goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

めんどくさいな~

2022-07-30 21:23:08 | つれづれ
無職になった私。
求職活動もしないといけません。
職安で失業保険の申請もしたし、活動実績がないと失業保険は受けられないし、
重い腰を上げて、探し始めましたよ。

これいいじゃん!と思うのを紹介して頂き
履歴書と職務経歴書を送ることに。

履歴書も職務経歴書もどこかに11年前に作ったものがある。
学歴や職歴、資格所得年など、その書類を見つけないことには
もうわかりませ~ん。


ずいぶんさがしてやっとみつかった!
よかった~

けど、作るのがめんどくさい

楽に作れないかと模索(ささっとやればいいものを・・・)
リクナビネクストに登録すると
自分の情報を入れると自動作成!な~んて謳ってるから
早速登録。

時間かけてやったけど
結局ひな型に入力するというのは同じなので
リクルートさんに私の駄歴をさらしただけだったかな。

いやしかし、私が持ってる資格って
全て昭和に取得してる…
これ、今使えるものあんのか?(ない!!)
書くことないから書いたけどさ。

40代でもなかなか決まらなかったパートの仕事。
50代で、どんなもんかな~

やっぱボケてきたな

2022-07-29 09:42:20 | つれづれ
暑いからなるべく出かけたくないので
出かけるついでにあれもこれも済ませたい。

図書館と
銀行と
コンビニの振り込み

この3つをやりたいだけなのに

現地で通帳を忘れたことに気づき
銀行の用事はアウト。

たった3つができないとはなぁ

再度出かける元気はないので翌日へ持越し。

こういうボケを防止するために
メモ帳に
やること(やる時間)
持っていくもの

どういう順で動くか

とかを書いて頭を整理しているのだけど
今日は簡単だったから書かなかったらコレだもんな~

家事の流れや
夕食のメニューも書き込んでいくと
頭を使わずそれに従えばいいのでらくちんです。

仕事を辞めて1か月以上たったので
もう少しシステマチックに家事のメニューを組んでいきたい。
主婦は暇かと思いしや、やることは山盛り。
でも今まで見送ってきたことに手を付けられるのはうれしいことです。

イーブイのケーキ

2022-07-28 17:46:20 | つれづれ
主人と娘が誕生日が近く、ケーキを買おうということになり
日曜に超久しぶりに娘が私達と一緒に買い物に行ったので
主人は超甘々で
誕生日ケーキ
ポケモンのイーブイのアイスケーキがいい!
と、22歳とは思えない提案にも
あっさり了承。




私は半分くらいの値段で
美味しそうなタルトがあったので
そっちがいい!と言ったのですが

親ばか炸裂で
結局購入。




美味しかったです。
何度にも分けて食べられるのが良いです。

子供達、年齢だけは大人です。
まだ学生なので子供っぽいのですが、うまく行けば娘は来春から社会人。
自分でメシを食える人。になってくれると良いと思いつつ、今までも平坦な道ではなかったので、油断大敵。



刺繍本買いました2

2022-07-25 12:03:17 | 刺しゅう


こちらも先日の柏の高島屋で購入。

蓬莱和歌子さん。
乙女な刺繍。THE刺繍!!の世界観。
憧れです。
なんとも言えない色使い。
なかなか、刺せないだろうなあとは思いつつ、丁寧な刺し方も載っていたので購入。

ちょっと身にまとうものに刺したい。
でも フランス刺繍はへたくそが目立つ&図案写しが面倒で足が遠のくなぁ~


アンナスさん(刺繍作家の川畑杏奈さん)が 去年のクリスマスの時にSALをしておられて、
皆と一緒なら楽しそうかもと、思ったものです。できないのは分かっているのだけど。



話は変わりまして、
もう少しブログアップの頻度を上げたいと思っているのです。
受け身(読み手)ばかりではボケそうな気がして来ました。
これからは、(これからも?)刺繍関係ないこともドンドンあげちゃうかもですが
ボケ防止のためとお付き合い頂けますと幸いです。

刺繍本買いました1

2022-07-19 10:16:49 | 読んだ本

買いました!

図書カード使いたかったので本屋で!
近所の本屋2件回ったけど無くて、
たまたまでかけた柏の高島屋の中のくまざわ書店でゲット!
わ~い!

これはいい本だ!
子供達が小さい時何度も何度も読んだ本。
思い入れがあります。
が、しかし1つ難点が。
ワタクシ カエルが大嫌い、、、
なので買うのを躊躇しておりましたが、宗のりこさんのインスタをフォローしてて、
インスタライブで作品を見せて下さって、めちゃくちゃ可愛かったのです!

コレはカエルと思わずに
フロッグアンドトード!なのだ!
と、暗示をかけています!

んで、この連休でイオンのパンドラハウスで糸が安かったので
糸も買っちゃったりして。
ワクワク!

そしたらイオンには





いっぱいあったがな。
ミニオンの本もひら置きで





あったがなー
宗さんすごいなー。



この表紙の図案を刺そうと思ってます

クマを終わらせてからですけどね。


お気に入りのパジャマ

2022-07-14 17:15:08 | つれづれ
主人のお気に入りのパジャマ


私のピンクとお揃いだったのですか、私はとっくにボロボロになって捨てました。
気づけば彼のも肩が擦り切れている。

もうお役御免でいいのでは?
と言いましたら
気に入っている!とのこと。

では!
枕カバーにしましょう!(また!)

重い腰をあげて、ストライプ柄をいいことに、線も引かずにチョキチョキ


出来ました!

裏側は

いいじゃないですか!
パジャマのボタンで出し入れです

本当はもっと端の位置にボタンを持って行きたかったのですが案外布がギリギリで
片側しか使えない仕様になりました。

ヒンヤリのお布団とも色味が合ってて良いわね





6月の成果

2022-07-06 14:16:19 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
6月はだいたいチャート2枚ぶんぐらい進みました

赤いリボンのくまちゃんはちょっと怖い

まだ遅れ気味ですけれども仕事を辞めてから確実に刺す量は増えています
それでも1日600ぐらいの平均です

pattern KEEPER で見るとこんな感じです


あと3ヶ月で完成させたいところですがどうでしょう

犬 誕生日

2022-07-04 21:16:26 | つれづれ
我が家のおじいさん犬
今日で満12歳の誕生日です
保護犬なので実年齢は多分プラス2から3歳ぐらいだと思います
誕生記念のトリミング(たまたま)





愛情はたっぷりですけれども
適当に育てているので
わがまま三昧

耳も聞こえないし
目もよく見えてないし
すぐ"けほっ"となってるし
最近寝てばっかりですけれども
それでもすごくすごく可愛いのです

仕事を辞めて彼と一緒にいる時間が長くなったことは私にとって
とっても嬉しいことです
今は元気だからいいけれども
もし具合が悪くなった時に
犬が原因で休みを取るということが
なかなかできそうにない会社だったので
そういう意味でもほっとしています




こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村