もみの木工房便り

札幌市円山にある、もみの木工房から日々のお知らせ=

いよいよ・・・創作しましょう!!

2012-09-30 21:40:12 | 日記
なんだか忙しい・・・
なんだか重なる時って重なるんです。
(えっ!?私の気のせいだって~

中学校の学校祭でバザー係りになりバタバタ
子ども会で委員になってバタバタ。
もみの木アパートで行ったり来たりでバタバタ。
農的レッスンで勉強しにバタバタ。
畑のお世話をしにバタバタ。
(あっ!!最後2つは癒しですね・・・

でも・・・バタバタしていても・・・
OFFな時は・・・ほんとにOFF
な~んにもしなくてだらけてます

喝っ!!かーつっ!!
あっという間に『もみの木SHOP』が来ちゃうよ~。
ちょっと先が見えてきたので・・・
いよいよ創作時間をつくりましょう!!
と・・・いうわけで・・・


  

      これは・・・なんでしょう?


  

      ジャジャ~ン!!
      開くと動物ecobagでした。


   北欧の生地で作ってみました~。
   やっぱり創るのって楽しい。
   がんばりま~す!!


野菜たちの・・・その後?

2012-09-20 11:58:28 | 日記
陽射しの強い日が続きますが・・・風は秋風。
畑の夏野菜は、ほとんど収穫し終わり・・・
あっズッキーニはまだ着々と育ってますよ。
ただ今、秋野菜の大根や白菜・ビーツを育成中


ありがた~い夏野菜たちでしたが・・・
どんどん出来た分、無駄にしたくな~い!!


  


  これは、いただいた種類豊富なトマトたち。
  切って塩をふって天日干ししましょう


  


 お天気が良いと2~3日でドライトマトに!!
 仕上げにちょっとレンジで乾燥させて冷蔵庫に。
 刻んでパスタやチャーハン・煮込み物・・・
 いろんな料理の味足しに万能です


 そして・・・農的くらしの講習でちびジャガイモ
 大量活用法を習ってきました。


  

   
  1.まず、小さめに切って・・・

  


  2.フードプロセッサーに水と一緒に入れて

  


  3.ミルクっぽくなるまでガッーっと砕く

  


  4.それを布でこして揉んでいくと
   泡と赤色っぽい灰汁が・・・
   新しい水を足していって、さらに
   よ~く揉むこと3回くらい
   
  

  


  5.その上澄みを捨て、新しい水を入れ
   上澄みを捨てる繰り返しを3回くらい

  


  6.あれっ?何かが沈殿しています~

  


  7.沈殿したものを乾燥させると・・・

  


    片栗粉のできあがり~~~!!


我が家は、揚げ物をカラッと揚げたり・・・
魚介類の臭みをとるのに片栗粉をよく使います。
なので食べるまでいかないちびジャガイモたちの
うれしい変身方ですね


どちらも、作業はすぐ出来るので実験みたいに?
お子さんたちと一緒に楽しんでもいいかも



  
 







時には・・・振り返る!!

2012-09-14 14:16:32 | 日記
昨晩のことです=
思春期真っ只中の姉妹がケンカ
ほんのささいな事から・・・

たまたま聞いていた主人が注意すると
これまた思春期真っ只中の2人ですから
だって・・・
だけど・・・と
次々言葉が出てきます。

どうしたものかな・・・と
キッチンで洗い物をしながら聞いていた私。

主人は続けます=
 
 2人とも、先ず振り返ってみて下さい。
 
 もっともっと小さかった時は、知恵がなかった分
 すぐに自分がした事がどうだったか認める事が出来ました。
 
 でも、今はいろんな勉強をして知恵がついた分
 自分がどうだったかよく振り返りもせず
 解っていても言い訳ばかりが出てきます。
 
 もし、少しでも自分のとった行動や気持ちに対して
 違うと思いながらも言い訳してるとしたら
 それは自分に嘘をついている事です。
 
 そういう嘘は1つつくとどんどん増えます。
 そして自分をどんどん甘やかします。
  
 人の行動や行為をみて悪口を言ったり非難したりする前に
 自分がどうだったかよく振り返ってみて下さい。
 
 行動や気持ちの中で少しでもこれは間違っているかも
 という所があれば思い返してみて下さい。
 
 そういう事が本当の勉強です。
 学校の勉強よりもっと大切な事です。
 学校の勉強よりそういう事をもっと勉強して下さい。


       しばし・・・シ~~ン・・・


        


