カシワバアジサイは、北アメリカ東部原産のアジサイの仲間(アジサイ属)です。
アジサイ属の野生種は、アジア東部と南アメリカに約30種が分布しています。
いずれの種類も木本ですが、低木から亜高木、つる性と変化に富んでいます。
育てやすく、花の少ない初夏に開花し、花も美しいために世界で広く栽培されますが、品種改良では、日本原産のガクアジサイとその品種のアジサイ、ヤマアジサイが重要な役割を果たしてきました。
そのほかにも、日本には、ツルアジサイ、タマアジサイ、ノリウツギ、コアジサイやガクウツギなどが自生し、栽培もされます。
投票してね!!

人気ブログランキ
