忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

焼き味噌おにぎり

2024-04-19 14:34:08 | 料理
いいお天気ですね。
ただ風が強い・・・。
最近風の強い日、多いですよね。

今日は病院のはしご。
まずは電気治療とマッサージで腰をいたわります。
仕事するとやっぱりどうしても腰に負担がかかります。
こちらはほぼ待ち時間なしでスムーズでした。

そして次は眼科。
術後のチェックです。
OKがもらえるとおしまいです。
ただ金曜の午前はめちゃめちゃ混むんですよね。
今日もかなり混んでて1~2時間待ち。
でも想定内なので本持参です。
でも院内で動画が流れていたのでそれを見ることにしました。
「アルプスの少女ハイジ」です。
私のナンバーワンアニメです。
私の原点です。
私のいちばん行きたい国ナンバーワンはスイスなのですが
それはやっぱりハイジの影響が大です。
アルムの山小屋。
アルプスの山々。
お花畑。
総集編のDVDなのであちこちカットされてはありましたが。
私がちょうど見ていたのはハイジがフランクフルトに連れていかれる場面。
クララとなかよくなって、
クララのお父さま、おばあさまが登場。
フランクフルトのシーンはあまり好きではなかったのですが
大好きなシーンがあります。
それはおばあさまが魔法のカギを使って
秘密の部屋に案内してくれるシーン。
大きな絵。
山々に囲まれておじいさんと羊飼いの少女、羊がいる絵。
その絵を見てハイジが泣きじゃくるシーン。
本当に胸をしめつけられます。
おばあさまが帰ったあともカギをもらったハイジはその部屋を訪れていたのですが
その場面をロッテンマイヤーさんに見つかる!
・・・というところでどうやら電波が悪くなったらしく
動画がフリーズ。
続きが気になりすぎて困る。

そうこうしているうちに診察。
ハイジのおかげでだいぶん待ち時間は短く感じました。
でも消化不良~。

目の調子ですがとりあえず炎症はまだ残っているけれど
ひとまず大丈夫だそうで。
目薬はなくなるまで、
軟膏は日曜まで使ってください、とのことでした。
診察自体はすぐに終わりましたが
やっぱり待ち時間が長かったですねー。
2時間ほどかかりました。
でも快適になったので助かりました。

さてやっと本題です。
最近の朝食はおにぎりなのですが
昨日のおにぎりは焼味噌おにぎりです。
ガーリックオイルを使った焼き味噌おにぎりです。

     

味噌が甘くておいしかったです。
これ、こんにゃくとか豆腐とかにつけて
田楽にするのもありかも~。
甘めなのでお砂糖減らしてもいいかも。

     

     

焦げ目がついたほうがおいしそうですが
つきませんでした。←ワット数変えるの忘れてた

明日は早朝勤務なので
ひさびさにパンにする予定。
ちなみに今日のおにぎりはおかかでした。
具材を考えるのも楽しいですよねー。

では風が強いので飛ばされないよう気を付けて
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃがいもづくし | トップ | ネギぼうず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事