goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

Dogs of Disney SAL 完成

2021-09-07 18:19:14 | 【完成】disney dogs SAL
ブログをお留守にいている間に
出来ました!

メチャかわいい!

予定通り、枕カバーに仕立てました。
離れて暮らす息子へ。

大学生にもなってどうなんだ?とも思いましたが、イヌ好きなので良しとしましょう!



裏側。(笑)


ディズニーの生地を買えば良かった。と後悔。
まあいいか。

3枚捨てた

2021-08-27 21:31:22 | 【完成】disney dogs SAL
今朝は衣類を捨てられる日だったので
テイシャツ
ジーンズ
冬のカットソー

3枚捨てました。

ほんとはもっと捨てたいのだけど
当日の朝にバタバタしてもダメね。

前日には用意しておかないとね。
他にも捨てる衣類がまとめてあったんだけど見当たらなくて捨てられなかった。旦那が捨ててくれていたのかな。

たった3枚と思ったけど
こまめに捨てるのを心がけるようにします。
もう、半世紀以上生きてきているんだから,必要なものは全部持ってるはずだなと最近は思ってます。
クロスステッチ以外の物欲無いなー。
クロスステッチだけはなかなか欲深くて、、、ダメだなぁ

さて、イヌのやつ

スリンキー

スリンキー、スリンキー
三角形の秘密はね♫

って、それはポリンキーじゃ!


トイ・ストーリーより

やっぱり縦長の生地だなー

昔話ばかりするひと

2021-08-26 22:38:25 | 【完成】disney dogs SAL


誰かよく分からないけど
ダグ?

バックステッチマジックで犬になりましたが


ビフォーはこんなでした。

話変わって、最近 私は昔話ばかりする。

昔々ある所にーではなく

以前こんなことがあった!
学生の頃あんなだった!
若い頃はね、そ~ゆー事あったわよ
子供が小さいときは、、、

てな具合。



最近の話をすると

旦那がね
娘がね
誰々がね
TVで見たんだけど

こんな具合。

要するに現在の自分に関しての話題が無いのだ

家庭と仕事場の往復
スーパーと図書館位しか出掛けない。

それが苦痛ではないけど
だって刺繍があるから。
そしてコロナ収束してほしいから。

でもこれって老化だよね。
認知症にならないようにしないとね。

治一郎 グーフィー

2021-08-25 16:52:10 | 【完成】disney dogs SAL
盆にもらって美味しかったロールケーキ
忘れない様にメモ



東京でしか買えないかと思いしや
案外色んな所で買えます。

そんなに高くないし、美味しい!


ところでDISNEY DOGS SAL です。
グーフィーがサルのメンバーに入らなかったのですが
ナント、ボーナスチャートが発表され
めでたく入りました!  6匹も発表されたんですよ!

私、案外コツコツ進めていて
空きはあと一箇所だったので、そこにグーフィーを入れることにします!

このチャート、開催中はフェイスブックのグループ参加でフリーだったんだけど、もう参加受付終わりだそうです。

サル楽しいわ。でもテディベアツリーはすっかりご無沙汰です。

やっばり私は掛け持ち出来ないタイプなのでしょう。

8月中には終わらせてテディベアツリーに戻りたいな。



プルート!

2021-08-20 15:47:49 | 【完成】disney dogs SAL


プルート!
カワイイ!
もうこういう犬だけでいい。
犬か何かわからんのじゃなく ザ、イヌ で埋めたい。

チャートが発表される前、このシルエットはグーフィーだと思ってた。

プルートはナイトメアのゼロのシルエットが
プルートが喜んで耳をピヨーンって立てているのかと思っていたけど、結局グーフィーはいませんでした。涙


ナイトメア

2021-08-19 16:01:01 | 【完成】disney dogs SAL


イヌですか?
ナイトメア   悪夢
この単語を知ったのはこの映画のおかげでした。
ナイトメアビフォークリスマス

でも映画は見てない。
白地に白糸で混乱して間違ってる所がありますがバックステッチで無理やり線を引きなんとかなりました。
ふふふ

バックステッチ渋滞

2021-08-11 21:44:42 | 【完成】disney dogs SAL
犬のやつ。
フェイスブックでは最後の一匹を残すのみとなりました。
私は19匹中15匹刺してますが、
バックステッチを会社でやろうと思ってたら
まーできませんわな、昼休憩中バタバタしたりして。

なのでバックステッチ渋滞がおきていたので
どんどんバックステッチを進めました。



美女と野獣に出てくる犬が魔法でスツールに変えられてるやつ
完成ー、犬に戻ったらヨーキーらしい。

と思ったけどちょっと調べたら
ヨーキーは実写版の映画で、アニメは
プチ・バセット・グリフォン・バンデーン 
という犬種なんだど。


どんどん進めますよ~~


カッコイイ奴

2021-07-24 16:32:25 | 【完成】disney dogs SAL
オー、久々知ってる奴キタ


ボルトー!

凛々しい!

がしかし、やっぱり映画は見てないからどんな話なのかは知らない。



バックステッチ前は穏やかそうな犬なんだけど

ニヒルになり、


男前になるのよねー、


なかなか
Abbie Fallaw さんの図案は原画に忠実で素敵です。
これが今ならフェイスブックに参加でフリーで貰えるんですよ。
太っ腹デスネ

犬が終わったら
ネコをEtsyで販売するみたいです。

そうそう、先日までフェイスブックがおかしくなってて、英語を翻訳してくれなくて、なんか,
うぅうーとなりました。

言語の設定をいじったり、再起動したりして、まあ治ったのかな。
日本は大好きだけど英語圏に生まれたかった。でも日本語も好きだから
もっと英語勉強しろってことですね。ハイ。 と、言いつつしないけど。



ディズニーで好きなお話は何ですか

2021-07-20 18:11:30 | 【完成】disney dogs SAL
ディズニーで好きなお話
私は
美女と野獣
ピーターパン
です

ピーターパンはとってもかっこよくて
大好きなのですが
これ


ピーターパンに出てくるナースのななちゃんです

そんな人いたっけ?
よく考えたらまたまた私はピーターパンの映画は見ていませんでした

私が好きなピーターパンは絵本の中で見たピーターパンです

なので、ななちゃんの存在は今回初めて知りました

クロスステッチ終了




バックステッチを入れて
目のフレンチノットも入れて


初めての試みのひげのフレンチノット

目は2本取りの2回巻
髭は3本どりの2回巻

完成です
お帽子がかわいいね

ダンテ 完成

2021-07-07 18:06:12 | 【完成】disney dogs SAL
謎の犬 ダンテ

出来ました!  

あんなに怖かったのに
出来上がりはまあカワイイ?
まぁまぁデスネ

ここから



クロスステッチ完成



バックステッチ完成


目の光、フレンチノット完成

やっぱりバックステッチマジックなんだな。

でもダンテ君ちょっと位置を間違えたなり。
でも、使い方を考えたら大したミスではないと。またスル~する。ニヤリ


コワイー

2021-06-30 21:35:09 | 【完成】disney dogs SAL
ディズニー犬サル
5匹目、

えーん(ToT)コワイー


赤いー、

でも刺すのは色とりどりで楽しかったー
あとは会社で昼休みにバックステッチだ!

リメンバー・ミー
という映画から
ダンテ 君てす。

これまた話を知らないので、
ただ ただコワイ。

知らん犬ばかり

2021-06-27 20:26:54 | 【完成】disney dogs SAL
ディズニー映画をあまり見たことがなかった!と言う事に気付いた。
次もその次もそのまた次も!知らないキャラ。
4匹目、パーシー


誰なのー?
ポカホンタスに出てるらしい。
それでもってこんな笑顔なキャラでないらしく、ふてぶてしくアレンジしたものをフェイスブックの人達はやっておられたけど、
全然知らないので、スカーフだけアレンジ致しました。

しかし、残りの犬達。シルエットで見ても全然誰か分からないです。
グーフィーと、プルートはいるよね

スツールの形の動きが犬のやつ
もいるよね

あとは?、、101匹わんちゃんのダルメシアンは入ると思うけどどのシルエットなんだか分かんないし。

予測不能な点も発表が楽しみですな

レデイの隣は

2021-06-26 19:56:29 | 【完成】disney dogs SAL
やっぱりトランプ♥

のらくろではなくトランプでした~~!!
これもカワイイ!
そして間違えないで初めて出来たかも?
今までの二匹はどっか間違えてごまかしていたのでした。ぷ。



なんかこの布、、、縦長だな。


ノラクロ?

2021-06-25 16:00:27 | 【完成】disney dogs SAL


ディズニーにのらくろはいないよ。

ミニー?

違うねー、


さて、誰かな?

先日、遠くの大学に行った息子と
LINEでビデオ通話しました。
全然連絡を取り合わない親子で
あっさりしたものなんですが、
久しぶりに顔を見て話すと
なんだかとてもうれしい気持ちになりました。

遠くに住む実母ともたまにビデオ通話しますが
母も同じように思うのかしら?

子供から親へよりも
親から子へのほうが思いが強いんだなと感じました。

遠くで暮らしていても
皆が元気だと気持ちも穏やかなんですが
実母は認知症もありあまり健やかではありません。
そろそろ会いたいものです。

こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村