goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

The Last Day

2022-06-20 08:06:17 | つれづれ
パート今日で終わり!
嬉しすぎて小躍りしながら行ってきまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうだれもこない

2022-05-27 16:01:42 | つれづれ
パートの仕事。
先日の新しい人は4日で辞めました。表向きは扶養範囲の認識の差でしたが
バカ社長曰く”その辺は調整してやって、ただ忙しい日には出てほしいと言ったけど全然こちらの言うことは聞いていなかった。”とのことだったので
やっぱり変な会社だったから辞めることにしたんだと思う。
やめた彼女も”ほかの人は(労基無視の)週6勤務で、休み取ります、って言えるわけないですよね~”と言っていた。全てにおいて変な会社なのがばれたな。

そして、6/20が退職日だが全然応募がない
社長に何で応募がないと思いますか?と聞かれたので
さぁ~なんででしょう?そういえば皆さん交通費が出ないことはおっしゃいますよ。と答えたところ
”パートに交通費なんか出るんですか?”と言われました。

交通費どころか有休も当たり前に出ますよ!と言いたいのを我慢して
(言うとぶちぎれてバカ論を延々語るからめんどくさい)

ま、そんなかんじで私は社長の奥様に引継を始めました。
エクセル、、、 シートをコピーすることさえできない
計算式なんて夢のまた夢。

エクセルの印刷も一人でできない
USBメモリに落とすこともできない

大量のコピーもコピー機を壊す勢いで紙詰まりまくり。

交通費も昇給も有休もなしで
全ての作業をしていた私がバカみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱだめじゃん

2022-05-20 18:50:38 | つれづれ
新しく入社した方。
とても呑み込みが早く、エクセルもお上手。
あっという間にサクサク作業を進めておられる。

本当にいい方。

が!彼女は扶養の範囲で働きたいと面接を受けるときからおっしゃっていました。
わたしもそうだからだいじょうぶ!
と言っていたのですが

私は年収130万以内のつもり
彼女は年収103万以内のつもり
でしゃべっていることが判明

会社側も、130万のつもりで話をしていて
1週間に5日勤務か 4日勤務か の差になりそう。

そこの折り合いがつかないようで
続けられない、ということになりそう。
私は週4でもいい気がするんだけどそれを決める立場にないしね~

とても聡明な方なので鋭い嗅覚で変な会社ってかぎ分けたんだろうな。
”令和なのに昭和ですよね~”と言っておられました。

”昭和の上にくそ会社なの。”とはとても言えません。

あぁ 悲しい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい人来た~~

2022-05-17 16:41:01 | つれづれ
5/9のプーチンの発言に注目していましたが
特になんということもなく
未だ状況変わらずでとても悲しい気持ちのわたくしです。
一刻も早くやめてほしい気持ちは
多くの方が同じと思います。届け!!

##################

退職の意向を伝えて2週間経ってからやっとハローワークの求人が出て、
たったおひとりの希望者が!

年齢がわたくしと同じでちょっと歳食ってますけど
経歴が素晴らしかった。

今日初出勤で仕事を教えていきましたが
できる!!

私の100倍出来る人来た~~~ヤッタ~~~
しかも感じいい人~

この人続けてくれたら私すんなり辞められる~~~

パソコンが壊れかけの一台しかないこと(WIN7)
FAXが家庭用の20年前ぐらいの感熱紙のFAXのこと
コピー機も別棟まで行かないと無いこと
プリンターも壊れて別棟まで行かないと無いこと
PCに入力しているにも関わらず手書き帳簿もつけていること

などに大変驚かれていました。

いや~もっともっと驚くこと沢山あるよ~(もちろん内緒だけど)
お願いだから私やめるまで続けてね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不穏な動き

2022-04-28 16:58:15 | つれづれ
退社するので早く引き継ぎたい。
ただでさえ細々したしごとが多いので引継業務に入りたい。

2ヶ月前に伝えても引継ぎは無理ではないかと言っていたのはバカ社長。

それなのに、ハローワークに求人出ませんけど。
後任は要らないってことかな。

会社を潰すつもりなのかな?

銀行に借入を渋られてるのかな。

それなら会社都合の退職で失業保険貰えるから良いんだけど
ただのズボラの可能性の方が高いんだよな。

でも近々潰れそう。
二代目バカ社長。あなたでは無理です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長に言った

2022-04-23 16:03:00 | つれづれ
11年も務めてしまったパート先のばか会社。
木曜に社長の奥さんにやめることを告げ、
金曜に社長にも言おうと思っていたのが社長が来なくて、(さぼり)
今日、土曜に6/20でやめますと言いました。

早すぎませんかと言われました。
2ヶ月ありますと言ったら
2ヶ月ではものにならないでしょう
と言われました。

(私は前任者から1か月もたたずに引き継ぎましたよ。
全部私に仕事を押し付けているからそうなるのだよ。)心の声

とりあえずわかりました。と言われましたが
でもやめた後も来てほしい(なんのこっちゃ)とのこと。(どこまでもバカ)

たまに手伝うくらいなら。と言っときました

奥さんにも”全員が美々さんに頼りすぎていましたよね”と言われました

(ハイその通りです。)心の声

仕事を続けるか否かず~~~と何年もくすぶっていましたが
決めてすっきり
言ってすっきり

よかったよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとすっきり

2022-04-21 18:03:10 | つれづれ
パート先のばか会社。
11年も務めてしまった。
今日社長の奥さんに6月でやめることを告げた。

今週中に社長に言おう。

社長の奥さんには色々助けてもらったし、
新人さんが入ってきたら、私が辞めた後、奥さんが面倒を見ないといけないから
彼女の負担が大きいので社長より先に伝えた。

ちょっとすっきり。

バカ会社の経理がめちゃくちゃになるのは目に見えているけれど
それは私が対応することじゃないからきっちり引き継いで
去ります。

あとちょっとだ~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイ、全然刺繍してない

2022-03-17 16:23:23 | つれづれ
3月に入ってからほぼ刺せてません

多分戦争に引っ張られています。
災害などがあったとき
刺繍出来なくなります。
気持ちが落ちて。

フリーチャートなど公開して
皆で励ましあっている人もいるのに
すぐヘナヘナしてしまってダメですね。

5月には攻撃が止まるとか色んな話がありますけど
どんどん黒焦げになっていく街をみていられないですよ。
早く止めて。
せめて停戦交渉中は攻撃を止めるべきだと思うのですが。
世界中の人が思っていることが何故伝わらないのか
あれ程の大国が恐怖政治で自由な発言を制限するなんてあってはならない。
NO WAR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ泥棒のスケジュール帳

2022-03-14 16:19:31 | つれづれ
荷物を軽くする為に持ち物は全てコンパクトにしようと思っている

財布もミニ
スケジュール帳も携帯と同じサイズ




ブタの長財布とa5の分厚いノートを重いカバンににいれて持ち歩いていた頃と随分違うと思う。

スケジュール帳は企業のノベルティ
セリアで買ったモリスのシールを貼ろう!

サイズはほぼぴったりだけど横幅が数ミリ足りない


黄色もかわいい



バラもカワイイ


でも待てよ、イチゴ泥棒なら足りない手帳の地の色と違和感ないな


ペタリ






付箋みたいなのりなので貼るのは簡単。
ハイモリス手帳の出来上がり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアでモリス

2022-03-13 20:08:33 | つれづれ
水曜にインスタで
100円ショップのセリアでウィリアム・モリスの文具が発売されてると発見し
木曜日早速近所のセリアへ

元々のネットの記事が一週間くらい前のポストだったのでもうないかなー
と思いつつ、(調べてみたら、1月末から発売されてた模様)


フレークシール
封筒×2
折り紙くらいの大きさのシール×2
グリーティングカード

をゲット!
便箋はなかったので
モリスじゃないシリーズでかわいいやつをゲット

 金曜日別の用事で別のセリアの近くまで行くので少し足を延ばして探しに行きました。



ばらのレターセットゲット!

そして今日もすこーし足を延ばして
車で20分位の隣の市のセリアへ

でも欲しかったものはありませんでした↷

イチゴ泥棒の付箋と便箋が欲しかった
しかしなんとまぁ100均でモリスとは、、、

こんなに楽しくワクワクしても
なんか後ろめたく感じてしまう。
戦禍の人は大変な思いをしてるのにって。
純粋に楽しいことを楽しみたい!

停戦の可能性出てきたか?
早くヤメレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月購入品

2022-02-01 16:45:24 | つれづれ
順調に物欲制御しています。
メルカリも多数,欲しい物を見送り、いっそ見るのを止めればいいのではと思いながらも、狙っている本もあるので
パトロールは続けております!ヘイ。

買ったものはユニクロのテイシャツ2枚。

これは必需品枠なので日用品とかと同じククリでもいいのでは?
と思うくらいオシャレとはかけ離れています。


長袖、黒とグレー

地味、ザ地味。
着ます。シンプルが着やすいのは知ってるけど、
柄物が、やっぱりすきだー😀心のさけび

買ったからには捨て作業もせねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初フレメ

2022-01-19 21:01:36 | つれづれ
今更ながら
昨年のクロスステッチを振り返ります

2021年に作ったもの

1. HAED テディベアツリー ※継続中※
  チャート10枚刺し進めました。

2. DisneyDogsサル ※完成※


やっぱかわいい!

3. フレメクリスマス 小さいベルブル

これ、初お目見え
初フレメです!

キットで手に入れましたが
貧乏性が災いして、、、




キットは右端3個の図柄だったのですが

このチャートの他の図柄も入れ込んでやれ!

詰めて刺せば4個か5個刺せるのでは?

と、余白をケチケチして刺したら
全然余白が無い仕上がりに!
仕方が無いので別布をつけました。




しかも4個しか刺せなかったし。
たいしてかわらんかったな。

メルカリで買っていたフレメのベルプル金具がやっと日の目を見るわ


付け足した布の色がイマイチなので
やっぱり白布に変えようと思います。

仕立ては一向に進まないな

初めてのフレメでした。

優しい色合いと一本取りの気楽さが
いい感じです。

放置してないで仕上げなくては。

以上2021は3点の制作でした!

結構刺してるつもりでも少ないわ~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲に火がつく

2021-12-20 21:37:12 | つれづれ
もうなーんにも要らないんだわ
必要なものはすでに手に入れているのよ
と思って物欲から離れるようにしていますが
未熟な私は
色々欲しくなってしまいました。


これの友達、欲しいなあ
最初見たとき同じようなサイズの皿たくさんあるよなと我慢したのですが

買っちゃいました26センチプレート

早速カレーを食べました!
やっぱりカワイイ!
でも、食洗機にわずかに入らず。
食器棚もパンパンになって、、、

やっばり買わなくても良かったのか?

でも気にいってるので大切に使います!


スープボールは毎日サラダやスープで大活躍中!

大きいプレートも使い倒すぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメすぎる

2021-12-01 08:28:06 | つれづれ
最近ステッチが全然進まない。
やる気が無いわけではないけれど
ドラマ見たり
眠くなったり
ドラマ見たり
で、一日200から300目でタイムオーバーになる。
マズイ、来年クリスマスに飾りたいよ~
頑張ろう!

さて、物欲の無い私ですが
食器を買いました!

スープマグが欲しかったのですが
ちょっと変更。
しかも2つしかなかったからとりあえず2つだけ購入。




スープでも良し。
サラダでも。
煮物でも。
なかなか使い勝手の良いサイズ感でした!

アクの強い柄ですが
見つけたときに旦那に
欲しいのがある、と言ったら
これでしょう!って当てられちゃいました。
刺繍する人は好きな人多いと思います。




シンプルな方が使いやすいかと躊躇しましたがいざ使うと心踊りますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰路の楽しみ

2021-11-19 18:19:28 | つれづれ
帰省の帰路にはお楽しみを取っておきました。
午前中に羽田に着く便にして、
ユザワヤ 蒲田店に行く!

羽田空港に行く途中に京急蒲田という駅を通ります。
そこから15分ぐらい歩けばユザワヤに行けるのです。

蒲田店は大型店舗で刺繍の品ぞろえも豊富らしいので
行ってみたかったけどわざわざそのためだけに行くのは
ちょっと遠い。

今こそ!いざ行かん!

京急蒲田からJR蒲田方面に歩いて行って
しかも駅の裏側だったので
おまわりさんに道を聞いて
イケメンお巡りさん。めちゃ丁寧に教えてくれました。
さすがイケメン!

ゴロゴロスーツケースをひきながら、疲れながらもなんとか到着。
DMC,とラナーテとボムーテダムのキットが40%OFF!
おぉ~

素敵なのもあったんだけど
メルカリ相場になれてしまっているので
全てが高いような気がして。
そしてすごくほしいデザインもなかったので
結局買わず。
(DMCのクリムトの接吻はすごく素敵だった。けど、オリンパスのを持ってるのでまずそれを作ってからですな)

布も結構種類があったのだけれど。
作るものが決まってないので買う決断できず。

結局何も買わずにJRで帰路につきました。
(JRのホームの音楽は蒲田行進曲だった!)
ちゃんちゃん。

途中東京駅に着いたとき
越前屋に行くか悩みましたが荷物もあるし
やめました。

収穫なしで残念でしたが
いつか行ってみたいところに行けたので楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村