goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

こ・・・これはっ!? ’23

2023-03-14 12:53:06 | グリーン&フラワー
晴れましたね~。
朝はくもっていて肌寒かったのですが。

で、くもっていたけど発見しましたっ!

     

     

     

つ・ぼ・み♪

つぼみたちです~♪
ここ数日のあったかさで
緑たちの目が覚めてきたようです。
本題に入る前に書いときたかったかわいいつぼみたちです。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の色

2023-02-16 10:16:46 | グリーン&フラワー
今朝も冷え込みましたねー。寒い。
こんな日は足腰が痛みます。(泣)
でも店頭には春の花たちがにぎわってきています。

     

春の花といえばやっぱり菜の花。
グリーンの葉っぱに映える黄色のちっちゃな花。
カーネーションのピンクとよく合います。
黄色とピンクって春の色ですねー。
かわいい♪

さて今日はお仕事。
最近木曜も忙しくって困ります。
冷凍、センター便、お客さん、同時にやってきます。
今日は足腰冷えるから飲料やりたくないんだけど
99%の確率で飲料だろうなー。
今木曜の午後は誰が入るかわかりません。
(固定の同僚が妊娠中で勤務数を減らしているので)
なのでほとんど私が担当。
時間経つのが早いのはありがたいけど
いかんせん、足腰にひびく・・・。
そしてバイトの子がレジ担当だとすぐにレジに呼び出されるので時間のロスがハンパない。
せめてお客さんが一人二人のときくらい(←しかも買い物の量少なめだったりする)はがんばってほしい・・・。


では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

今日の朝ドラは貴司くんの歌がポイントでしたね。
まさかの本歌取り。
しかもあんなに情熱的な歌が下敷きにあったとは!
昨日の七夕エピもすごく素敵だったし、
ドラマ自体が詩的なんですよね~。
星がでてくる時点でもう詩的としかいいようがない。
そして星といえば朝陽くんのこともちょっとだけ思い出しますね。
それにしても秋月さんとリューが意外といいコンビ。(笑)
ちなみに私は火がコワい人間なので
灯火であってもコワい・・・。←ケモノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2023-01-16 13:46:26 | グリーン&フラワー
冷たい雨が降っていますね。
今日は冷えます。

真冬ではありますが
少しだけ春の気配。
先日チューリップを購入。
298円というお手頃価格だったのでつい連れて帰っちゃいました。(笑)

     

チューリップって活けはじめのときは
なぜか斜めになって味わいのある風情をかもしだしてくれます。

日数が経つと落ち着いてはきますが。

     

・・・と思いきや、まっすぐになるのは
深夜から早朝にかけてだけのようです。
低気温のせい?それとも日がささないから?

だんだんとあったまってくると、
お日さまがでてくると
こんな感じになります。

     

でろ~ん。
すんごいリラックスしてる感のチューリップ。(笑)
夜になると

     

また姿勢がよくなってきます。

今はもっとでろ~んとなって花が下につきそう。
茎が伸びてるのかな~???
少し茎を切ったほうがいいのかも。

姿勢(?)の変わる姿を見てると
花たちも生きてるんだなぁと実感しちゃいます。

では今週もはじまりました。
雨はじまりですね。
冷たい雨ですが
風邪ひかないよう、
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

なんか眠くなってきた・・・。
疲れがたまってるのかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2022-12-23 13:48:11 | グリーン&フラワー
今日も冷えますね~。
今日はリハビリでした。
漢方薬の効果か、
痛みもそこまでひどくなく、スムーズに動くことができてます。
昨日は仕事で足腰にダメージを受けたため、
かなりひどい状態になるだろうなぁと思っていたのですが。
このまま痛みが減っていってくれるといいのですが。

ちなみに冷えを改善するための
食べ物は黒いものがいいそうです。←調べた
きくらげとかきのことか黒ごまとか。
お茶は緑茶よりもほうじ茶とかウーロン茶とか発酵してるお茶のほうがいいようです。
黒いものかぁ。
・・・・・チョコレートはダメ・・・?←ダメです(砂糖ものはNGらしい)
基本的に旬のものを食べていれば間違いなさそうです。

さて画像は先週のだけど水仙。
どうしても水仙、ほしかったのです。
今もきれいに咲いてます。
水仙の香りってとってもいいです。
ほのかに香る・・・と思っていたら
けっこう香りが強めでヒヤシンス並みに香ってました。
どことなくヒヤシンスの香りにも似てました。

では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

今日も朝ドラ、泣けました。
涙・涙の朝ドラが帰ってきましたね~。
冒頭、縁側でそれぞれがそれぞれの世界にひたっているシーンがとてもよかったです。
心にやさしい朝ドラです。
あと個人的にさくらちゃんの
「舞ちゃんの聞き上手~」っていうセリフがすごく好きなんです。
かわいくって。
しかもあっけにとられてる舞ちゃんがまたいいんですよね。
むっちゃん、登場する場面ってあるのかなー。
貴司くんのルーペがロザリオに見えて
貴司くんがどことなく神父さんっぽかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとしずく

2022-12-19 14:12:04 | グリーン&フラワー
いいお天気です。
でもとっても寒い。
え?今年ももう今週と来週でおしまい!?
早すぎ・・・。(汗)

今日はひさびさに美容院。
とにかくのびっぱなしの前髪が気になって気になって。
今回は前髪だけきれいにしてもらいました。

ついでにパン屋さんに寄ったので
お昼ご飯はパン♪

     

チキン南蛮サンド。
これ大好きなんです~。
チキン南蛮がとにかくサックサクでおいしい!
あとカスタードクリームのコロネもおやつで買ったのですが
これもめちゃめちゃおいしかったなー。
クリームもおいしいんだけどパイ?パン生地?がめちゃめちゃおいしかったです。

さてトップ画像はコーヒーの木。
水をあげたらいまにもこぼれ落ちそうなひとしずくが。
カメラはアレだけど実際はもっときれいでした。
全然変わってないような気はしますが
たぶん、成長してますよね?

さてひとしずくといえば大河。←あいかわらず強引
昨日、最終回を迎えましたね~。
実はしっかり楽しんでました。(途中からでしたが)
めちゃめちゃおもしろかったですね。
とにかくキャラがすごかった!
脚本もすばらしかったし演出もそして演者さんたちの演技もすばらしかった!
オープニングの曲もすばらしかったですよねー。
大河ドラマを見るのは実は初めてだったりします。
昔、「平清盛」を見るつもりで録画はしてたことはあったのですが
結局見ないまま・・・。
基本、平家派なので北条家の物語は見るつもりはなかったのですが
なにげにTVを流し見してたらめちゃめちゃおもしろくってハマっちゃったんですよね~。
おどろおどろしい物語のはずなのに
ところどころ笑いもまじえつつ、ほんわかしたシーンもたくさんあって
見ごたえがありましたね。
オリジナルキャラもかなり魅力的でした。
で、何よりも終了後のTwitter見るのが楽しくて楽しくて。
みなさんの考察もすごいし、豆知識もすごいし、ツッコミもすごいしで
ただただ感嘆です。
イラスト上手な方もたくさんいらっしゃってそのイラストを見るのも楽しかったりします。
(「舞いあがれ!」のイラストも楽しんでます)

ラストシーン、本当によかったですね。
いや、よかったというか切ないというか・・・、
「こうくるか!?」と驚きました。
続き、続きが見たいっ!と思いました。
でもあれが本当にベストですよね。
どなたか書かれてましたが
人の最期に残る感覚は聴覚で
小四郎目線のラストになってる、っていうのはすごいですね。
政子のすすり泣きで最後は暗転。
考えた三谷さんもすごいけれどそれに気づく人もすごい。

政子のイメージがガラリと変わりましたね。
あれだけ魅力的な北条政子像、本当に驚きです。
小池栄子さん、すばらしいですね。
そういえば巴御前もめちゃめちゃ魅力的でした。
とにかくキャラがすばらしかった!
そういえば実衣ちゃんってムーミンのミイがモデルだそうです。(驚)
八重さんもホント、かわいかったな~。仏さまだったな~。
のえさん、とにかく最終回前の先週の般若のような顔が忘れられません。
やっぱり演技が達者なんですね。
今週の、静かなけれどもたぎるような怒りを表す繊細な演技がすごいです。

タイトルの「鎌倉殿の13人」、13人そろったのは一瞬だけでしたが
まさかの最終回にさらに別のタイトル回収がくるとは思いませんでした。
脱帽です。
亡くなってほしくなかったキャラ、たくさんいましたが
仁田殿、好きでしたね~。
畠山殿のラストもすごかったです。(←演技力がすばらしかったんでいそいそと劇、見にいったんだけどね)
あと義盛と実朝さまの絆もすごく好きでした。
二人ともラストがあまりにもすごすぎた。
ホント、ひとりひとり挙げていったらキリがないですが
本当にすばらしいドラマでした。
まさしく大河ドラマ。
主役の小栗義時、ファンミでがらっと雰囲気が変わってるのがホント驚きました。
いやぁ、役者さんってすごい。
そして愛嬌のかたまり、トキューサが実はいちばんこわかったり・・・?

ぜひとも「鎌倉殿の13人 あの世ver」、作ってほしいですね。
本当におもしろい作品でした。
年末に総集編、あるんですよね?
最初の方、見逃してるんでぜひ最初の方、見たいです。
そうそう、ファンミのときに
「とにかく冒頭だけでも見て!」とみなさん言ってたのですが
なるほど~!確かにこれは見逃せませんでしたね。
大河ドラマ、レギュラー化しつつある家康さん登場でした。


そして「舞いあがれ!」は桑原さん脚本復活ですね。
五島も登場でやさしい世界が戻ってきそうですね。
リーマンショック、気になりますが。
今日のツボは水島くんの手土産のお惣菜が「焼きまんじゅう」「こんにゃくおでん」
(あとひとつはなんだったんだろう???)だったことです。
こまかい演出がいいですよね~。
そういえば仙台ということで舞ちゃんが冒頭で飲んでいたずんだシェイク、おいしそうでした。
そして柏木くんが若干キャラが変わってましたね。
というかきっとこれが本来の柏木像だったのかもしれませんね。
魂が吹き込まれた感じ。
脚本ってやっぱり大事なんですねー。

さてさてなんかドラマの話が中心になってしまったような感じもしますが。
(ちなみに今日は「エルピス」ですね♪)

     

癒やしの画像を置いておきます。
土曜の帰り、きれいな紅葉の下でガサゴソを音がする、と思っていたら
カモが寝床を作っていたのかなー?

では今週もはじまりました。
寒いけれど忙しいけれど
カラダをこわさないよう、がんばりましょうね。
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレット&フリージア

2022-12-02 13:26:32 | グリーン&フラワー
晴れてきましたねー。
寒いですが。
12月に入って冬らしい寒さになりましたね。(好き)

若干季節がずれてますが(かなり先取り?)
とってもかわいらしいマーガレットとフリージアが売られていたので
連れて帰りました。
癒やしです。
ただただ癒やしです。
水曜に購入したときはこんな感じ。

     

昨日はこんな感じ。

     

つぼみも開き始めてます。
今日も成長してます。
今はお日さまの方向、向いてます。
かわいい・・・。
フリージア、ほのかに香ってきます。
部屋にグリーンのある生活はやっぱりいいですねー。

12月に入って気忙しいです。
いつもなんかバタバタしてますが
12月になると気持ちもなんだかあわただしくなりますね。

そうそう、3便ですが
店長の勘違いで実は今日からだったようです。
ずっと待っててもなかなかこない3便。
1時間遅れるとセンターから連絡があるのですがそれすらない。
よその店舗は(もともと)今日からというところが多いので
店長の勘違いじゃないの?という話だったのですが
やはりそうだったようです・・・。
荷物自体は深夜に届いていたけれど
どうやら品出しはしてなかったらしく、
午前の人が「???」状態でやってたそうです。
そして私は飲料補充だったのですが
飲料も見事に残ってました。
でもアルコールはなかったので
アルコールはやったのかなー???
それとも荷物が届いてなかった?
とりあえず飲料はすっきりきれいになりました。
ストック場所もきれいにやったので
これで品出しはやりやすくなったはず。
(↑ぐちゃぐちゃになってなければ)
とりあえず明日が本番かなー。
てかたくさんの冷凍と同時にくるの、やめて~。

では忙しい12月ですが本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚草

2022-11-16 13:40:01 | グリーン&フラワー
今日はいいお天気になりましたねー。
お日さま出てるとあったかいです。

今日は虫歯の治療に行ってきました。
左上のいちばん奥。
すごく磨きにくい箇所だと同情していただきました・・・。

さて画像は金魚草。
とってもかわいらしい花です。
ほんっと金魚みたい。
いろんな色があったのですが
ピンクをセレクト。

     

かわいい。
ただただかわいい・・・。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

今日も朝ドラ、涙・涙でした。
ばんば、最高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと境内の風景

2022-11-15 13:48:20 | グリーン&フラワー
今日は冷たい雨ですね。
朝から電気治療に行ってきました。

すっかりアップするのを忘れてましたが
コスモスです。
先月の終わりごろの写真だったかな。

     

     

     

暦の上では冬になっちゃいましたが
秋を満喫させてくれるかわいらしいコスモスです。
ピンクも白もどちらもかわいい♪

そして昨日はいつもどおりご参拝。

     

昨日はとっても天気がよく晴れ晴れとした画像が撮れました。

     

落ち葉が季節の深まりを教えてくれます。
うつりこむハト。

     

     

椿の花も咲いてました。

     

赤い実。

     

珍しくにゃんこもいました。
ネコ好き長女の情報によると
ここの神社は夜になるとネコが集まってくるらしいとのこと。
でもネコって境内で一度も見たことなかったんですよねー。
昼間の登場はレア?


では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
なんか最近時間も日にちの感覚もオカシイ・・・。


今日の朝ドラは貴司くんですね。
「もう限界なんや・・・」のひとことが切なすぎて切なすぎて。
そして五島の景色が美しくて。
私も海を見にいきたい。
今の私に必要なのは大自然だそうです。
海とか山とか森とか。
帰省できたらいちばんなんですけどね。
大自然、浴びたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒やし *花編*

2022-10-26 13:21:32 | グリーン&フラワー
疲れ切った心とカラダに潤いを。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

一部です。ほんの一部。
まだまだたっぷり画像、あります。(笑)
「花」じゃなく「植物」だとさらに増えるだろうなぁ。

癒やしのほしいときにはやっぱり植物と動物。
やさしいエネルギーをどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントチョコレート

2022-10-12 09:53:36 | グリーン&フラワー
今日はくもり。
天気、下り坂?
今日は長袖の方がいいらしいです。←でも半袖

今日も朝から涙・涙。←朝ドラ
舞ちゃんとおばあちゃんにやられます。
毎日が神回。
泣きポイントが2か所ほどあります。
で、今日のツボはお母さんの聖子ちゃんカットと
バラモン凧に描かれたスミちゃん。かわいい。

さてずっと書こうと思っていたのに
気付けば書き損ねてましたが
2週間ほど前、スーパーで見かけたかわいらしいハーブ。
どうしよう、どうしようと思いつつ
しっかり連れて帰ってました。

     

ミントチョコレートです。
これ、チョコレートの香りのするミントなんです。
ほんっとにチョコレートの香りがするんですよ~。
チョコレートコスモスっぽい感じ。
ミントとチョコの香りのする不思議なミントです。

     

地植えしようと思っていたのですが
けっこうしっかりはびこるので
鉢植えがおすすめです、と書いてあったので鉢にしました。

今はこんな感じに成長してます。

     

     

水やりしたあとなので水の勢いでちょっと倒れてますが・・・。
最初は茶色っぽいすじがあったのですが
今はグリーンになってます。

あとシルクジャスミン。
今年2回目の開花です。

     

昨晩つぼみがついてました。

     

咲きました。
香りの強いシルクジャスミンです。


ではすっきりしないお天気ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイと芽

2022-10-03 18:56:45 | グリーン&フラワー
おなかいっぱい・・・。
今日はちょっとおでかけ・・・というか病院に行ってきました。
いろんなもの食べてちょっと苦しいです。(笑)

キンモクセイが咲き誇ってました。
春は桜並木なのですが、
この季節はキンモクセイ並木になってます。

     

