ある日突然「親父、書斎ほしぐねが?俺、作ってやる」と兄ちゃん。
どうするかと思ったら、納戸に置いていた本棚と本を全て小屋の二階へ。

その後「まず本を片付けろ」との指示で、云われるままの父さん。
1時間ほどかけて、本を整理。
右側の棚は、兄ちゃんのコミック。

本を整理している間に、いろいろ材料を買ってきた兄ちゃん。
机を大きくしてくれるという。

数時間後、机が大きくなりました。
天板がコンパネなので、上に化粧合板を張って出来上がりだそうです。

小屋の二階に書斎を作ってくれた兄ちゃん。
良い息子さんですねといわれそうですが、父さんを本宅から別宅へ追い出した、ということでしょうか。
どうするかと思ったら、納戸に置いていた本棚と本を全て小屋の二階へ。

その後「まず本を片付けろ」との指示で、云われるままの父さん。
1時間ほどかけて、本を整理。
右側の棚は、兄ちゃんのコミック。

本を整理している間に、いろいろ材料を買ってきた兄ちゃん。
机を大きくしてくれるという。

数時間後、机が大きくなりました。
天板がコンパネなので、上に化粧合板を張って出来上がりだそうです。

小屋の二階に書斎を作ってくれた兄ちゃん。
良い息子さんですねといわれそうですが、父さんを本宅から別宅へ追い出した、ということでしょうか。