
また発見!
今日仕事帰りにコンビニにぶらりと酔ったら発見! 何と、5月でもまだ赤霧島が流通していると...

ハイペース
何かって、自宅で開ける赤霧島のボトルの速度です。 毎シーズン月1本自宅で飲める量を確保す...

ハードな味わいで更ける夜・・・、ハナタレ・ハツダレをラインナップ!その1
ここのところお酒と言えば赤霧島ばかりで、合間に樽詰めの黒糖焼酎・栗焼酎を頂くという贅沢...

新しいこと
えっ、それって何?何?と思った方。 すみません、別にやる人は当たり前にやっている事です...

舌の根も乾かぬうちに
一昨日から区が運営してる近所のトレーニングルームに行き始めたとレポートしました。 土曜の...

ハードな味わいで更ける夜・・・、ハナタレ・ハツダレをラインナップ!その2
前回は買いそろえた「ハツダレ」「ハナタレ」焼酎のうち2本を開栓しました。 その2ではのこり...

お初の黒糖
大森の酒屋にぶらっと入り、飲んだことのない焼酎を買おうと思いました。 どちらかと言うとワ...

自分にごほうび
近所の区の施設であるトレーニングルームを開拓してから1か月。 1回2時間まで220円料金が安い...

家のみでの泡盛も侮れないですよね
近所の区の施設であるトレーニングルームを開拓して、色々と効果が出始めていることは先日の...

7月分頂きます
7月も早2日経っています。 うかうかしていると、梅雨も終わって夏も終わってしまうかもしれ...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1841)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(704)
- 食:北海道(344)
- 食:その他(1469)
- 食:もむでんの手料理(1287)
- お酒(1209)
- サッカー・フットサル(332)
- その他スポーツ(181)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(129)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(201)