goo blog サービス終了のお知らせ 

駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

梅漬け

2024-07-03 20:36:07 | 日記

昨年、貰いもの傷だらけの梅漬けに挑戦したら、うまくできたので、今年は自分で梅を買ってきました。

南高梅を買おうと思っていたのですが、品薄で高値ということで、山形産の谷沢梅を購入。

この後、いくつかの工程を経て、無事終了。本当は過程を撮るつもりでしたが、すっかり忘れてしまい

撮ったのは、蓋をして、しまい込んだ後の1枚。

順調にいけば数日で、梅酢があがってくる予定です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸越し

2024-07-03 20:33:36 | トム君

昨日、畑を撮った後、窓際でのんびりしているトム君を発見。

網戸越しに撮ってみました。

 

網戸は邪魔でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の畑から

2024-07-03 20:14:15 | 

久しぶりに、畑の状況を載せます・

大婆が初めて植えたレタス。植えすぎたので、消費に困っています。

右は赤紫蘇。左はピーマン。その隣は株分けで育てるネギ。

トマトは場所を変えても、今一つ育ちが悪い。ミニトマトは問題なし。

キュウリはいつもの半分ほどを植え付け。今のところ、不作状態。

かぼちゃとスイカ。きちんと剪定をすれば良いのですが、これに関しては、大爺は放任主義。

何が何だかわからない状況です。

ツルインゲンは食べごろを迎え、順調。

長ネギも順調。

大爺が植えたトウモロコシの隣に、爺はプチヴェールを植えました。

今のところ、どちらも元気育っています。

このほかに、オクラ・サツマイモ・サトイモ・ジャガイモ・ニンジン・ナスなどが生育中。昨年は

大雨で畑が冠水し、収穫できなくなったものもありましたが、今年はどうでしょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする