goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

発熱

2009-02-28 18:20:46 | 家族
次女が発熱しちゃいました。
ここ数日寒い日が続いたし、遠足疲れがでてきたのかも。
クラスでも風邪がはやってるみたいだし・・・。
うーん。
なんとか週末中に治ってほしいなぁ。
来週は忙しい日が続いて休めそうにないので。
・・・ということで本日の晩御飯はお鍋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy birthday to me♪

2009-02-13 18:47:54 | 家族
今日は私の誕生日です。
年々頭とカラダの衰えを感じますが、
やはりいくつになっても誕生日はうれしいものです。
誕生日なのでお花を買おうと思ったら、
お金が足りなかった・・・。orz
花より団子で晩御飯の材料のほうに
(数少ない)お金を使っちゃいました。

今年のプレゼント。
おととしがケータイ、去年が自転車。
今年は「車を買って。そしたら運転するから。」と
思いっきり冗談でいったのに
本当に車を買いました・・・。(^_^;)
あ、ちなみに車は中古です。
今まで乗っていた車を廃車にする予定だったのです。
でも車がないとやっぱりいざというとき不便だから・・・と思って
ついつい言ってみたらまさか本当に実行されるとは。
でも念願の軽自動車♪
うれしいです。しかもほしい車種だったので本当にラッキー♪

で、「運転するから」のことばをいまさらながら後悔。
結婚してからほとんど運転したことのない私。
しかもオートマ。(独身時代のマイカーはマニュアル。)
アクセルとブレーキを間違えそうで本当に本当にこわいです。
さらにコラムシフトなんですよねぇ・・・。
このまえ、車庫から車をだすだけでかなり時間をとりました。
・・・というわけで私が車を運転するまでには
もう少し時間がかかりそうです。
「UNICORN」ってステッカー、貼っていい?(←わかる人にはわかる)
ときいたけどやっぱり却下されました。

先日の小田原・鎌倉へは
そのちっちゃなKカーでファミリー4人乗っていきました。

もうそろそろケーキ・・・じゃなく、
ダンナが帰ってくるようです。
パパが帰ってきたら、ママのプレゼントを買いにいく、
とはりきっている長女です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中耳炎

2008-12-05 15:31:46 | 家族
昨日の晩、なぜか途中で何度も涙目で起きていた次女。
今朝になると「お耳が痛い・・・。」とのこと。
のどと頭も痛いらしく、なんだかぐったり。
そこで熱を測ろうと体温計をセット。
37度2分のところでいきなり消滅。
電池が切れちゃいました・・・。

とりあえず園は37度を超えると強制送還なので
お休みして近くの病院へ。
鼻もぐずぐずいってるし、また風邪がぶり返したかな・・・と思っていたら
なんと中耳炎でした。
右耳のところに膿のあとが。←全然気づかなかった
「耳鼻科へ行かれたほうがいいですよ。」とのことで急遽耳鼻科へ。
けっこう距離があったけれど
「帰り、マックでお昼ごはん食べようね。」
(おべんとう、作ってたんだけど・・・)と言って、歩かせました。

診察してもらうとやはり中耳炎で、しかも両耳。
風邪をひいたあとにはなりやすいとのこと。
震えながらも懸命に涙をこらえてがんばっていた次女。
見てるほうがなんだか痛々しかったです。
無事に治療をしてもらい、ごほうびのアメをもらって
ようやくほっとしたらしい次女。
今は薬を飲んで寝ています。
朝からぐったりの次女だったので
これでようやくゆっくり眠ることができそうです。

それにしても耳鼻科の待ち時間120分(待ち時間が掲示)には
ビックリしました。
患者さんは5~6人程度だったのに・・・。
とりあえず1時間程度で済んでよかったけど。

また来週病院です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday

2008-11-23 16:53:18 | 家族
今日は次女の誕生日。
けれども母はダウンで寝込み中・・・。ごめんね。

生まれてきてくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり拾い

2008-10-28 15:29:17 | 家族
今日は次女の遠足。
ずっと前から楽しみにしていました。
「どんぐりをたくさん拾うんだ♪」と張り切ってました。
ちなみにこういう楽しいイベントがあるとき、
長女の場合はかなり早起きをするのですが
次女はまったく動じず、むしろ遅く起きました。

赤ちゃんどんぐりからなが~いどんぐりまで
さまざまな大きさのどんぐりを拾ってきました。
とても充実した遠足だったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育参観

2008-10-16 15:28:24 | 家族
今日は園の保育参観。
好きな時間に好きなだけ見れるので
合間をぬって行ってきました。
外遊びを楽しそうにしていました。
今日は日差しが少し強かったので半袖でもよかったかな。
でも朝はけっこう寒いです。

運動会疲れなのか、
親子でダウンしているところが多々あるようです。
(ちなみにうちは私がダウン。)
ちょうど寒暖の差も激しくなってきて
体調管理の難しい時期でもありますよね。
くれぐれも気をつけましょう。

今日ニュースで、
大阪の保育園の野菜畑が行政代執行で
撤去されている姿を見てとてもやるせない気持ちになりました。
子どもたちに罪はないのに・・・。
子どもたちの大切に育てた作物が撤去されているのを見て
泣き出す子どもたち。本当に胸が痛みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2008-10-12 18:17:10 | 家族
今日は次女の運動会。
やっっっと終わりました。
本当は昨日に開催される予定だったのだけれど
雨が降って今日に延期。
晴れてよかったです。

ちびっこたちのかわいかったこと、かわいかったこと。
特にダンスは顔がゆるんじゃいますね。
去年の運動会は熱で欠席だった次女。
今年は無事に参加できて本当によかったです。

次女に何がいちばん楽しかった?と聞くと
「玉入れ!」とのこと。
いつも練習のときでは負けてばかりだったけれど
本番では引き分け。歓声がわきました。

年長さんのリレーはあいかわらず白熱しますね。
来年、楽しみ。
来年はゆっくり運動会を楽しむぞ!と
心に決める私でした。
(↑今年は役員の仕事でバタバタしてたし・・・。)

何はともあれ、
ようやく終わって一安心。
たぶん、これできっとカラダのぶつぶつも治ることでしょう。
でもしばらくダウンしそうな気が・・・。

お疲れさまでした。
(自分&金メダルをもらった次女へ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2008-09-27 19:15:20 | 家族
今日は長女の運動会。
朝からお弁当を作って行ってきました。

今朝は涼しくて肌寒いくらい。
昼過ぎからは日が照ってきて少し暑くなってきましたが、
絶好の運動会日和。

運動会やら遠足やらになると
はりきって早起きする長女。
今日も早起きでした。
すごく楽しそうに競技していました。
ダンスがすごくかわいかったです、1年生。
やっぱり1年生と6年生、すごく違いますね。
(あたりまえなんでしょうが。)
個人的には騎馬戦がすごくおもしろかったです。
騎馬戦って女の子もやるんですねー。

「起立!」のときに「やあっ!」っていう掛け声はないんだねー、というダンナ。
どうやらその掛け声は福岡県民特有のものらしいです。(笑)
たしかに掛け声、ありました。
体育の時間、運動会のときも。

今日の晩御飯は回転寿司。
ひさびさの外食でした。(ラッキー♪)
でもあいかわらず、朝・晩になると
ぶつぶつがでてきて
今もかゆみとたたかってます。
今日は運動会から帰ってきて
かなり体がだるかったのですが、
単に疲れたせいですよね・・・?

明日はまた洗濯物の嵐と靴洗いが待ってます。
あー、休みたい・・・。←疲労、たまってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2008-06-03 16:39:40 | 家族
今日は結婚記念日。←忘れるところだった
雨が降りしきる中、ミニブーケを買いにいきました。
本当はすずらんが欲しかったのですが、
残念ながら時期的に少し遅かったらしいです。
(去年は買えたのになぁ。)

せっかくなのでケーキでも欲しいところなのですが、
みごとにケータイを忘れていっているダンナ。orz

今日はスペシャル(手抜き)ディナーで決まり♪
煮込みハンバーグです。
ベースはハッシュドビーフ。(←昨日の残り)
それにハンバーグ(←レトルト)を入れて煮込み、
目玉焼きで飾ろうと思います。
本当はハンバーグ、
明日のお弁当にもなるし・・・と作ろうと思ったのですが
まだ体調も万全ではないので簡単に済ませます。

梅雨入りしましたね。
しばらくまた部屋干しの日々が続きそうです。
この時期は体調管理がタイヘン。
みなさんもくれぐれも体調には気をつけてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2008-05-24 17:14:40 | 家族
今日は中学校の運動会。
園児も招待されてダンスを披露。

下の子はそのダンスが大好きで
ここ一週間ほど、ずっと家で踊ってました。
それこそお風呂に入るときもトイレに入るときも
必ず歌って踊ってました。
去年とはまったく違い、
成長したようです。

ノリノリで踊ってる姿を見て感動。
すごくおとなしい子(←※外では)で、
かつマイペースなので
ちゃんと踊れるかどうか心配だったのですが、
本人大満足で踊り終えてほっ。
体調がいまだによくない私ですが、
ムリして見にいってよかったです。

今日、病院に行こうと思ったのですが、
土曜なので休みでした。(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mother's Day

2008-05-11 18:31:22 | 家族
今日は母の日。
実家とダンナ宅にはオレンジケーキをお届け。
おいしかったらしく、ほっ。

わがやではカーネーションとひまわり。
カーネーション←長女から
ひまわり←次女から
のはずだったのですが、
どうもひまわりは自分のものだと思っているらしい次女です。


     

↑次女が幼稚園で描いた絵です。
しっかり絵も描けるようになったんだなぁ・・・。
そんな次女ですが、
今日は遊びに夢中になり、おもらしを。
母の日なのに(いや、母の日だから?)
後片付けにおわれました・・・。


ちなみに今日はダンナの誕生日でもあります。
ダンナの誕生日にはいつも妹(お花屋さん)から
お花がおくられてきます。
今年はブーゲンビリア。
ちなみにお花屋さんなのにノルマがあるらしく、
おそらくそのためにおくっているのでは、とのこと。
お花屋さんもタイヘンなんだぁ・・・。
ちなみに宛名はダンナでなく、長女宛てになってました。(笑)

     

母の日とかぶってしまったので
ダンナは自分で自分のためにケーキを買ってお祝いしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2008-05-01 19:34:33 | 家族
こどもチャレンジのふろくです。
届いてすぐにまいたひまわりの種。
けっこう早めに芽がでました。


光化学スモッグがでているらしく、
どうも目の調子がよくないです。
(そのせいかどうか、わかりませんが。)
体調もよくない上に、
行事がもりだくさんでそろそろ息切れしそう。
でもとりあえず明日が終了したら連休。
やることたくさんあって
自分で自分を管理できませーん。
とりあえず明日。
明日さえがんばれば~。
今日はもう眠りたいです。
でもまだやることあります・・・。
休みたい~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子遠足

2008-04-23 19:10:58 | 家族
今日は次女の親子遠足。
遠足といっても園の隣りの広場で
親子でふれあって
おべんとうを食べる、というものなのですが。

今日は天気もよく、
思いっきり陽にあたったので
疲れる疲れる。
老齢にはこたえます。
でもうれしそうに走り回る次女の姿に
思わず笑みがこぼれちゃいました。

それにしても今月はやたら行事が多くて
把握するのに苦労します。
今日はかなり眠いです。
こんなときのお助けメニューは
やはりカレー。
昨日娘たちが
「カレーが食べたいっ!」と言ったので
さっそく今日はカレー。
内心ニヤリとした私でした。

最近10時前には床についている私ですが、
今日ももうダメ。
今すぐ寝たい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy birthday

2008-04-22 12:46:14 | 家族
今日は長女の誕生日。
お花ででむかえようと思って
薔薇の花束を2つ買いました。
1つは生けて、1つは学校から帰ったときに
手渡そうと思ってます。
花束というととても響きがいいですが、
実はスーパーで買ったもの。
でも安くてかわいいのでだいじょうぶです。(何が?)

晩御飯はリクエストにより、鳥のからあげ。
現在仕込み中です。
たくさん揚げるぞー!
(残ったら明日のお弁当用に。笑)

さて、これから次女の家庭訪問。
朝から掃除にてんてこまい。
今日は(も?)なんだかバタバタです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園式

2008-04-09 16:50:07 | 家族
今日は次女の入園式。
去年も入園式(3年保育)をしたので
人生2度目の入園式(引っ越して2年保育)です。
ちょっと珍しいかも。

天気予報では晴れ間ものぞくはずだったのですが、
残念ながら今にも泣き出しそうな天気。
しかも風がかなり強く、肌寒かったです。

去年は入園式の途中から泣きっぱなしだった次女。
今年はおとなしく座っていました。
新しい幼稚園でどんな楽しいことが待っているかな。

しばらくは1時間保育なので
園まで送っていったかと思うとすぐにお迎えの時間です。
長女も入学したばかりで
スケジュールの把握にバタバタしそうです。
GW明けにはペースができてくるかな。
しばらくはまた忙しい日々が続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする