「木曜は麺屋翔本店、品川店 カレー限定・・・」
なにっ!?カレーつけ麺だと!?
これは食べるしかない!
その名も「イスルのスリランカ風スパイシーカレーつけ麺(950円)」。

何々、「辛いのが苦手な方はご遠慮ください🌶🌶🌶」。
ふん、カレー屋の🌶×3なら何度も経験しているぜ!
得意ではないけど・・・。
早速着丼です!

店員さん曰く「かなり辛く作られています。」だそうですが・・・。
つけダレはクリームを散らし、ターメリックで黄色く色づけしたいかにもなカレー。

真っ赤だったらどうしようかと思いましたが、これならいけるじゃんw。
トッピングがにぎやかな麺。

彩りも鮮やかで、豊富なトッピングが南インドのミールスを思わせますね。
タンドリー風チキンに、油で焼いたナスと油で炒めた豆苗。

豆の煮込み。

そして、スリランカのミルクライス。

「辛さがきつい場合は、これを混ぜると少し緩和します。」とのこと。
いや、大丈夫でしょw。
麺は少し短めに作られています。

粘度の高いつけダレなのですするパワーが要りますが、これならずずっと行けそうです。
汁跳ねも軽減できますしね。
では早速つけましょう。

おぉ、ベースはマイルドでミルキー、で、しっかりスパイシー。
・・・
どころじゃなく辛ぇ!!
マイルドなのは口に入れた瞬間だけで、その後ビリビリ来る辛さが残ります。
いや、でも美味いです。
麺を進めると、また次に欲しくなるような、後を引く辛さ。
柔らかいモモ肉もスパイスで味付けされていますが、少し温めたいのでつけダレに入れて・・・。

やっぱ、辛ぇ・・・。
でも美味い。
茄子や豆苗、豆の煮込みなども一緒に入れて頂きます。

少し辛さが和らぐか・・・。
麺は1/3ほど残っていますが、そろそろ舌が耐え切れなくなって、ミルクライスを投入。

うむ、確かにこれが一番和らぐ。
マイルドさが加わって、米粒の食感も加わり良いですね。
そして、ラストは残ったお米を普通にカレーライスで頂きました。

汗だくです・・・。
でも美味かった。
少し間を空けてならまた食べたいです。
でも、残念ながら6月21日限定みたいです。
それにしても、ここまで本格的なカレーを作れるとは・・・。
「麺屋 翔」恐るべし・・・。
6月は6食目で、2018年通算69食(52すすり14つけ3まぜ)になりました。