goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

かつぶしまんが好き過ぎて

2012-09-28 | nana4歳 mitu2歳

4歳のnanaちゃん、まだアンパンマンに登場するかつぶしまんが大好き

はじめに、余りフェルトで作ったぬいぐるみはすぐにボロボロになり、ボロボロのまま補修しながらずっと遊び続けて、2号を作り、半年ぐらい経って(?)また3号4号を作り、それも2週間ほどでボロボロに(笑)

かつぶしまんのぬいぐるみ・・・作ってバンダイさん切実よ

作り直したかつぶしまんが小さすぎたらしく、「大きいかつぶしまんじゃなきゃダメっ」との指摘。

余りフェルトが消費できるし、いっそデカいやつ作るか・・・と風邪ひいてるなか作りました

←久しぶりに以前作ってたアンパンマンたち。(写真にうつってないですが、他に、ばいきんまん、ナガネギマンと、はみがきまんがいます。)

←結構、大きいのです。すでにブチってきてる・・・

←そんなうちの子、女の子やのにね。ウッディやカーズも好きでもプリキュアも好きみたい毎日変身してます

かつぶしまんにとって、天敵の猫といつも遊んでいます。かつぶしまんには拷問のような遊び方するもんだからすぐボロボロになるのよ

で、ぬいぐるみ以外に何かないかと考えて、作ってみた「かつぶしまんカバン」

ボタンの部分は長女次女がえらんだものを付けた。肩紐を作るヒマもなく、

「はやくちょうだい!はやくちょうだい!」と言われたので、ただのひもを通して渡しただけ

↑↑アイロンプリント紙(はがきサイズ)に、テレビにうつったかつぶしまんを撮り、フォトショでゆがみ補正、もあれを軽減して印刷。

白い布にアイロンプリントし、キルト芯を入れて、内布と(ひも通す)みみ?とボタンのひもを縫って作りました・・・なんて雑な説明。

両方が同じ方向を向いてないのは、印刷ミスですねでも本人が気にしていないようなので、よし

もっと可愛くしたかったんやけど、かつぶしまんの和風味と合う布が無くて、白くなりました

 

風邪でずっと家にいるし、アンパンマン漬けだし。どうせなら調べてみました

かつぶしまん登場回(※うちで、見たことあるやつ、見てるやつ↓)

2005年3  かつぶしまんとナットーマン

2005年5  かつぶしまんとらーめんてんし

2006年1  かつぶしまんとホラーマン

2006年12  かつぶしまんとかしわもちまん

2007年3  かつぶしまんとたぬきおに

2007年6  かつぶしまんとしらたき姫

2007年8  かつぶしまんとおことちゃん

2007年9  かつぶしまんとゆず姫

2008年2  かつぶしまんとかまめしどん

2008年3  かつぶしまんとニガウリマン

2008年7  かつぶしせんせい、参上!

2008年9  かつぶしまんとまつたけまん

2009年5  SLマンとかつぶしまん

2010年1  がんばれ!かつぶしまん

2010年5  かつぶしまんとてんどんまん

 

はぃ。15話もありましたびっくり!

でも、きっとまだまだありますよ~これはここ最近のですもんね~

 

こちらは、「がんばれ!かつぶしまん!」のDVDです!こんなのもあるんですね~

画像をクリックすると、アマゾンさんに飛びますよ!

そして、

「かつぶしまんと鉄火のマキちゃん」

これはネットでちょっとだけ見たことがあるんですが、かつぶしまん、マキちゃんのこと好きなんですよね

このふたりの絡んだお話がたくさん見たい・・・

 

最近の楽しみは、「アンパンマン大図鑑」を開きながらあんぱんまんを見ることです(笑)

3ばいしょくぱんまんの回、面白かったから、かつぶしまんでやってくれないかな~

井上さん(←かつぶしまん役)ならいろんな声色で楽しめそうにゃんこ先生と斑とかすごい好き他は・・・ナルトのカカシ先生もこの人!

あー見たい

とりあえず、風邪が早く治りますように

 

←これは、ハンドメイド記事になるのかしら・・・。よろしかったらポチッとお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になりました♪ (あまぐり)
2013-10-08 23:38:03
かつぶしまんでこちらにたどり着きました。
うちの2歳の娘もかつぶしまんが大好きで、画像を参考に私もかつぶしまん作成中です。
昨年の記事のようですが、一言お礼が言いたくコメントさせて頂きます。ありがとうございます
また、他の記事も読ませていただきたいと思いました。小さな子供がいると、なかなか針仕事が出来ない~と嘆いてましたが、二人のお子さんに沢山手作りされてるYUU さん、尊敬します。見習わせて頂きました。
大変長々失礼いたしました
返信する
ありがとうございます! (mokomoko(YUU))
2013-10-10 22:04:00
>あまぐりさん
コメントありがとうございます!娘さんもですか!?
かつぶしまんが人気で私も嬉しいです。うちの子も、いまでも大好きです!

余りもので作ったものなので、本物とはほど遠いのに、こんな画像を参考にして頂いてるなんて!とても恐れ多いです~(^^;)でも、なんたってママの“手作り”かつぶしまん!ですからね!娘さんも喜んでくれるといいですね♪

ちなみに、刀のところは細いストローを軸にフェルトを巻いて縫ってあります。もっと硬いものの方が強度があがるかもしれません。

今回記事を読み返してみて、
家にある作ったかつぶしまんは、もうボロボロなので、新たなかつぶしまんを、リベンジしてみたいなぁとちょっぴり意欲が湧いてきました♪また針仕事がんばりたいと思います!
こちらこそ、ご丁寧にコメントをいただきありがとうございました!



返信する
かつぶしまん (あい)
2015-01-16 22:25:44
はじめまして。かつぶしまんで探していたらこちらにたどり着きました。
私の2歳の娘もかつぶしまん大好きで毎日毎日録画したアニメを観てます。『かつぶしまん…ぐふふふ…』と不適な笑みを浮かべてます(^_^;)私も人形をつくってあげたいと思っているので参考にさせていただきます!
いつまでかつぶしまんと言うのかわかりませんが喜ぶ顔が見たいので頑張ります(笑)
返信する
Re:かつぶしまん (mokomoko_038)
2015-01-19 19:42:45
>あいさん
コメントありがとうございます!
同じように、かつぶしまんが好きな子がいて嬉しいです(*^^*)
こんな手抜きなぬいぐるみを参考にして頂けるなんて恐れ多いです!
でも、かつぶしまんってグッズ少ないですもんね~(^_^;)少しでもお役に立てたなら嬉しいです♪こちらこそ、ありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。