忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

Go to 福岡~聖福寺

2016-08-16 09:50:57 | おでかけ
いまだに10日以上前のできごとを書いている私って・・・。(^^;)

さて東長寺をあとにして聖福寺へ。
何年ぶりだろう。

     

まずは猫ちゃんがお出迎え。
「野良猫にエサをやらないでください」って書いてありました。
前回訪れたときにはまったく猫、いなかったんですが。
境内にはけっこう猫がいました。

     

立派な山門。でも通り抜けられず、ぐるっとまわって仏殿に向かいます。

     

釈迦、弥勒、弥陀の三世仏がいらっしゃいます。
こっそりのぞきます。
天井には龍の姿が。
前回は気づかなかったのですが(いや、これだけ大きいものを見逃すなんて・・・)
回向柱があり、仏殿の三世仏とつながっていました。

     

柱、しっかりさわりまくってきました。
仏さまのありがたい功徳、いただきました。
でも空は真っ黒。今にも雨が降り出しそう。

さて今回の目的は写経。
前回行けなかった中門より先。
「拝観謝絶」の看板が立っているので行けなかったんですよねー。
今回も看板は立っていましたが
写経をやりたかったので
意を決して足を踏み入れました。
庫裡があります。
おそるおそる玄関に向かうと人の声が。
どうやら先客があったようです。
意外とそのお客さんの話が長くて(←しかも同じことばっかり話していてお坊さんも若干困っていたような・・・)
暑い中、けっこう待ちました。
待つのも修行のうち、となぜだか修行してる気分になりました。

ようやく手があいたようなので
写経と御朱印をお願いしました。
写経している間に御朱印をいただけるようです。
写経の準備をするのでご本尊様にお参りされてください、とのことで
方丈に案内されました。
緊張していたのか、このときの記憶が全くないんですよね。
確かに案内されてご本尊を拝んだはずなのに
ご本尊の姿も周りの状況も木魚の姿も覚えがない・・・。
ただひたすら「ありがたい!」と思ったことは痛烈に残っているのですが。

お参りしたあとに写経の部屋へ行きます。
と同時に雨の音が。
ついに雨、きましたー。
正座して書くこところとイスに座って書くところとありました。
こちらのほうがクーラーに近いから・・・とイスのほうを案内されました。
感謝です。とっても暑かったので。
写経=修行なのでクーラーはないと思っていたのでうれしい誤算でした。
やっぱりこの半端ない暑さ、クーラーのひんやり感はうれしいです。
私一人だけだったのでぜいたくですが。

初めての写経なので般若心経をおすすめされました。
なので般若心経を。
一通り読んでから書きます。筆を持つのはおそらく30年ぶりくらい・・・?
筆ペンは何度か持ちましたが。(^^;)

気持ちをこめて丁寧に書くと思うので
時間かかる人は2時間くらいかかるとか。
時間は気にせずやってください、とのことでした。

さていよいよ挑戦。
いやぁ、ビックリ。
私ってこんなに下手だったの!?と思うくらいガタガタの字。
落ち込みます。
雨の音がひどくなってきました(豪雨だったよう)が
BGMになってました。
ただひたすら字を書いてました。
ことばの意味よりももはや
どうしたら納得のいく字が書けるのか・・・、なんだか本末転倒状態になってきました。
やはり30年のブランクは埋められません。
継続は力なり、とはよくいったものですよねー。
ブランクがあるとなかなか取り戻せないことを実感しました。

結局一字も納得のいく字が書けませんでした。
落ち込み~。
まぁ、とりあえず今回は初めてだったので
次までに機会があれば練習すればいいし(いつ練習する気だ?)と
自分にいい聞かせて終了しました。

お経を納めて御朱印をいただきました。(画像はのちほど。)
またリベンジしたいです。←もはや仏の道とはかけ離れてきた

外にでるとひどかった雨はきれいにやんでいました。
雨、ちょうど写経をしている間に降っていたようです。
サンダルだったので雨降るとさすがに足元が困るんですよね。

聖福寺、大好きなお寺なのでまた行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする