goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

やっぱだめじゃん

2022-05-20 18:50:38 | つれづれ
新しく入社した方。
とても呑み込みが早く、エクセルもお上手。
あっという間にサクサク作業を進めておられる。

本当にいい方。

が!彼女は扶養の範囲で働きたいと面接を受けるときからおっしゃっていました。
わたしもそうだからだいじょうぶ!
と言っていたのですが

私は年収130万以内のつもり
彼女は年収103万以内のつもり
でしゃべっていることが判明

会社側も、130万のつもりで話をしていて
1週間に5日勤務か 4日勤務か の差になりそう。

そこの折り合いがつかないようで
続けられない、ということになりそう。
私は週4でもいい気がするんだけどそれを決める立場にないしね~

とても聡明な方なので鋭い嗅覚で変な会社ってかぎ分けたんだろうな。
”令和なのに昭和ですよね~”と言っておられました。

”昭和の上にくそ会社なの。”とはとても言えません。

あぁ 悲しい。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい人来た~~ | トップ | もうだれもこない »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれま~ (ポンタ)
2022-05-21 13:31:08
美々さん、
いつも楽しく拝読しております。
私も美々さんと同じ年齢?で、長く勤めている会社を6月末で退職予定。
折角、後任者の方は仕事が出来そうなのに、なんだか扶養範囲内の件で辞めてしまいそうですね。
私も後任者に引継ぎしていますが、私の教え方が悪いのか+後任者と私の理解の齟齬があったりでイライラしてしまいます。
出勤日でない日に後任の方への仕事内容を作成しているので、最近はステッチが進んでいないです。
兎に角、美々さんがスムーズに辞められることを祈ってます。
返信する
ポンタ様 (美々)
2022-05-22 10:56:14
コメントありがとうございます。
ポンタさんも私と似た状況ですね。
自宅で引継資料を作っておられるのですか?頭が下がります…会社はポンタさんの退職は痛手でしょうね。
新任者は新しいことが一気に押し寄せるので、混乱したり覚えられないのは当たり前と思っていますが、今回の人は本当によくできる方だったんです。安心して任せられると喜んだんですが、やっぱりやめてしまいました。とても残念でした。
でもどなたが来ても”次の被害者”になるので心苦しいです(笑)
お互いにあと一ヶ月少々、がんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれ」カテゴリの最新記事