
日常で飲めるのはありがたい
自宅の「三岳」のストックが残り1本になってしまったので、つなぎに「茜霧島」を数本買ってき...

あと1本・・・
「三岳」のニューボトルを開けました。 前のボトルから3週間ぶりくらいでしょうかね。少し...

夏向きの日本酒頂きました
zunkoがスーパー調達ですがお刺身を買ってきてくれたので、買い置きの日本酒を開けました。 「AKABU SEA2023」です。 岩手県盛岡市の赤武酒造の作で、海を表現した...

夏焼酎のみ比べ
今日はどこかに出かけるでもなく、何かお酒に合う料理を作るでもなくの土曜日でしたが、夜のお酒は買ってあった夏向け焼酎を開栓しました。 宮崎県は「小玉醸造」の「夏の潤平」と、鹿児...

夏のしゃぶしゃぶは冷たく冷やした日本酒と共に
zunkoが「今日は暑いけどしゃぶしゃぶにしよう」と。 おぉ、それは良いね。 では良く冷やした日本酒を出しましょう。 「...

ワインとトリュフ塩のピーナッツ
今日は昼はイタリアンで外ランチでしたが、夜は子供のリクエストでピザを焼くことにしたのでワインを開けました。 「ピーツ・ピュア カベルネ・ソーヴィニヨン」です。 ...

残り2本!
今日は「三岳」のストックを開けました。 これを除いてストックが残り2本になってしまいました。 近所のコンビニに行くたびに入荷を確認していますが、見つかりません・・・。 あ...

開栓後数日の「風の森」を飲み比べ
zunkoがすき焼きを作ってくれました。 よし、先日開けた「風の森」の残りを頂いちゃいましょう。 炭酸も抜けきって頃合いですかね。 ...

夏向きの焼酎 第二弾
今日は焼酎のニューボトルを2本開けました。 よく行く酒屋で夏焼酎コーナーをこの時期毎年作っているので、そこから2本セレクト。 麦と芋一種ずつ飲み比べで、前回の「泰明」に続く...

2日がかりの飲み比べをやってみます
今日は奈良の銘酒「風の森」を頂きます。 そう、2種買ってきて同時開栓して飲み比べるとともに、後日炭酸の抜けた状態でまた飲み比べる、...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1841)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(704)
- 食:北海道(344)
- 食:その他(1469)
- 食:もむでんの手料理(1287)
- お酒(1209)
- サッカー・フットサル(332)
- その他スポーツ(181)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(129)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(201)