豊洲。 2012-08-12 10:51:52 | EF70-200mm f/4L IS USM 都会の様子を少し。 東京の空気は、懐かしさを感じる。 子供の頃、祖父が文京区のマンションに住んでいて、 夏休みになるとよくそこへ行ったから。 田舎のお祭りと、大都会のお祭りは、なにか違う。 なにが違うのか、説明は難しいけど雰囲気がだいぶ違う。 なんにしても田舎者には、そこにも「都会らしさ」を感じる。 そして、懐かしさを感じる。 すべて、Canon EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/4L IS USM やっぱり、絞るとセンサーの汚れが目立つなぁ 一応、最後の写真だけ、センサーの汚れを処理してます。 この後の花火の写真は、またあとで。
しろいぬ集会の閉会式。 2012-08-03 19:53:22 | EF70-200mm f/4L IS USM 7月のしろいぬ集会から。 暑さに耐えられなかったのは、人間の方でしたかね。 昼間はあんなにたくさんいたのにね、 夕方、まだまだ日は沈みませんが、ランに残ってる子は僅かでした。 蚊も出てくるし仕方ないのですが、 写真家にとっては、これからがいい時間帯なんですよね ジャムちゃんもこの後、お帰りでした。 また、来月遊ぼうね。 そんな時間帯に被写体がいなくなった今回のしろいぬ集会でした ほたる「また、来月だね。晴れたらいいね」。 ジャムちゃん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mm f/4L IS USM 焦点距離200mm SS1/200 F5.6 ISO200 ピクチャースタイルニュートラル トーンカーブ調整 トリミング他
あくび。 2012-07-31 00:10:08 | EF70-200mm f/4L IS USM 日陰で休んでると眠くなっちゃうよね。 飼い主さんもね ほたる「大あくびだね、コナくん」。 コナくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mm f/4L IS USM 焦点距離89mm SS1/200 F5.6 ISO100 ピクチャースタイルオリジナル トーンカーブ調整他 全体が見えない場合はこちら
ボクちゃんのママ。 2012-07-29 21:54:55 | EF70-200mm f/4L IS USM 完全にママッ子。 ママがランの外に出たらこれですよ 帰ってくるまで、ずっと外を見てるんです。 いくらなんでも甘えっ子すぎじゃないのかな ほたる「風ちゃんって、甘えん坊だよね」。 風倭【ミニチュアシュナウザー】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mm f/4L IS USM 焦点距離200mm SS1/80 F5.6 ISO200 ピクチャースタイルニュートラル トーンカーブ調整他 大きすぎて見られない方はこちら
バックスクリーン。 2012-06-10 00:30:00 | EF70-200mm f/4L IS USM だーれもいない野球場。 このバックスクリーン、よく見るとボールが直撃したと思われる跡が無数に ほたる「ここ、あたしも行ったことがあるよ」。 そら【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Erde【ミニチュアシュナウザー】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離70mm SS1/160 F8.0 ISO100 ピクチャースタイル風景 トーンカーブ調整他
ヒカルくんもおひるねのじかん。 2012-06-09 20:22:29 | EF70-200mm f/4L IS USM お昼寝シリーズ第三弾 ほたる「頑張って目を開けてるよ」。 ヒカルくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/125 F4.0 ISO100 ピクチャースタイルニュートラル トーンカーブ調整他
ジャムちゃんもおひるねのじかん。 2012-06-08 22:06:46 | EF70-200mm f/4L IS USM Kiss X6iが発売になりますね エントリーモデルと言いながら、スゴイねコレは。 色んな機能盛りだくさん。 オールクロス9点AFですよっ!! 像面位相差AFですよっ!! あれ? トランスルーセントミラー・・・ あ~あ、どうなっちゃうんだろAマウント。 ソニーファンの私としては、微妙な・・・ それにしても、機能盛りだくさんのKissを見てると、 それ以外のキヤノンのハイアマチュアモデルとかプロフェッショナルモデルとか、 高いよね・・・ ほたる「ジャムちゃん・・・、完全に寝ちゃってるよね」。 ジャムちゃん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/100 F5.6 ISO100 ピクチャースタイルニュートラル トーンカーブ調整他
あやめ祭りに行ってきたよ~。 2012-06-07 18:38:19 | EF70-200mm f/4L IS USM 茨城県潮来市、あやめ祭りに行ってきました。 今年は、そらとエルデを連れて あやめ祭りの様子はコチラをご覧下さい。 ほたる「去年はあたしが行ったんだよね」。 Erde【ミニチュアシュナウザー】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離180mm SS1/640 F4.0 ISO100 ピクチャースタイルニュートラル トーンカーブ調整
閉園間際。 2012-05-31 08:52:00 | EF70-200mm f/4L IS USM 陽が低くなる時間を狙ってました。 ドッグガーデン・ユーカリの立地条件で、この時期の、この時間は短いんです。 そのあとすぐ、全てが影になってしまいます。 冬なんかだと、一番奥のエリア全体がいい感じの光になるんですけど、 日照時間が長い(陽の高い)この時期は、こうなるポイントも少なくココだけ。 しかも、時間が遅いので帰ってしまう仔が多いんですよね。 今回は、この時間に、この場所に、ミミちゃんがやって来てくれました ほたる「ミミちゃん、シッポが・・・。なんだかちょっと寂しそうだよね」。 ミミちゃん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/160 F4.0 ISO200 絞り優先AE 露出補正+2/3 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイルニュートラル ホワイトバランス6500K【レッド方向(色合い325)に調整(色の濃さ25)】 明るさ+0.33 コントラスト-1 色の濃さ+3 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値4 トーンカーブ調整 トリミング ←スクロールで見づらい方はコチラから
ウエスティーの子供。 2012-05-29 12:21:33 | EF70-200mm f/4L IS USM 太陽が出たり隠れたりの1日。 いわゆる、露出の不安定な1日。 そりゃもう、設定をいちいち変えながらの撮影で大変 RAW撮りなので、色温度までは気を使わないで良いのがせめてもの救いです。 人を撮るのと違って、シャッターチャンスがいつ来るか分からないから、操作はできるだけシンプルにしたいし。 ISOをワンタッチで変更できれば嬉しいんだけどなぁ ほたる「真っ白、ほわほわだよね」。 まるくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/160 F4.0 ISO100 絞り優先AE 露出補正+1 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイルニュートラル ホワイトバランス5800K【マゼンタ方向(色合い269)に調整(色の濃さ20)】 色の濃さ+1 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値3 トーンカーブ調整 トリミング ←スクロールで見づらい方はコチラから
しろいぬ集会お疲れ様でした。 2012-05-28 00:08:55 | EF70-200mm f/4L IS USM 暑くて疲れたぁ~ なので、今日は一枚だけアップして寝ます!! ほたる「雨が降らないでよかったね」。 ヒカルくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D MarkⅡ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離116mm SS1/160 F4.0 ISO200 絞り優先AE 露出補正+1 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイルニュートラル ホワイトバランス6000K【レッド方向(色合い330)に調整(色の濃さ15)】 コントラスト-1 色の濃さ+2 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値1 トーンカーブ調整 ←スクロールで見づらい方はコチラから
キラキラお目々。 2012-05-19 21:34:30 | EF70-200mm f/4L IS USM 密かに思ってることをひとつ。 200mm域は、F2.8LⅡよりもこっち(F4L)の方が解像度が高いんじゃなかってこと。 F2.8LⅡの開放よりも良いのではなく・・・、 まぁ、それもそうなんだけど、F2.8LⅡのF4よりも良いってこと。 ワイド側から135mmぐらいまで、特に100~135mmぐらいは断然F2.8LⅡの方が良いんですが・・・。 だからなに? って言われると、言い返す言葉もないのですが・・・、密かにそう思ってるだけです ほたる「コナくんの目、キラキラだね」。 コナくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/200 F4.0 ISO100 絞り優先AE 露出補正+4/3 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイル忠実設定 ホワイトバランス5200K【マゼンタ方向(色合い270)に調整(色の濃さ10)】 明るさ+0.33 コントラスト+1 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値0 トーンカーブ調整 ←スクロールで見づらい方はコチラから
ようこそ、関東へ。 2012-05-15 18:09:40 | EF70-200mm f/4L IS USM 北海道の夏とは違うんだろうね~。 でもね、ヒカルくんはまだ若いし平気かな? ほたる「今年の夏は、去年より暑いらしいよ」。 ヒカルくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/160 F5.6 ISO100 絞り優先AE 露出補正+1 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイル忠実設定 ホワイトバランス5200K【マゼンタ方向(色合い270)に調整(色の濃さ21)】 明るさ+0.33 色の濃さ+1 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値0 トーンカーブ調整
笑顔のしろいぬ。 2012-05-14 20:57:03 | EF70-200mm f/4L IS USM ちゃんと耳が前を向いてる写真が少ないんですよね、ミミちゃん。 これは珍しく、耳が前を向いてくれて、表情も穏やか。 こんなミミちゃんも・・・、デビリッシュになるのかな? ほたる「かわいいね、ミミちゃん」。 ミミちゃん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】 Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離200mm SS1/500 F4.0 ISO100 絞り優先AE 露出補正+1 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイルニュートラル ホワイトバランス5000K【マゼンタ方向(色合い270)に調整(色の濃さ23)】 明るさ+0.5 コントラスト-1 色の濃さ+1 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値0 トーンカーブ調整 トリミング
カオデカボサボサシュナウザー。 2012-05-13 21:42:58 | EF70-200mm f/4L IS USM トリミングの機会を逃したエルデ。 もう、ボサボサすぎ モヒカンは全て倒れ、ごえもんみたいになってるし。 顔、ちょーデカイし。 ほたる「エルちゃん、ぼっさぼさ」 「こんなお顔の大きなシュナウザー見たことないよ」。 Erde【ミニチュアシュナウザー】 Canon EOS 5D Mark Ⅱ + EF70-200mmF4L IS USM 焦点距離155mm SS1/50 F4.0 ISO200 絞り優先AE 露出補正+2/3 評価測光 ワンショットAF Digital Photo Professional(DPP)でRAW現像 ピクチャースタイルニュートラル ホワイトバランス4400K【マゼンタ方向(色合い270)に調整(色の濃さ7)】 明るさ-0.33 コントラスト+1 アンシャープマスク強さ1 細かさ0 しきい値0 トーンカーブ調整