     (振りカエル・・・すみません


        寝るときに2人が・・・
  
     今日・・・いい話だったね。
     うん。久々にお父さんがいい話した。
     怒られてるわけじゃないけど
     なんか感動して涙出てきた~
     うん。確かに・・・

        と・・・話してました。


  


    (振り返らザル・・・すみません

    私も久々に?いい話を聞きました。
    年を重ねて振り返りを忘れてたかな。
    
    振り返らザルにならないように
    
    



 
 

暮らしの手帳・・・花森安治さん

2012-09-07 10:39:14 | 日記
  ずーっとずーっと何回も何回も何日も何日も
  本屋さんで行ったり来たり・・・

  なぜか・・・?
  マルヤマクラス2Fの本屋さんで
  『花森安治 生誕100年 暮らしの手帳展』が
  何週間か開催されていて・・・・・
  『花森安治のデザイン』という本が欲しいっ

  ちょっと値段が高かったので(2200円ですけど)
  どうしようと迷いました。
  でも、見れば見るほどやっぱり・・・


     


ジャ~~ン久々のうれしいMy Book~
この本を見て、あらためてすごい雑誌だったんだなと・・・

花森さんは御健在中、『暮らしの手帳』の編集を一手に担い
中身から裏表紙まで一切広告なしの雑誌を心がけました。
それは常に、まっすぐ見た事感じた事を発信するために。

戦後、花森さんは1人1人が暮らしを大切にすれば
あんな戦争はもう起こらないという理念をかかげ
この『暮らしの手帳』を編集したそうです。

今の時代にこそ必要なこと・・・
花森さん亡き後の現在もその理念は、雑誌に生き続けています。
(今の時代、広告料なしで雑誌をつくるのは大変・・・


     


そして、私が虜になったのは、表紙絵・中のカット
文字の校正と全てご自分の手作業にこだわったこと。


     


表紙の絵はもちろん、よく見ると号数と暮らしの手帳の
文字が少しずつ違うんです~!!
私も手描きが好きなので・・・(レベル違いすぎるだろ~)
やっぱり手描きで行こうと・・・・・

ほんとに・・・いつかもみの木工房で
花森安治さんの展示会とかしてもらえたらと・・・
果てしない夢だけはつづく私です




もみの木アパート?のその後・・・

2012-09-06 22:03:53 | 日記
今更のフランス紀行などを書いていたら・・・
あっという間に、子供たちの夏休みは終わり始業式。
そして・・・残暑きびしい中、夜風は秋に・・・
 

     命名・・・もみの木アパート?


  


     工事が進みこんな感じです。


  


   カフェ森彦さんの前の駐車場から
   眺めると・・・こうです!!
   憧れの?三角屋根に天窓~


   いろいろ考えて・・・
   三角屋根は『もみの木アパート』にして
   楽しいお店に入ってもらう予定です

   えっもみの木工房はどこ~??
   実は納屋の1・2階=1棟に移ること  
   になりました。
   1・2階ともきっと素敵な空間に
   そこでまた、いろいろなジャンルの方に
   イベントしてもらいたいと思っています!!
   アパート同様、納屋もどんなふうになるか
   楽しみにしていてくださいね~


   そして・・・あいかわらずの畑作業


    


  コスモスが畑のあぜ道に咲いていました。
  この・・・花泥棒をお許しください!!
  白い花はニラの花です。
  茎は思いっきりニラの匂いですが・・・
  花は違っていい匂いがするんですよ~


  


  いつも・・・出足の遅い私なので・・・
  帰る時は、こんな風景に遭遇したりして
  ちょっと・・・得した気分。

  
  最近・・・自然がぐんと近く感じます