットで注文していたものが届きました。

        開けてみると今話題の『花畑牧場の生キャラメル』と『タルト』でした。

        

 

        

         『生キャラメル』本当に美味しかったです。

 

 

 

今日は、6時までお仕事なので変える頃は真っ暗。

イルミネーションライトが綺麗に点いてるかがとっても楽しみです。

 

追記。

6時半過ぎに帰宅。めちゃ派手に光ってました~


↑サンタさんもこの通り元気にはしご登ってました。

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。


玄関前の花壇もすっきり!

2008-11-23 21:12:32 | ログハウス生活

 11月23日(日)

 

久しぶりに良いお天気の日曜日になりました。

昼間は、暑いくらいでした。車の中は特にぽかぽか。

 

まずは、ばうくんとお散歩。(←ばうくんは犬ですが見た目はこんなです。)

 

散歩中、振り返って我家の写真を一枚  ↓


*逆光で少し暗かったです。残念。

 

↓お散歩から戻り庭で少しまったりとくつろいで・・・。

*デッキの様子もかなり変わりました。    (相変わらずごちゃごちゃしてますが・・)

 


↑ノースボールの花も咲き始めてます。

 

 

お散歩の後、ホームセンターへちょっとお買い物。

 

 

                         

 

戻ってきて玄関前の花壇の手入れを(私の担当)

 

まずは、伸び放題になっていたランタナを引っこ抜き・・

 

↓すっきりしました。

 

↓肥料を入れ土を耕し・・


↓買ってきた土を混ぜてパンジーを植えました。 

 

↓ウッドチップを敷いて出来上がりです。可愛い花壇になりました。満足

 

 

                                                  

 

そしてパパも

 

↓パパの作業台。  本日、おにゅーです。

 

↓デッキの出入り口ドアを作ってくれました。

 

↓いつもの場所から

 

 

                                    

 

今日のお出かけの目的は、お買い物と昨日移転オープンの『あるぼーる』の見学でした。

ポスト&ビームのログハウスです。梁や柱が丸太そのままで迫力があります。

 

                                

 

もうひとつ おまけ。

 

我家の紅葉もみじです

いかがでしょ?

 

 

日記@BlogRanking  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ よかったら“ぽちっ”と投票お願いします。