goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

恵方巻き頂きました(なだ万厨房@ecute品川)

本日は節分です。
子供が生まれてからは毎年頂いている恵方巻きを買ってきました。

前年は雪の中を住吉のちよだ寿司迄買いに行き、昨年は買いに行く時間がなくコンビニで済ませた記憶がありますが、今年は品川のecuteで物色してみました。
というのも、会社の同僚Tっちが「品川の銀座九兵衛がいいですよ。」とのことなのでとりあえず見てみようかなと。

しかし・・・。

「恵方巻きハーフ2本セット3,150円」

何ですとーーーーーー!!!!!

子供も食べるかもしれないものに3,000円もかけられますかいな。
でも結構みな並んで買っていました。
よほどのお金持ちなのか、子供ではなく自分が食べるのでしょう。

気を取り直してecuteの中を物色してみると、他は数百円で普通に売っています。安心しました。
というわけで「なだ万厨房」「沼津魚がし鮨」でハーフサイズを一本ずつ買いました。


早速夕食で頂きます。

左がなだ万ですが、なだ万のほうが具のボリュームがあって、しいたけやかんぴょうの味付けも比較的しっかりしているほうです。
好みがあると思いますが、一品料理だと思えばなだ万が美味しいです。

豆は年の数だけ食べようと思いましたが、この年になると数えるのが面倒くさいので、適当にそれらしき数を食べました。
こんなことで福が寄ってくるのでしょうか・・・?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:品川・田町・浜松町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事