昨日、今日と準公用で秋田~仙台を往復。
自動車道の法面はすすきが見頃。秋です。

昼食は長者原SAでラーメン・チャーハンセット。一昨日と同じような昼食でした。

秋保温泉での会議。部屋からの夜景はこんな感じ。

ホテルの池の鯉。こいこいと呼ぶと集まってきます。試しに、ハタハタと呼んでも来ませんでした。
鯉を集めるときは、こいこいと呼ぶのが正しいと、改めて確認しました。

100円で餌を買ってあげてみました。うじゃうじゃ寄ってきます。

ホテルの庭にあるモミジは少し色づいています。

昼食は日本一のナポリタン。

平日限定、太麺のナポリタンハンバーグ添え。チーズの下にハンバーグ。温泉卵もついています。
麺もさることながら、ソースが美味い。これはお勧めです。いつもの癖で、写真を撮る前に、手を付けてしまいました。

建物の裏には曼珠沙華が満開でした。

今日の夕陽。



往復、助手席だったせいか、疲れています。運転席のほうが、疲れないような気がします。
今日のサム爺、お土産がなかったので、すねて寝る態勢に入っています。
自動車道の法面はすすきが見頃。秋です。

昼食は長者原SAでラーメン・チャーハンセット。一昨日と同じような昼食でした。

秋保温泉での会議。部屋からの夜景はこんな感じ。

ホテルの池の鯉。こいこいと呼ぶと集まってきます。試しに、ハタハタと呼んでも来ませんでした。
鯉を集めるときは、こいこいと呼ぶのが正しいと、改めて確認しました。

100円で餌を買ってあげてみました。うじゃうじゃ寄ってきます。

ホテルの庭にあるモミジは少し色づいています。

昼食は日本一のナポリタン。

平日限定、太麺のナポリタンハンバーグ添え。チーズの下にハンバーグ。温泉卵もついています。
麺もさることながら、ソースが美味い。これはお勧めです。いつもの癖で、写真を撮る前に、手を付けてしまいました。

建物の裏には曼珠沙華が満開でした。

今日の夕陽。



往復、助手席だったせいか、疲れています。運転席のほうが、疲れないような気がします。
今日のサム爺、お土産がなかったので、すねて寝る態勢に入っています。