甘い香りが漂ってます。

     

これはツボミ・・・?
白っぽいキンモクセイ。
ギンモクセイはもうちょっとあとの時期だし、
葉っぱがちょっと違うのでキンモクセイだとは思うのですが。

そして我が家。
今年も発芽しました♪

     

うまく咲いてくれるといいな。

     

球根も♪

では今週もはじまりました。
週の後半からは空気が入れ替わって寒くなりそうです。
体調管理に気を付けて今週もがんばりましょうね。
では本日も一日お疲れさまでした。
もうねむねむです。
おやすみなさい。
いい夢を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150

2022-09-30 14:29:32 | グリーン&フラワー
今日は思ったより暑いですね。
お日さまでてるとやっぱり気温は上がりますね。
外に出るときんもくせいの甘い香りが漂ってきます。
そこかしこで花が開いているようです。
いよいよ秋ですね。暑いけど。

そういえば昨日、初めて新店長に会いました。
う~ん、どうなんだろう・・・。
ウワサによると(あっという間にウワサが流れてくる(笑))
家庭第一主義らしく、深夜の時間帯にはほぼほぼいないらしく
定時にあがる人だ、とのこと。
うーむ。
家族大事にするのも定時にあがるのもOKなんだけど
そのため自分の仕事しかやらないらしいので
当然お客さんが目の前にいようがレジには入らないらしい・・・。
そして悪評高かった前々の店長の風味がかすかにするらしい。←これがいちばん困る
ま、さすがにあれよりひどいのはいないとは思うけど。

ちなみに店長が変わったら
まず面談をするのですが
たいてい少なくとも10分程度は時間をとります。
ちゃんと座って事務所のドアも閉めて。
今回、立ち話だったな~。
たぶん5分もかかってない。
ドアも開けっ放し。
それこそヘタすればお客さんに聞かれてたかも。
・・・だいじょうぶ・・・?
ここのエリアは初めてらしいのですが
従業員が多いことに驚いてました。
たしかに私もここにきたとき、
多い!って驚いた記憶があります。
今はだいぶん減っちゃいましたが。

とりあえず理解ある上司であってほしいと願います。


さて先日スーパーにいったときに
あまりの安さについ購入しちゃったグリーンです。

     

こちらです。
何かわかりますか?
あ、表示がついてた。
コーヒーの木です♪

実はひそかに憧れてたコーヒーの木。
ずっとほしかったんです。
無印で見かけたり、
コーヒーショップ(以前相棒とインフルの予防接種いったときに入ったお店)で売られてたり、
それこそ先日の花だよりさんでも売られてたりだったけれど
そのたびがんばってスルーしてました。
花だよりさんのは特に500円以内で買えるものだったので
かなり心動かされました。
でもガマンしたんです。

ところが。
スーパーで「150円」の文字を見たときはさすがにムリでしたね。
これだけ生き生きとした木。
「どうぞ♪」といいたげなフォルム。(意味不明)
・・・連れて帰りました・・・。
だいじょうぶかな~。
観葉植物って難しいんですよねー。
幸いシルクジャスミンはすごく成長してくれてますが。

大き目の鉢に植え替えました。

     

うまく育ちますように。
ただコーヒーの木が本気を出したら
おそろしい大きさになるかとは思いますが・・・。

では暑いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

台風18号、たぶんだいじょうぶだよね・・・?
週末に台風がくることが多いので困ります。(仕事)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏と秋

2022-08-16 12:19:50 | グリーン&フラワー
北日本の大雨、心配ですね。
関東は危険な暑さです。
足して二で割ればちょうどいいのに・・・。
天気を変えることはできないのなら
せめて甚大な被害になりませんように。

今日もかなり暑いので
一歩も外にでません。
とにかくひきこもります。

     

日曜の晩ごはん。
何もしたくなかったので(笑)、
冷凍の海鮮丼のもとを使いました。
ミニサイズでエビ、サーモン、マグロが入ってるのですが
これがなかなかおいしいんです。
今回うちのシソといっしょに食べてみたのですが
これが相性抜群!
シソの葉がすごく肉厚でおいしかった~。
なのでシソを盛ったそうめんを食べたいのですが
なかなか食べる機会がありません。
数がそんなにないので(もっぱら赤紫蘇ばかりで青紫蘇はちょびっと)
薬味くらいにしか使えないのが残念。

さてさて先日長女とカフェに行った帰り、
お花屋さんに寄りました。←どうしても寄りたかった(笑)
眺めてるだけで幸せなのですが
見てるとどうしても連れて帰りたくなります・・・。
ということでこの子たちを連れて帰りました。(笑)

     

長女がどうしてもひまわりがいい!といったのでひまわり。
ひまわりも3種類ほどありましたが第一印象で。
そしてチョコレートコスモス発見!
1輪だけじゃさびしかったので2輪にしました。←予算上そんなにたくさん買えない
夏と秋が同居してますが
なかなかかわいいと思いませんか?(うっとり)
最初は500円のミニブーケを買おうと思っていたのですが
チョコレートコスモスを見た瞬間にこの組み合わせにしちゃいました。
チョコレートコスモス、茎の根元にちっちゃなつぼみのものがあったので
切ってグラスに挿しました。かわいい。
見るたびに元気をもらえます。

では暑いので今日はがんばらず、
塩分、水分、休憩をしっかりとりましょうね。
よい一日を♪

そういえば今年のお盆は誰も夢に出てこないのかなぁと思っていたら
ギリギリで今朝見ました。
祖父(レアキャラ)と祖母でした。
・・・ということはおととい、観劇中に私の頭をさわってくれたのは
祖父と祖母だったんですね。(ということにしておきましょう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いので

2022-08-02 13:01:43 | グリーン&フラワー
みなさん、倒れてませんか?
今日も朝からかなり暑いです。
暑いので涼し気な花の画像をどうぞ。

     

ブルーの花があると涼し気ですよね。
デルフィニウム、とってもかわいらしい♪
カーネーションはちょっと珍しい色合い。

それにしても暑いです。
暑くてキレそう。
今日は動かずにおとなしくしてようと思います。
洗濯物、とりこむのでさえブルーだな。

ではかなり暑いので
くれぐれも無理のないように。
今日はがんばらなくていい日です。
ではよい一日を♪

暑すぎてアタマ、働かない~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫!

2022-07-01 18:38:27 | グリーン&フラワー
今日も暑かったですねー。
あちこちで40℃になる場所が。
おかしいですよ~、この暑さ!
あまりにも暑くて今日はPCすら開く気になれませんでした。
外出する気にもなれなかったのですが
今日はリハビリデーだったんでしぶしぶ。
ま、足腰もカチコチで動けない状態だったんで
行ってよかったのですが。

さて初収穫です♪
こちら。

     

じゃ~ん。
何だと思います?
これ、九条ネギなんです。
浅黄九条ネギという名前らしいです。
ミニサイズ。
そして有機栽培なので
根っこもそのまんま食べられます♪
収穫時にふわっと香るネギの香り。
とってもいい香りです。
そういえば実家はネギも植えてたなー。
懐かしいネギと土の合わさった香りです。

土を落として水洗いしてまずはひと口。
うん。
おいしい♪
大地の恵み。ヘンなえぐみはありません。
さわやか。むしろほんのり甘い感じ。
新鮮野菜ってこんな感じなんだなー。
ちなみにとってもちっちゃいです。

     

1円玉と比較。
ちなみに間引きをしたのでちっちゃめなのです。

そして今晩の食卓にもあがりました。

     

     

あさりごはん、お味噌汁、大葉ののった鶏肉ミニハンバーグ。
トッピングに使いました。
どれもとっても相性がよかったです。
特にあさりごはんはすごくネギの香りがたって
ごはんもネギもどちらもよさを引き出してる感じでしたねー。
ごちそうさまでした。

さて明日も暑いそうです。
明日は早朝なので
朝はよくても帰りがおそろしいほどの気温かと・・・。
30度超えたら人類すべて自宅待機でいいんじゃないですかね?

では本日も暑い中お疲れさまでした。
汗を流してゆっくり睡眠とりましょう。
おやすみなさい。
いい夢を♪

暑いと頭がぼうっとなって
何も考えたくないですよねー。
何かいろんなこと、忘れてる気がする・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする