
今朝、あさイチを見ていたら
突然志村けんさんの訃報がニュース速報で流れてきました。
驚きました。
スタジオ内の凍り付いた雰囲気も目で見てわかるくらい。
回復してるという情報、一時流れてましたよね。
残念です。
華大さんなんてドンピシャの世代だから(いや、私もだけどね)
ショックはかなり大きかったかと。
(ちなみに私はカトちゃん派でした)
志村どうぶつ園、好きでした。
冠名はそのまま、続けていってほしいです。
昨日はとっても寒かったですね。
まさかの雪!

笹に積もる雪。
うっすらだけどまさか積もるとは。

ノースポールも寒そう。

ちょっとわかりづらいけど、
桜と舞う雪のコラボ。
幻想的。
この寒い中、お仕事でした。
行きはちゃんと手袋していったんだけど
帰りはめんどくさかったんで外していたら
家に帰り着くと手がカチコチ。
凍傷になりかけてたかも、っていうぐらい冷え切ってました。
昨日の寒さで
ふつうに風邪をひく人も増えたんじゃないでしょうか。
それだけ寒かったし、
寒暖差がひどいですよね。
・・・で、外出自粛要請のでていた日曜。
案の定、ふつうでした。
雪も降っていたし、そこまでお客さんの入りはないだろうとふんでいたのですが、
甘かったですね。
何のかわりもなく、ふつうの一日でした。
そしてビックリしたのがトイレットペーパー。
土曜にあれだけ大量に入荷していたのに
日曜、1個も残ってませんでした。
おそるべし。
本当に買いたい人、買えたかなー・・・。
ご高齢の方なんて不憫で不憫で。
ここ最近、思うこと。
今必要なのは2点。
・情報の取捨選択
・個の力
じゃないかな、と。
【情報の取捨選択】
ネット環境も普及し、情報過多の時代。
いろんな情報。
それこそ真逆の情報があちこち氾濫していますよね。
その中でいかに自分にとってふさわしい情報を選択するかが
大事になってくるのでは・・・と。
採用不採用も自分次第。
真実を見極める目をもつことが非常に大切になってくるんじゃないかな、と思う今日このごろです。
【個の力】
人を頼るな、ってことではないです。
引っ越しという、
否が応でもリセットされた状態になってしまった私。
ひとりでどれだけやれるか、試されてる感があるんですよね。
(あ、もちろんひとりっきりでは何もやれませんが)
最終的には自分の力、個の力というのが大切なのではと。
ひとりでやれることはやる。
「自分」を強くして、
ぶれない自分を確立して
他と関わることが大切になってくるのではないかと思います。
はじめは自分。
そして最後も自分。
ちょっとふわっとした表現ですが。
個の力が強くなると必然的に全体の力も強くなっていきますよね。
*まとめ*
以前も少し触れましたが
本当に情報の時代から、精神の時代へと
移り変わっていってるのかもしれません。
精神力を高めることが今後、必要になってくるかもしれませんね。
さて本日のお昼ご飯は
ひさびさに自分用のおべんとうを作ってみました。
残り物感、すごいけど。(笑)
さてまだまだ続く引っ越しのおかたづけ。
がんばれ、自分・・・。
今日はすっきりしないお天気ですが
本日も一日がんばりましょう。
そういえば今朝も買い物に行ったのですが
お客さんの入りは思ったより少なかったです。
あの金曜を経験したせいかな?少なく感じる。
スムーズにお買い物できました。
ただ並べられてる商品、欠品多かったですけどね。
ではよい午後を♪
突然志村けんさんの訃報がニュース速報で流れてきました。
驚きました。
スタジオ内の凍り付いた雰囲気も目で見てわかるくらい。
回復してるという情報、一時流れてましたよね。
残念です。
華大さんなんてドンピシャの世代だから(いや、私もだけどね)
ショックはかなり大きかったかと。
(ちなみに私はカトちゃん派でした)
志村どうぶつ園、好きでした。
冠名はそのまま、続けていってほしいです。
昨日はとっても寒かったですね。
まさかの雪!

笹に積もる雪。
うっすらだけどまさか積もるとは。

ノースポールも寒そう。

ちょっとわかりづらいけど、
桜と舞う雪のコラボ。
幻想的。
この寒い中、お仕事でした。
行きはちゃんと手袋していったんだけど
帰りはめんどくさかったんで外していたら
家に帰り着くと手がカチコチ。
凍傷になりかけてたかも、っていうぐらい冷え切ってました。
昨日の寒さで
ふつうに風邪をひく人も増えたんじゃないでしょうか。
それだけ寒かったし、
寒暖差がひどいですよね。
・・・で、外出自粛要請のでていた日曜。
案の定、ふつうでした。
雪も降っていたし、そこまでお客さんの入りはないだろうとふんでいたのですが、
甘かったですね。
何のかわりもなく、ふつうの一日でした。
そしてビックリしたのがトイレットペーパー。
土曜にあれだけ大量に入荷していたのに
日曜、1個も残ってませんでした。
おそるべし。
本当に買いたい人、買えたかなー・・・。
ご高齢の方なんて不憫で不憫で。
ここ最近、思うこと。
今必要なのは2点。
・情報の取捨選択
・個の力
じゃないかな、と。
【情報の取捨選択】
ネット環境も普及し、情報過多の時代。
いろんな情報。
それこそ真逆の情報があちこち氾濫していますよね。
その中でいかに自分にとってふさわしい情報を選択するかが
大事になってくるのでは・・・と。
採用不採用も自分次第。
真実を見極める目をもつことが非常に大切になってくるんじゃないかな、と思う今日このごろです。
【個の力】
人を頼るな、ってことではないです。
引っ越しという、
否が応でもリセットされた状態になってしまった私。
ひとりでどれだけやれるか、試されてる感があるんですよね。
(あ、もちろんひとりっきりでは何もやれませんが)
最終的には自分の力、個の力というのが大切なのではと。
ひとりでやれることはやる。
「自分」を強くして、
ぶれない自分を確立して
他と関わることが大切になってくるのではないかと思います。
はじめは自分。
そして最後も自分。
ちょっとふわっとした表現ですが。
個の力が強くなると必然的に全体の力も強くなっていきますよね。
*まとめ*
以前も少し触れましたが
本当に情報の時代から、精神の時代へと
移り変わっていってるのかもしれません。
精神力を高めることが今後、必要になってくるかもしれませんね。
さて本日のお昼ご飯は
ひさびさに自分用のおべんとうを作ってみました。
残り物感、すごいけど。(笑)
さてまだまだ続く引っ越しのおかたづけ。
がんばれ、自分・・・。
今日はすっきりしないお天気ですが
本日も一日がんばりましょう。
そういえば今朝も買い物に行ったのですが
お客さんの入りは思ったより少なかったです。
あの金曜を経験したせいかな?少なく感じる。
スムーズにお買い物できました。
ただ並べられてる商品、欠品多かったですけどね。
ではよい午後を♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます