昨日は日本橋へ行ってきました。
まだ一度も「たいめいけん」に行ったことがなかったのでいってみたいなぁとぼやいていたところ、
連れていってもらえることになりました♪
想像以上に早めについた(意外と駅からかなり近かった!)のですが、
場所を移動するより、おしゃべりしながら並んでたほうがいいかなー、となりそのまま待つことに。
有名店なのでかなり並ぶのかな、と思いきや平日だったので
そこまでの人数、並びませんでした。(いや、もちろんみなさん開店前から並んでましたが)

佇まい、おしゃれ。
洋食屋さん、っていう感じです。
あ、今さらいうこともありませんが
もちろんこの日は雨。しかも台風の影響で風も強かったです。(^_^;)
平日はランチもあるのですが
やはりオムライスは食べとかないと・・・と思い、オムライスを注文しました。

コールスローとボルシチ。
なんと1個¥50です!
もちろん単品では注文できず、
別の料理も注文しなきゃいけないのですが
¥50は魅力的ですね。
コールスローは冷たくて暑い日にぴったり。
ほんのり甘くて食がすすみます。
ボルシチもおいしかったのですが
オムライスといっしょだとちょっとくどかったかな。

見るからにふわっふわのオムライス登場。

中をあけてたんぽぽに。
いい感じの半熟具合。まさしく職人技!
ふわとろたまごとチキンライスが絶妙ですね。
チキンライスとたまごってなんでこんなに相性がいいのでしょう。
チキンライスのチキンがこれまたおいしくって。
どことなく懐かしい味がします。
満足!
いっしょに行ったWさんはハンバーグランチを注文。
これもすっごくおいしそうでした。
THE 洋食!っていう感じです。
次回はランチもチャレンジしたいです。
オムライスは¥2000くらいなのですがランチは¥1000くらいです。
お手頃で本格的なので次回はぜひランチ。
ランチはいろんな種類、ありました。
あとお金に余裕があれば蟹クリームコロッケにもチャレンジしたいなぁ。
あと、ラーメンも気になります。
まだ一度も「たいめいけん」に行ったことがなかったのでいってみたいなぁとぼやいていたところ、
連れていってもらえることになりました♪
想像以上に早めについた(意外と駅からかなり近かった!)のですが、
場所を移動するより、おしゃべりしながら並んでたほうがいいかなー、となりそのまま待つことに。
有名店なのでかなり並ぶのかな、と思いきや平日だったので
そこまでの人数、並びませんでした。(いや、もちろんみなさん開店前から並んでましたが)

佇まい、おしゃれ。
洋食屋さん、っていう感じです。
あ、今さらいうこともありませんが
もちろんこの日は雨。しかも台風の影響で風も強かったです。(^_^;)
平日はランチもあるのですが
やはりオムライスは食べとかないと・・・と思い、オムライスを注文しました。

コールスローとボルシチ。
なんと1個¥50です!
もちろん単品では注文できず、
別の料理も注文しなきゃいけないのですが
¥50は魅力的ですね。
コールスローは冷たくて暑い日にぴったり。
ほんのり甘くて食がすすみます。
ボルシチもおいしかったのですが
オムライスといっしょだとちょっとくどかったかな。

見るからにふわっふわのオムライス登場。

中をあけてたんぽぽに。
いい感じの半熟具合。まさしく職人技!
ふわとろたまごとチキンライスが絶妙ですね。
チキンライスとたまごってなんでこんなに相性がいいのでしょう。
チキンライスのチキンがこれまたおいしくって。
どことなく懐かしい味がします。
満足!
いっしょに行ったWさんはハンバーグランチを注文。
これもすっごくおいしそうでした。
THE 洋食!っていう感じです。
次回はランチもチャレンジしたいです。
オムライスは¥2000くらいなのですがランチは¥1000くらいです。
お手頃で本格的なので次回はぜひランチ。
ランチはいろんな種類、ありました。
あとお金に余裕があれば蟹クリームコロッケにもチャレンジしたいなぁ。
あと、ラーメンも気になります。