菜の花畑でPart3。 2013-03-22 00:30:40 | EF135mm f/2L USM とは言いつつも、こういうのもやります。 基本は基本、崩す時はなんでもあり リードを消してみました。 Erde【ミニチュア・シュナウザー】 Canon EOS 5D Mark II + EF135mm f/2L USM #犬 « 期待する。 | TOP | ミミちゃん。 »
2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (涼麻父母) 2013-03-23 00:01:51 女の子なエルちゃん、かわいーいいなあ、5D2+135L盤石の組み合わせだよねえ 返信する 涼麻父母さんへ (そらの飼い主) 2013-03-23 22:13:24 5D2と135Lの組み合わせは…、良いですよね、やっぱり70-200L2で、135mm前後F5.6~8ぐらいで撮ると、周辺光量落ちがケラレみたいになるんですよ。補正しきれないぐらいにホントに四隅だけが暗くなるんで、そういう意味でもこの焦点距離ならやっぱり、このレンズの価値は高いかもしれません。解像度、コントラストは間違いないし、このレンズは色の出方もいいですよね。AFは、速さ精度とも70-200L2とはレベルが違いますけど、そこで勝負するレンズでもないし、70-200L2が凄すぎるだけで、135Lも単体で見たら決して悪く無いですからね。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いいなあ、5D2+135L
盤石の組み合わせだよねえ
良いですよね、やっぱり
70-200L2で、135mm前後F5.6~8ぐらいで撮ると、周辺光量落ちがケラレみたいになるんですよ。
補正しきれないぐらいにホントに四隅だけが暗くなるんで、そういう意味でもこの焦点距離ならやっぱり、このレンズの価値は高いかもしれません。
解像度、コントラストは間違いないし、このレンズは色の出方もいいですよね。
AFは、速さ精度とも70-200L2とはレベルが違いますけど、そこで勝負するレンズでもないし、70-200L2が凄すぎるだけで、135Lも単体で見たら決して悪く無いですからね。