GW中に南側の通路に物干し場を作りました。
石畳がなかなかオシャレで物干し場に使うのはちょっと勿体ない感じです
まずは、去年の斜面整備後の写真を↓ (2008.5.)
今は、なんと・・・即席で作った物干し台をずっと使ってました。↓
5月4日(月)
まず通路の片付け・・↓ スッキリしましたねぇ
その後・・枕木の移動をして 手前に石畳を敷き。。
5月5日(火)
物干し台の設置完成。
苺花壇の手前にもう一つ花壇を作り通路の枕木の間に芝生を貼りました。
5月6日(水)
午前中は、花苗を買いにホームセンター巡り。
午後から小雨降る中枕木の移動。。
手前の花壇にも花を植えました。(なかなか可愛い花壇になりましたよ)
残念ながら雨の中仕事をしていたので写真が撮れず・・
出来てからも(まだ未完成ですが・・)お天気が悪くて撮れず
写真のUPは、明日にでも。。 * 5月8日写真UPしました。
↓おまけの写真。 平戸つつじが咲き始めました。
3月29日(日)
夕方、五時過ぎにパパの会社の人が来宅。
わんこと鳥(インコ)も一緒。
我が家の庭は、ドッグランになりました。
ブルドッグの上にインコが・・。
ブルドッグのだいちゃん ちっちゃいのはちわわ
子供達も一緒に走る~
だいちゃんのお顔。。舌が・・ぺろっ
1月10日(土) 雪
今日から三連休。(我が家は仕事でしたが・・)
朝から大雪です。とくに我が家の西側は、夕方になってもこの通り。
雪国のようです。デッキ上は凍ってツルツルです。気をつけないと・・。