goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

つくってみよう会

2006-12-05 13:54:19 | 家族
今日は長女の幼稚園の制作発表会である「つくってみよう会」でした。
朝から行ってきました。
去年は年少だったので、子どもの描いた絵を見て
親子で制作して・・・だったのですが、
年中の今年はけっこう見ごたえ&遊びごたえがありました。

年中さんのテーマはお店屋さん。
娘のクラスは屋台でした。
金魚すくいやらヨーヨーつり・カキ氷屋さんなどなど。
いろんなものが作ってあり遊べました。
作るのが大好きな娘はいろいろなお手伝いをしたらしいです。
(でも娘によるとほとんど先生が作ってたよ~、とのことですが。)

個人制作のお面や物語の絵を見て
1年でこんなにできるようになるんだなぁと
成長をつくづく感じました。

カメラのメモリーカードの残量がなかったので
あまり写真撮れなかったのがちょっと心残り。
でも楽しそうに姉妹で遊ぶ姿を見て
ほのぼのしちゃいました。


昨日の夜、ようやくDSの全セットが届いたので
さっそく現在試用中です。

DSブラウザーも購入したので
ためしにネットにつないでみたのですが、感動。
ゲーム機でネットにつながるなんて~。

さてこれから「どうぶつの森」です。
少しだけやってみたのですが
懐かしい~♪
あの音がたまらなく好き~。
これからたぬきちのお店で
アルバイトしなきゃいけなんですよね・・・。
このアルバイトがけっこう長かったような気が。
ちなみにきのみはオレンジでした。
(たしか村によってちがうんですよね。
あ、説明書、読んでない・・・。)

そんな私はどうやら昨晩から咳が・・・。
本格的にうつったのか!?
ゲームはほどほどに。(←いいきかせてる)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする