
カレー鍋には赤ワイン
今日の夕食はカレー鍋です! アツアツの具材とつゆを取って、溶けるチーズをぱらり。 スパイシー過ぎない優しいカレーの味と具材の出汁が出てい...

禁酒解禁!
医師の言いつけを守って2日禁酒したので今日は解禁しちゃいます! アサヒの「マルエフ」と「黒生」でハーフアンドハーフで頂きました。 ...

新作プレミアムビール!のあとはやっぱり三岳
近所のスーパーで見たことのないビールが売られていました。 アサヒの新しいプレミアムビール、その名も「花鳥風月」。 日本のビールのほとんどが下面発酵、いわゆる「ラガー」らしい...

結構ストックができたので開けます!
近所のコンビニに入荷した「三岳」を買い漁って、9本ほどストックができたので、うち1本を開...

冬のビール飲み比べ、ホップで爽快な2種を頂きました
10月に各社がビール値上げをしたので、24本×3ケース買いだめしたのがようやくなくなりました。 今後もビールは高いので6本もしくはケースで買お...

久しぶりの茜
久しぶりに「茜霧島」を買ってきて開栓しました。 芋焼酎らしい芳醇な味わいに、「茜霧島...

今日は海鮮しゃぶしゃぶ、ならばお供はやっぱり・・・
今日は昼間ラグビーの試合をzunkoと観戦に行かせてもらったので、夕食は具材を刻んで煮るだけの海鮮しゃぶしゃぶにしました。 まずはスーパーで買ってきたぶりしゃぶ(写真上)と、ふる...

今年も恵方巻頂きました、もちろんお供は・・・
今日は2月3日、節分です。 今年もスーパーで買ってきたものですが、恵方巻を頂きます。 マグロやホタテ、サーモンを巻いた海鮮恵方巻です。 1本で...

アレの一升瓶を開栓します!
11年ぶりに買った「山猿」が美味しかったので一升瓶で買ったと先日の記事で書きましたが、「三岳」が残り1杯ほどになったので、「三岳」...

まあまあストックできたので開栓します
近所のコンビニに入荷した「三岳」をコツコツ買い集めていたらストックが7本まで貯まったので...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1841)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(704)
- 食:北海道(344)
- 食:その他(1469)
- 食:もむでんの手料理(1287)
- お酒(1209)
- サッカー・フットサル(332)
- その他スポーツ(181)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(129)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(201)