goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

バスツアー さくらんぼ狩り

2016-06-22 09:45:10 | おでかけ
ハーブ庭園を出るといよいよ今回のメインイベント、さくらんぼ狩りです。

・・・の前に庭園にかわいいアフラックがいたのでパチリ。

     

さて再びバスに乗り込んで目的地へ。
庭園で買ったラベンダーのソフトクリームを食べつつバスは走ります。
バスは緑の中を抜けていきます。
バスの中から桃の木も見えます。
さすがフルーツ王国。
桃も食べたい~。

さて農園に到着。
ビニールの屋根がついていました。
これだと雨でもさくらんぼ狩りができそうです。
真っ赤に実ったかわいいさくらんぼ。

まずは農園の人の話を聞いて・・・
・・・ってもう食べ始めてる人がいる!
おそるべし、おばちゃんパワー。
いや、せめて説明聞いてから食べようよ~。ルール、あるんだし。

さくらんぼは2種類。
佐藤錦と紅秀峰。
紅秀峰は初めて聞く名前だったのですが
名前に紅がついているくらいだからきっと真っ赤なハズ。
最近よく見かける佐藤錦とは違う、赤くて若干大きめのものが紅秀峰かと。

さくらんぼの木は高いので上の方は脚立を使って食べます。
・・・が、中には脚立を独り占めしてる人もいるんですよねぇ。
独り占めするのは男性の方が多いよう。
女性は食べるのに忙しい。(笑)

       ピクルスちゃんもあ~ん♪

もぎたては甘くておいしいです。
でも冷えてるときっともっとおいしいんだろうなぁ。←どうにもこうにも暑かった!

           

さくらんぼ狩りは初めてです。
あっという間に時間が経っちゃいます。
もっと食べたかった~!←完全に健康診断のこと放置

配送もできるので
いつもお世話になっている実家へ気持ち程度送りました。
とってもおいしかったそうです。

     

おいしいさくらんぼを食べて一路帰宅の途へ。
まわるところがありすぎて
かなり過密スケジュール。
けっこうクタクタです。
でも旅慣れてるおばさま方はとっても元気。
歩くのも早い。
時間を守っているのもすばらしいです。

車窓からの風景を楽しんでいると富士山が!

     

ピクルスちゃんと一枚!と思ったのですが
いかんせん走るバスの中。撮るの、かなり難しいです。

     

山梨側の富士山です。やっぱり大きい。

                    

ユニクロやら電柱やら映り込んで肝心の富士山がなかなか撮れませんでした。残念!

バスツアー、スケジュールがとってもハードでしたが
とっても楽しかったです。
もっと自由時間があったらのんびりできたのですが
さすがにそれは贅沢かな。

〆にずっと食べたかったカレーうどんを食べて帰りました。
さくらんぼの食べ過ぎなのか
私にしては珍しく胃が痛くてちょっと困りました。←でも完食
ひさびさのカレーうどん、おいしかったです。

いやぁ、歩いたし食べたし笑ったしの充実した一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする