今日は長女の運動会。
朝からお弁当を作って行ってきました。
今朝は涼しくて肌寒いくらい。
昼過ぎからは日が照ってきて少し暑くなってきましたが、
絶好の運動会日和。
運動会やら遠足やらになると
はりきって早起きする長女。
今日も早起きでした。
すごく楽しそうに競技していました。
ダンスがすごくかわいかったです、1年生。
やっぱり1年生と6年生、すごく違いますね。
(あたりまえなんでしょうが。)
個人的には騎馬戦がすごくおもしろかったです。
騎馬戦って女の子もやるんですねー。
「起立!」のときに「やあっ!」っていう掛け声はないんだねー、というダンナ。
どうやらその掛け声は福岡県民特有のものらしいです。(笑)
たしかに掛け声、ありました。
体育の時間、運動会のときも。
今日の晩御飯は回転寿司。
ひさびさの外食でした。(ラッキー♪)
でもあいかわらず、朝・晩になると
ぶつぶつがでてきて
今もかゆみとたたかってます。
今日は運動会から帰ってきて
かなり体がだるかったのですが、
単に疲れたせいですよね・・・?
明日はまた洗濯物の嵐と靴洗いが待ってます。
あー、休みたい・・・。←疲労、たまってます
朝からお弁当を作って行ってきました。
今朝は涼しくて肌寒いくらい。
昼過ぎからは日が照ってきて少し暑くなってきましたが、
絶好の運動会日和。
運動会やら遠足やらになると
はりきって早起きする長女。
今日も早起きでした。
すごく楽しそうに競技していました。
ダンスがすごくかわいかったです、1年生。
やっぱり1年生と6年生、すごく違いますね。
(あたりまえなんでしょうが。)
個人的には騎馬戦がすごくおもしろかったです。
騎馬戦って女の子もやるんですねー。
「起立!」のときに「やあっ!」っていう掛け声はないんだねー、というダンナ。
どうやらその掛け声は福岡県民特有のものらしいです。(笑)
たしかに掛け声、ありました。
体育の時間、運動会のときも。
今日の晩御飯は回転寿司。
ひさびさの外食でした。(ラッキー♪)
でもあいかわらず、朝・晩になると
ぶつぶつがでてきて
今もかゆみとたたかってます。
今日は運動会から帰ってきて
かなり体がだるかったのですが、
単に疲れたせいですよね・・・?
明日はまた洗濯物の嵐と靴洗いが待ってます。
あー、休みたい・・・。←疲労、たまってます