
部屋を掃除していたらでてきました、ヘアゴム類。
本人も買ったことすら覚えてなかったです。
メゾ&シャーリー&ミニKです。
ちなみにお値段が・・・
・シャーリー(2個1組)→¥2200
・メゾ(1個)→¥1400
・ミニK(1個)→¥1300
・・・た・・・高い・・・。
やっぱりかわいいのだけれど
今考えるとやっぱりけっこうなお値段しちゃってますよね。
服よりはだいぶん安いのだろうけど。
さてさて週末の土・日は二日坊主プログラムの予定です。
とりあえず予定としては
★土曜・・・「洗面所の不用品」を「捨てる」
★日曜・・・「玄関まわりの不用品」を「捨てる」
にチャレンジする予定です。
・・・にしても洗面所やら玄関にまで不用品のある
わがやっていったい・・・。orz
本人も買ったことすら覚えてなかったです。
メゾ&シャーリー&ミニKです。
ちなみにお値段が・・・
・シャーリー(2個1組)→¥2200
・メゾ(1個)→¥1400
・ミニK(1個)→¥1300
・・・た・・・高い・・・。
やっぱりかわいいのだけれど
今考えるとやっぱりけっこうなお値段しちゃってますよね。
服よりはだいぶん安いのだろうけど。
さてさて週末の土・日は二日坊主プログラムの予定です。
とりあえず予定としては
★土曜・・・「洗面所の不用品」を「捨てる」
★日曜・・・「玄関まわりの不用品」を「捨てる」
にチャレンジする予定です。
・・・にしても洗面所やら玄関にまで不用品のある
わがやっていったい・・・。orz
しかも、1個売りなのに・・・
でも、片付いて見つかって、もう一息なんて、羨ましいかも。
家も捨てる物、洗面所や下駄箱に有りますよ~
確かに可愛いんですけど、なんちゃってメゾとかで安く作れちゃうと知ってからは買う気力がなくなりました(苦笑)
玄関の不用品は不定期ですが結構捨ててます。
子供の靴とか思い切らないとサイズアウトのがどんどん溜まってくんですよね~
『まだ履ける≠履く』なんですよね~(苦笑)
洗面所は、下の収納庫に不用品が溜まってます(^▽^;)
でも、この本の影響力で全国のゴミの量が急増してたりしてね(爆)
いやぁ、ホントにビックリしちゃいました、
このヘアゴムがでてきたときは。
しかも高い・・・。
(といってもセールで買ったものなんで
たぶん実際はもう少し安いかと・・・)
いやぁ、それにしても捨てるものって
けっこうありますよね。
しばらくは「捨てること」に専念します。
まだまだ整理整頓の段階までは遠そうです・・・。
いやぁ、値段にビックリしちゃいました。
これ、材料費いくらぐらいなんだろう・・・と
邪なことを考えちゃいました。(笑)
そうそう、子どもの足の成長って
本当に早いですもんね。
今まで捨てたことがない(エ?)ので
今回はがんばりまーす。
でもファーストシューズだけはとっておこうかな。
そうそう、「まだ履ける≠履く」なんですよね。(実感)
あ、確かに全国的にゴミの量、増えてたりして。(笑)
まるで納豆の消費量のように。(チガウ)
何はともあれ、がんばるぞー!!
私、ヘアゴム作りしてから普通に売っているヘアゴムですら高いな~って思っちゃいます。
ホント、何てことのないヘアゴムが1個200円とかするんですよ~。
作ったら、200円で1組作れるじゃん!みたいな…。
ブランドものって。
なんか・・・ケタが違いますよね。(笑)
1個200円はやっぱり高い!
200円あれば巻きバラが何個買えるか・・・。(チガウ)
でも最近は100均でも
いいヘアゴム(?)、置いてたりしますよねー。
つい買いそうになっちゃう私がいたりします。(←作れよ)