goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたるの絵日記 第二章

~愛犬ほたると綴る犬写真集~

ようこそ、ほたるの絵日記へ!!

ご訪問、ありがとうございます。
雑種犬ほたると綴る、私の愛犬たちとそのお友達の写真集です。
愛犬を撮影するときの参考になれば幸いです。


コメント大歓迎です!!

ブログ村に参加中です

にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ  にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

風倭と夕方。

2014-11-16 20:30:35 | EF85mm f/1.2L II USM


夕方、ウチの末っ子、甘えん坊の風倭を連れて少しお散歩。
今日は、風倭の写真を2枚。


ザ・しろとび


風倭【ミニチュア・シュナウザー】
Canon EOS-1D X + EF85mm f/1.2L II USM
SS1/8000 f/1.4 ISO100


ザ・日の丸構図


風倭【ミニチュア・シュナウザー】
Canon EOS-1D X + EF85mm f/1.2L II USM
SS1/1250 f/1.2 ISO100

伝えるために必要なこと。

いいじゃない。

タブーも

セオリーも

無視したって。

水陸両用。

2014-08-15 19:33:04 | EF85mm f/1.2L II USM



マックスくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】
Canon EOS 5D Mark III + EF85mm f/1.2L II USM
SS1/5000 f/2.2 ISO100



マックスくん【ウエストハイランド・ホワイトテリア】
Canon EOS-1D X + EF400mm f/5.6L USM
SS1/1600 f/5.6 ISO200

シュナウザーが泳ぎが苦手なのか、単純に風倭が下手なだけなのか…。
まぁでも、ウエスティで泳ぎの苦手な子ってあまり聞かないような

ゴミ問題の行方は・・・2。

2014-06-01 19:19:56 | EF85mm f/1.2L II USM


いやぁ~、暑いですね。
うちの子たちも、家の中でダラ~ってしております


Erde【ミニチュア・シュナウザー】
Canon EOS-1D X + EF85mm f/1.2L II USM
SS1/50 f/1.2 ISO800

前回、1DXのピクセルマッピングとセンサー清掃をお願いしたものが帰ってきたのですが、実はホットピクセルが無くなっていませんでした。
担当の方がすぐわかるように、説明文とかを入れた画像を数枚添付したのに…。
明細書には、ホットピクセルの調整をしたと書いてあったのでバッチリだと思っていたのですが

そのまま送り返そうかと思いましたが、しろいぬ集会に間に合わないので、しろいぬ集会はそのまま挑むことにして終わってから送り返すことにしました。
しろいぬ集会では約1500ショットしたので、ついでに1500ショットでどれだけセンサーが汚れたかの画像も一緒につけて送り返しました。

昨日、その修理が終わって帰ってきました。
修理内容は、前板ユニット交換とシャッターユニットとCMOSセンサー交換でした。
色々あって、CMOSセンサーはできるなら交換してくださいとこっちからお願いしました。
その他の交換部品、シャッターユニットやミラーボックス等の駆動部分の交換は、完全に修理部門での判断でのことです。

さぁ、これでまた少し様子見です。
できればもうお世話になりたくないんですよね、何度も何度も気まずくて…
ですので、ある程度のゴミ問題は目を瞑ろうと思っています。

おそらく、連写でのグリスの飛び散りは少なくなることはあっても、なくなることはないのだろうと思います。
ここまで、1DXとサービスセンターと付き合ってきて、私の結論はそんなところです。
定期的にセンサーの清掃を強いられることは、この強力なカメラとしての性能と引き換えだと思えば容易いことです。
なんだかんだと言っても、それほど、このカメラは私の要求に応えてくれています。
それに、1DXは絞って撮ることも少ないので、絞るそのときは5Ⅲを使えばいいだけですから…。

芝桜とモコモコ。

2014-04-20 21:52:20 | EF85mm f/1.2L II USM



モコモコ【雑種】
Canon EOS 5D Mark III + EF85mm f/1.2L II USM
SS1/8000 f/1.2 ISO100

ここは、千葉市の富田都市農業交流センターです。
芝桜、とっても綺麗でしたよ~
もう、一面紫なんで、じっと見てるとなんだか目がおかしくなります(笑)
モコ~、モデルありがと

この他にも、菜の花がたくさんあって、そっちもすごく綺麗でした。
菜の花は、STFで撮ると背景がいい感じにぼけて素敵なんだろうなぁ、ねぇ、レオンパパさん

この後、ゆりちゃんが行ってたチューリップ祭りに行こうと思ったのですが時間切れでした。
あのお祭りはいつまでやってるのかなぁ…。

Westie Party!~年に1度の白犬まつり~