今日は「ニュータンタンメン本舗」の「ジャンクタンタンメン(980円)」です。

京急120周年にちなんで、トッピングのボリュームは120gだそう。
温玉、もやし、生ニラ、ひき肉等々・・・。
スープは赤い油膜が浮いて、ニンニクが効いたいつものが仕込まれています。

ですが、量は半分ほどと少なく、少し濃いめに味つけしてあるようでまぜそばに近い感じですね。
まずは麺をそのまま頂きます。

おぉ、これもニンニクと唐辛子が程よく効いたホットでかつ旨味がしっかり。
つやつやで舌触りの良い麺と、パンチのあるタレの味付けがいい感じですね。
続いては、まぜそば風の造りのようですので、よーく混ぜ混ぜして頂きましょう。

おぉ、温玉でマイルドさが加わる一方で、溶き卵・ひき肉なども加わって、ニュータンタンメン独特の味わいになりました。
あの味でまぜそば風に仕上げるとは・・・。
もやしやニラも一緒に・・・。

ニラの風味も良いですねえ。
もやしのさっぱり感とシャキシャキ食感も加わるので、食べ飽きないですね。
見た目ジャンクですが、もやし・ニラと野菜が取れますし、ニンニクや唐辛子などで健康的な側面もカバー、そして、麺:炭水化物、玉子とひき肉:タンパク質と、栄養面のバランスにも秀でています。
これはレギュラーメニューに加えてもらいたいぐらいですね。
材料はほとんど変わらないので是非w。
5月は11食目で、2018年通算55食(41すすり11つけ3まぜ)になりました。
今回は+1まぜでカウントしました。